CHrtNr4M

1: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:08:54.64 ID:YxYzE7kv9
神奈川の特養ホームで49人が新型コロナ集団感染、3人死亡…原因特定進める
神奈川県平塚市東八幡の特別養護老人ホーム「ローズヒル東八幡」で今月に入って新型コロナの集団感染が発生し、9日までに90歳代の男女3人が死亡していたことがわかった。感染者は入所者96人のうち34人と職員15人の計49人に上ったが、現在は収束に向かっているという。

特養を設置・運営する同市の社会福祉法人「つちや社会福祉会」によると、最初の感染が確認されたのは1日。その後、1日5、6人のペースで増加した。連絡を受けた県平塚保健福祉事務所が6、9日に立ち入り調査を実施し、集団感染に至った原因などについて特定を進めている。

 同法人によると、特養では利用者、職員ともに通常はマスクを着用して生活しているという。事態を受け、水島圭一理事長(54)は「施設内での集団感染防止に万全を期してきたが、防ぐことができず申し訳ない。今後、行政機関の指導に基づき、再発防止に最大限の努力をする」とした。

 県のまとめによると、新型コロナの県内の発生状況は7月下旬をピークに減少を続け、11月末にやや増加している。県内366か所の定点医療機関で7月22~28日の1週間は3902人(1医療機関あたり10・66人)の感染を確認。11月25日~12月1日は、前週比191人増の681人(同1・86人)だった。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20241211-OYT1T50055/

スポンサーリンク
21: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:15:31.00 ID:T53IPPsy0
クラスターなんか久しぶりだな

7: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:11:41.75 ID:l2u2QFJ90
●傷力あがってるな

11: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:13:20.16 ID:nkiKyHjz0
>>1
悪いが、90代の老人が病気で死ぬのは不自然なことかね?

18: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:14:51.68 ID:2SezVJ1R0
原因がコロナなんでしょ
それ以上どうしろと

16: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:14:28.64 ID:4KbWxY+20
大変だな
どうしたって限界はあるわ

23: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:16:12.14 ID:YHZRQPby0
>>1
仕方ないだろう
マスクなんかでは防げないし

25: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:16:55.57 ID:KEFnPVKM0
原因もク●も世界中蔓延してるものに対処とか無理だ

28: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:18:07.22 ID:KaUFIqrY0
感染するときゃするからしゃあない
感染対策してるし、謝ることでもなさそう

29: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:18:09.13 ID:M53p7Yts0
流石に寿命やろ
職員も人生有るからずっと自粛生活しろも無理有るし
面会客とかもっと管理できんし

33: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:23:04.21 ID:ZqAWp3yE0
換気をサボるとこうなる

35: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:23:57.79 ID:0F7gCZUz0
報道されてないだけでコロナの集団感染はどこでも起こってるぞ

37: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:24:28.49 ID:+sxTtJHe0
気をつけてても感染するからどうしようもない

42: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:26:08.98 ID:0a4FRbWq0
マスクを敵視する人間がやたら増えたから
防衛するのは難しいな

46: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:27:53.67 ID:7S5YgjmY0
集団生活してるから仕方ないように思うけどな。

54: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:30:42.89 ID:fLBjGsyA0
特養じゃ感染者の隔離なんて無理だし、スタッフも防護服だったり用具の使い分けもしないだろうから、そりゃそうなるわね。

56: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:35:24.15 ID:sZ2vR3160
昔から肺炎で亡くなる高齢の人は沢山いる

57: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:35:40.88 ID:TNu7jgGK0
特養の場合、感染経路ってどこからなんだろ

111: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 17:02:29.12 ID:l1PNqoIN0
>>57
職員

47: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:28:05.55 ID:qN4WG4j20
(; ゚Д゚)原因特定なんて細かくはムリだけど、大まかにはわかってるだろ
職員と面会にくる家族だよ
それ以外になにがある

60: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:36:20.05 ID:quOoSkYw0
うちの母も今年夏前特養の集団コロナかかって
コロナは治ったが後遺症で嚥下機能落ち
数カ月後亡くなった
コロナはもう油断してたわ

62: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:37:18.83 ID:iT1CT/gY0
>90歳代の男女3人が死亡

寿命です。

70: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:41:58.36 ID:a+Z5NS2s0
90代の人間が病気で死んだら犯人探しで大騒ぎって狂気を感じるわ

75: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:43:36.11 ID:sscloKlZ0
不特定多数が暮らす場所は死期を早めるリスクあるね

81: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:46:32.69 ID:7S5YgjmY0
誰かが持ち込んだんだろうがそれを特定する意味あるのか?
コロナやインフルなんてそこらじゅうで発生してるんだし。

99: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:54:32.30 ID:89Pc2qFc0
後遺症だけかと思っていたけどまた死に始めたのか

108: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 17:00:40.09 ID:+swCCAe80
>>99
死に始めたわけではなく高齢者は元からこう
今回はたまたまニュースになってるだけ

95: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 16:53:43.77 ID:jQu72CzU0
まあ年寄りは普通の風邪からでも油断すると肺炎になって深刻化するから油断できんよね

116: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 17:04:46.93 ID:wgFfZ+070
施設は謝らなくてもいいのに
うちの爺ちゃんも特養に入ってるけど職員さんにはお世話になってありがたい
自宅介護の時より元気になってる

120: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 17:06:45.82 ID:jDM6jmA90
食中毒ならわかるけどコロナの原因特定はしなくていいだろ
風邪も流行ってるから職員と家族に面会時マスクつけてもらうぐらいしか

132: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 17:13:40.35 ID:PxbB35Gq0
ニュースになるんかこれ

134: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 17:16:10.66 ID:jDM6jmA90
>>132
正月風邪ひいていたらおばあちゃんに会いに行ってはいけませんというメッセージ

129: ななしさん@発達中 2024/12/12(木) 17:10:52.71 ID:9hALKhh80
一気に半分感染するのは中々おっかないな

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733987334/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/