31243180_s

1: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:39:19.79 ID:Ae4Ccu8S0
手取り24万円・36歳男性、「中の下」を自称…「80歳までこんな生活が続くのかと思うとぞっとします」

手取り24万円・36歳男性の「淡々とした日常」
清田さん(36歳・男性/仮名)。現在の収入は月30万円、手取り額は約24万円です。年に2回、ボーナスが支給されます。都内の1Kに暮らしており、家賃は管理費込みで8万円。会社からの家賃補助はありません。

(中略)
「まあ何もしないよりはいいかな……と」
「新卒のころから月1万円だけ定期預金をしています。年間で12万円というと少ないですが、まあ何もしないよりはいいかな……と。トータル150万円くらいにはなっています。あとは別口座に50万円程度あった気がします」

厚生労働省『2022年 国民生活基礎調査の概況』を見てみると、全世帯で「貯蓄がある」と答えたのは 82.4%で、「1世帯当たり平均貯蓄額」は1,368万3,000円円となっています。ちなみに高齢者世帯で「貯蓄がある」と答えたのは80.7%と少し下がりますが、「1世帯当たり平均貯蓄額」は1,603万9,000円となっています。

36歳の清田さんですが、自身の老後についてはどのように考えているのでしょうか。

「老後不安ですか。もちろんありますけど、正直なところ、深くは考えていないです。……なんか、25歳ぐらいで自分の時が止まっているんですよね。独身で、彼女もいなくて、毎日をなんとなく生きていたら、もう30代後半になってしまった」

最後に清田さんはこんな思いを吐露しました。

「最近はYouTubeを見たり、残っていた仕事を片付けたりして、休日が終わってしまうんです。今まで何していたんだろうかと思うときもあります」

「老い先、長いですね。80歳までこんな生活が続くのかと思うとぞっとしますが、だからといって、今さら何か新しいことを始める勇気もないんです。『こんなはずじゃなかった』と感じる一方で、『こんなもんだよな』と思う気持ちもある」

「諦め……でもないかな。ただ日々が過ぎていくのを、受け入れているだけです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d374d252ecbbf81e6fbcf49f94917b520ba561df?page=2

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:39:26.91 ID:Ae4Ccu8S0
ええんかこれ

26: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:52:15.51 ID:HA/cu0q/0
田舎だと普通

42: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:01:53.93 ID:jarWiJAm0
年収450から~500ってところか
地方ならまあ中の下かな
都会だと下だろ

52: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:19:57.26 ID:UvOHADKO0
>>42
地方なら上の下や

8: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:44:51.94 ID:TkFixQh70
ワイ同い年で手取り23万や
固定残業代とかいうゴ●カ●のせいで残業代がつかん

5: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:41:44.31 ID:P2rr6UaJ0
>自炊もまったくしないですし食費が結構かさんでいます


6: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:43:52.88 ID:YlPXAS4b0
>>5
それを批判するのはちゃうやろ
作る気力がなかったり料理に挑戦する時間取れなかったかもしれんし
断片的すぎる情報で判断できん

31: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:52:59.75 ID:grF3weg10
>>6
自分を楽しませたり守ったりするスキルとしての自炊スキルこそが覚えなイカン生存術なんやけどね
若い男は軽視しがちやな

10: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:45:21.46 ID:wn4cVYkGd
>>5
まんまワイやん、ただ家賃ほぼゼロやけど

17: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:48:55.64 ID:uvsCxkPO0
だから低所得ほど結婚しろとあれほど

28: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:52:19.39 ID:SjKrYGvj0
5年で320万返済した
寮暮らしだったから家賃光熱費タダだったし平日の食費は殆どかからなかったから出来た
ボーナスは全額貯蓄出来たし

45: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:12:11.63 ID:sp0Q5l7T0
30過ぎて奨学金とか言ってんのヤバない?
普通なん?

48: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:17:21.95 ID:0wxHd1QO0
>>45
ワイは34歳やがまだ奨学金300万残っとるで
この借金がなければと何度思ったことか

50: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:18:33.57 ID:g7tiUxC3r
>>45
ざらにおるで
なんなら結婚しようとしてる彼女も奨学金払ってるとか

20: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:50:43.01 ID:gLV8OYdrp
子供の大学の学費を出さない親って何考えとるんや?

23: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:51:13.75 ID:XnV3Q12pp
何も考えとらんで

53: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:20:41.95 ID:H6tDHK+H0
40だがまだ返済終わらんな
ちな第一種

80: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:37:21.13 ID:x54jcEse0
ワイ年収530万のこどおじやけど一人暮らしできるきせーへん
何でもかんでも高すぎる

81: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:39:01.27 ID:nKnA+T100
>>80
ぶっちゃけまぁまぁきついでワイ670万やけど普通にキツいもん
というか実家と比べて相当我慢させられる
結婚してる友達とか凄いなって思うもんな

87: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 19:42:56.19 ID:gwryOdSn0
ワイこのままだと多分36で24万いってなさそうなんやが?🥺

38: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 18:57:28.11 ID:oLtlctOH0
一人で生きるなら十分だけどこのまま生きるだけなのかよって思うわな
俺も苦しいよ

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733909959/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/