22226598_s

1: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:33:56.26 ● BE:837857943-PLT(17930)ID:6jKfIemz0
「お正月は実家に帰りたくない」年末年始前に悩む声多数→ネットで賛否「断れば」「親孝行したいときに親はなし」

「お正月は実家に帰りたくない」ーー12月に入り、SNS上にはこんなつぶやきが目立つようになりました。義理の両親宅ならまだしも、
自分の実家に帰りたくない理由は。投稿には「絶対に嫌な思いする」「兄弟にマウント取られたくない」といった悲痛な声が並んでいます。

大手質問投稿サイトにはこんな悩みが。
質問者は、実家に帰ると親戚が集まり騒々しく、気を使って会話しないといけないことが苦痛だといい、「正月実家に帰るのが死ぬほど嫌です。
無理にでも帰るべきですか。皆さん我慢しているんですか」と問いかけます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fccb45e9147ce6a73042b132af9db0bb4a10b8f9

スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:36:19.25 ID:7YcLEHwe0
親でも嫌な人間なら帰りたくないだろうね

6: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:37:37.96 ID:KwkDyBja0
親だけなら良いけど親戚集まる所は大変だな

5: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:37:29.85 ID:HruwZMsG0
お年玉もらいに行くと思えば

114: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 13:01:39.64 ID:pIo40LwS0
>>5
自分は子供いないからもらえないのに、親戚のこどもにばっかり配らなきゃいけないんだろ?

7: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:37:46.95 ID:TXXRZGyJ0
ずっと実家だわ

11: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:39:52.70 ID:SFtxKmXq0
嫌嫌帰るもんでも無いと思うが

8: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:38:08.95 ID:pVpCLaB30
帰ったほうがいいと言う人は自分が恵まれた家庭で過ごしたと思うべき
親が死んだ時を想像してみて嬉しく思う人は無理に帰らなくていい

10: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:39:25.94 ID:LWUoHJwD0
全然帰ってないし帰って来いとも言われない

13: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:40:49.75 ID:+lvcYjj00
わい中国人で母親と2人暮らしだわ😃
親戚の付き合いしなくていいから日本に住んでて良かったわ

31: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:49:28.06 ID:fYbECzac0
>>13
「春節は実家に帰りたくない」かな?

169: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 15:41:27.86 ID:AfxcpPvv0
>>13
中国では山ほど親戚くんの?

14: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:41:32.85 ID:5Q8thAy30
嫁さんの実家行く予定だけど嫁さん体調不良でなくなりそう

16: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:42:31.64 ID:7YcLEHwe0
>>14
予定が無くなりそうなんだよね?

45: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 12:01:41.99 ID:5Q8thAy30
>>16
お、おう
読み返して2つ意味取れる事気づいたわ
罪悪感出た
帰りになにか甘いもんでも買ってこ

73: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 12:12:00.75 ID:pgtD1m/E0
>>45
良かった、死にそうな嫁さんはいなかったんだ…

15: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:42:30.75 ID:l72qAfBQ0
いつまでもあると思うな親と金

17: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:43:27.29 ID:ZfpQ+fdx0
帰りたかったら帰れ
帰りたくないなら帰る必要なし

19: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:43:57.59 ID:vgB+f2+/0
年末年始はのんびりしたいから、先月里帰りした。
マッサージチェア買ったから、今年はマッサージごりごりしながら駅伝をだらだらと観る予定。

23: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:45:52.45 ID:sCR0lWSj0
石川だと実家に帰って震災に遭って亡くなった人もいるからな
不慮の事とはいえ

25: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:47:14.96 ID:Vev1aah40
あと何回おやの顔をみれるのか

27: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:48:08.25 ID:VMtTDRZH0
手遅れになってから気づいても大丈夫だぞ
世の中変わらんから

30: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:48:53.09 ID:XOqE7lvg0
混むし高いし時期ずらせばよくね

26: ななしさん@発達中 2024/12/11(水) 11:47:30.93 ID:lvUSNEHa0
実家帰るのも話すのも嫌だったが親も自分も高齢になった今は時間できるたびに帰ってる
お互い年取って丸くなったからなのか今では友達みたいに付きあえてその時間が楽しい

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733884436/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/