1: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:25:16.54 ID:ONXGOlUE9
香り付き柔軟剤の「香害」で吐き気や頭痛 医師への相談が増加
柔軟剤や合成洗剤のにおいで体調が悪くなる「香害」が近年、注目されている。当事者や消費者団体が問題視するのが香りを微小な「マイクロカプセル」に包んで長続きさせる製法だ。安全性を確認しているとするメーカーに対し、「香害」拡大の要因だとして使用中止を訴え、各地でパネル展を開くなど被害を周囲の人に知ってもらう取り組みにも力を入れている。
広島市中区のアルバイト女性(60)は5年ほど前から香害に苦しむ。隣人が使う柔軟剤や洗剤のにおいで不調に陥った。2年前には洗濯物を取り入れるためベランダに出た際に意識を失い、化学物質過敏症(CS)と診断された。
今年7月に引っ越したが、近所の洗濯物や街ですれ違う人のにおいが耐えられない。職場でも客のにおいで吐き気を感じ、仕事を減らさざるを得なくなった。
香り付き柔軟剤は2000年代後半以降、ブームとなった。店頭には香りを重視する商品が多く並ぶ。23年の柔軟剤の販売金額は1216億円と15年前の2倍となった。
一方で、全国の消費生活センターへのにおいに関する相談は23年度、317件に上り、そのうち約7割が危害を受けたと申し出た。女性は「多くの人が使うからこそ被害を理解されにくい。逆に好みの問題とか、頭がおかしいとか言われる」と声を落とす。
消費者団体などでつくる「香害をなくす連絡会」や当事者の会「カナリア・ネットワーク全国」は、マイクロカプセルの使用が症状の悪化などを引き起こしていると主張する。
香料を包むカプセルは摩擦や熱により時間差で破れ、香りが持続する仕組み。カプセルがプラスチックの場合は人体への悪影響や環境汚染も懸念する。昨年1月には、約9千人の署名とともにメーカーにマイクロカプセルなどの使用中止を求めた。
実際、柔軟剤は多量のカプセルを含んでいるとの研究結果がある。早稲田大は、柔軟剤5ミリリットル中に約100万個あり、洗濯すると8割は排水に流れ、2割が服や室内に残ると推計。部屋干しすると服に付着したカプセルは床に落ちて減ったが、水洗いと比べると、欧州連合(EU)が規制するアレルゲン物質も含め、多くの種類と量の化学物質を検出したという。
同大の大河内博教授(環境化学)は「原因物質が明確な公害などと違い、微量で発症するCSは因果関係を明確にするのが難しい。現代は多くの化学物質にあふれ、例え低濃度でも、複合的な影響で発症することもありうる」と指摘する。
(全文・続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2472d0668fc5eaf83377b523f2a926b4e2289b7
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:27:00.45 ID:0bkhY9/h0
匂いからは逃げられない
27: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:34:42.28 ID:09xZKNsQ0
これは臭い
制服で柔軟剤とかほんと気の毒
制服で柔軟剤とかほんと気の毒
7: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:28:03.69 ID:h2RqoyeX0
すれ違った時に鼻につくファブリーズの臭いが苦手すぎる
秋、冬は遭遇機会が多いからいやになる
秋、冬は遭遇機会が多いからいやになる
451: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 17:02:01.48 ID:1bVXj7vp0
>>7
同じく。
同じく。
18: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:31:05.19 ID:DNIRPzOf0
昔の彼女がハンパないこれで参ったな
部屋にも匂いが染み付くレベル
部屋にも匂いが染み付くレベル
16: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:30:38.18 ID:uPJ4oLmI0
アタ○クで洗ったタオルから手についてくさすぎて死にそうになる
21: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:32:32.18 ID:R/GES+Cs0
日本産のはまだ全然マシ
ドンキとかで売ってる海外産の洗剤や柔軟剤の臭さは異常
ドンキとかで売ってる海外産の洗剤や柔軟剤の臭さは異常
12: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:29:26.53 ID:IZm8bsLS0
そもそも不要なんだよ柔軟剤
なんにでも使えばいいと思ってる
なんにでも使えばいいと思ってる
14: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:30:17.09 ID:uAe8v6LY0
冬だけは勘弁してくれ
柔軟剤がないと静電気バチバチで大変な事になる
柔軟剤がないと静電気バチバチで大変な事になる
493: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 17:39:08.14 ID:+548vsmg0
>>14
柔軟剤はいいんだよ
無駄に5mくらいはなれてても匂うくどい刺激臭が嫌なだけなんだよ
昔のに戻せばいい
柔軟剤はいいんだよ
無駄に5mくらいはなれてても匂うくどい刺激臭が嫌なだけなんだよ
昔のに戻せばいい
28: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:34:45.66 ID:z8Ldeoyf0
>>1
柔軟剤に香料を入れるな
柔軟剤に香料を入れるな
25: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:33:51.49 ID:5nfCLD7y0
強烈に香料を発散させてる人はあれが分からないのか平気なのが不思議。鼻と脳味噌壊れてるんだろうか。
561: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 18:23:58.54 ID:E5eWq4x70
>>25
麻痺してる
ダウニー使ってる奴
麻痺してる
ダウニー使ってる奴
568: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 18:25:06.55 ID:3kZGGa8+0
>>561
ダウニー言うほどそこらで売ってるか?
ダウニー言うほどそこらで売ってるか?
573: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 18:26:10.72 ID:E5eWq4x70
>>568
普通にドンキでも売ってるよ
普通にドンキでも売ってるよ
29: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:34:54.36 ID:H8rIDmJI0
この手の問題でよくある勘違いで困るのが「嫌いだから具合が悪くなるんだろう」という思い込み
好きも嫌いもないんだよ、具合が悪くなるからイヤなだけ
好きも嫌いもないんだよ、具合が悪くなるからイヤなだけ
44: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:37:42.90 ID:W4BzZ3nV0
メーカーの鼻と頭がバ○になってんじゃね
52: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:40:17.99 ID:UfJKlDSa0
無香料の柔軟剤って少ないよな…微香とかは使ってみないとわからんから困るし…
79: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:51:16.94 ID:vAOduMK40
>>52
無香料を謳ってるのはハミング素肌おもいくらいかな
ふんわりソフラン・ソフランプレミアム消臭ウルトラ0・無添加さらさは微香
無香料を謳ってるのはハミング素肌おもいくらいかな
ふんわりソフラン・ソフランプレミアム消臭ウルトラ0・無添加さらさは微香
【大容量】ハミング素肌おもい 柔軟剤 ふわもふ贅沢な肌ざわり・ハミングNo.1のやわらかさ 無香料 詰替え用 2000ml
Amazon.co.jpで詳細を見る
416: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 16:38:25.73 ID:H9tW5CKp0
82: ななしさん@発達中 2024/12/22(日) 13:51:54.17 ID:UfJKlDSa0
>>79
なるほどありがとう
なるほどありがとう
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (156)
無香料のを売ったらいけない法律でもあるんかってくらいに臭い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
前にテレビで、霧吹きに柔軟剤入れて服にスプレーして香水代わりにしてるキチの特集見た
衣替えで半年押し入れに入れておいた服から柔軟剤の匂いするし、海外のではなくても柔軟剤の匂いは長く残る(規定量以下の使用量なのに)
おふとん
がしました
その家庭が洗濯物干し始めたら窓を強くと閉めるのが常識なっている
おふとん
がしました
匂いの刺激が片頭痛を増悪させるんだよなあ
おふとん
がしました
キツイのに
何故なのか
おふとん
がしました
ないな
おふとん
がしました
新品のセーターの匂いがダメで気持ち悪くなったことはあった
3回くらい洗ったら大丈夫になったけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
単なるお病気です
おふとん
がしました
寄り添え寄り添え
おふとん
がしました
その辺証明出来たら企業ヤバくね
おふとん
がしました
あの堅物先生が実在してて草
おふとん
がしました
金 川 森 光 軍
おふとん
がしました
最初使った時は部屋中に柔軟剤の匂いが充満してすげー気持ち悪くなった
でも捨てるのもったいないから使ってたらだんだん慣れていって使い終わる頃にはいい匂いと感じるようになった
もちろんそれ以降柔軟剤は使ってない
おふとん
がしました
なんなら洗剤が激臭なんだよ
汗の匂いに!とか謳ってるやつが特にやばい
うちはネコチャンいるからファーファの無香料愛用しとる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
愛猫が変なタイミングで吐くのは臭いのせいだったと気付くのが遅かった。
子どもやペットと暮らしている人は気をつけてあげて
おふとん
がしました
「お前が発達なだけ」君
なんの根拠も語らない決めつけ君。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
柔軟剤にいたっては、服だけでなくタオルや靴下やその人の身の回り全てににおいが付くから、すぐ鼻がきかなくなると思う。靴下だと悪臭と香料もにおいが混ざるからきつい。
柔軟剤使う人は、せめて三種類くらい日替わりで使ったらにおいの違いも分かるんじゃないかな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。