24045607_s (1)

1: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:56:46 ID:arg8
おわた

スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:57:07 ID:arg8
氏にたい

13: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:57:43 ID:Inf4
マジか……

5: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:57:05 ID:At98
問題は頻度よ

7: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:57:16 ID:arg8
月水金

11: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:57:34 ID:arg8
そのうち車椅子だとよ

12: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:57:37 ID:At98
うわー週3か
一級手帳もらえるやん

16: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:58:17 ID:piaR
透析に時間食われてもうまともに働くことも遊ぶことも出来ひんな…

10: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:57:27 ID:dSSd
原因は?

14: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:58:08 ID:arg8
3年前に鬱で過食症になったのが原因やと思う

23: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:59:37 ID:mN1d
うわぁかわいそう

26: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:59:53 ID:WEMm
過食で透析になるんか

24: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:59:43 ID:mN1d
透析だキツいらしいな

18: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:58:49 ID:At98
ワイの職場のおっさんも週3透析しとるけど
20代後半で発症して今57歳で元気なおもろいおっさんやし大丈夫や

19: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 13:59:00 ID:arg8
うせやろ?

28: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:00:08 ID:At98
まあそのおっさんも腕はぐっちゃぐちゃやな

29: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:00:17 ID:arg8
体調悪すぎて休職してて今年初めから復帰の予定やった

33: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:00:59 ID:arg8
まだ会社に行ってないけど復帰拒否されるやろなぁ

34: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:01:03 ID:g7x2
何したら透析になるんや?

31: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:00:57 ID:XMPH
>>29
ちなみに体重いくつくらいや?

37: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:01:12 ID:arg8
体重は70ぐらい

39: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:01:30 ID:arg8
元々55キロくらいやった

42: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:02:15 ID:arg8
ラーメンというかストレスでなんでも食べてた
ほんまに常に口に何か入れてないと不安になる

47: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:02:42 ID:arg8
買えない時はガムとか飴
それ以外は死ぬほどチートデイみたいに食ってた

43: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:02:19 ID:E4Kl
過食でドカ食いしてたんか
やっぱ食生活やな

48: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:02:58 ID:rR9t
ワイも他人事とは思えんわ
やっぱ食生活なんとかしないとな

57: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:18 ID:E4Kl
まあ遺伝もでかいよな

55: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:05 ID:XFO1
Ⅱ型でも遺伝でなるらしいからな
イッチは運が悪かったんや

32: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:00:59 ID:x0Uo
エアプ多いな
ちゃんと透析してれば普通に生活できるんやで

35: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:01:07 ID:fNM1
ワイの周りにも二十代から透析やってまだ生きてるおっさんいるし大丈夫やろ

77: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:05:45 ID:cdep
>>33
ガチで障害者雇用転向の相談してみたら?
大企業とかなら会社は会社で採用枠埋めたいはずや

38: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:01:30 ID:x0Uo
1級手帳貰えるからニートしてるんなら悪いことばかりではないで

46: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:02:37 ID:16WG
70kgでも糖尿病ってなるんか

51: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:03:51 ID:E1Yl
>>46
適正体重でも腎臓が弱ければ糖尿になる

49: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:03:17 ID:LKTk
どんな食生活してたんや

58: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:20 ID:arg8
酒も死ぬほど飲んでた

61: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:31 ID:arg8
炭酸ジュースも飲んでたし

60: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:29 ID:LKTk
>>58
えぇ…

63: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:37 ID:E4Kl
うわぁ

64: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:39 ID:arg8
とにかく食生活が荒んでたんや

66: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:42 ID:x0Uo
20代発症はどんんんんだけ悪い食生活してもなかなかなれへん
遺伝的な要因は多い

67: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:04:51 ID:arg8
結局遺伝なんかな

97: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:08:46 ID:arg8
何にも分からない

99: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:09:05 ID:arg8
人工透析

70: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:05:11 ID:arg8
車椅子やだよ
そうなるくらいならぽっくり行きたい

95: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:08:32 ID:qApT
毎月掛かる病院代ってどのぐらい?

102: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:10:02 ID:qApT
結構するな・・・あと1日おきに血をクレンジングの苦行か・・

104: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:11:34 ID:6II7
>>102
障害者手帳2級以上とれて公費医療証申請したら医療費なんてタダどうぜんやぞ

103: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:10:15 ID:dyMH
腹膜透析とかあるから相談してみ?

107: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:13:48 ID:mvAv
人工透析初めてから食生活だの私生活が安定すれば透析解除にはなるんか?
誰か知らんか?

109: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:14:33 ID:6II7
>>107
腎臓移植とかしからないんちゃう?

110: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:15:05 ID:mvAv
>>109
なるほどもう腎臓が手遅れってことか

111: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:15:36 ID:qApT
>>107
透析自体が腎臓を良くする行為じゃないらしいな

透析を行えばある程度までは普通に生活することが可能になります。しかし透析療法そのものに腎臓をよくする作用はなく、腎臓の働きを完全に補うものでもありません。したがって生涯続けていく必要があり、続けていくことでいくつかの合併症が生じてきます。

出典:https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/neph/patient/kidney_disease/dialysis.html
85: ななしさん@発達中 25/01/02(木) 14:07:16 ID:arg8
お前らまじで気をつけろよ

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735793806/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/