31366464_s

1: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:37:10.27 ID:bczjF0zz0
寒すぎてやる気なくなる

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:37:35.49 ID:/B8xtTa10
イッチ7月にも同じこと言ってたやん

3: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:37:58.92 ID:+uz8ujFb0
夏には正反対のこと言ってたよね

8: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:42:40.38 ID:JUSwRhUZM
夏にも同じ事言ってそう
真夏に「でも冬の方がきついよな」という時が本音

4: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:38:08.77 ID:zKKLTEom0
夏のがべーっしょ
カーペットにヌクってりゃ気持ちいいしスマホ見てりゃいいだけなんだからいつもと変わらん
夏はどうにも対処に出来ない領域がある

7: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:42:23.09 ID:nszuxvSVd
冬は着込めば良いだけだし

10: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:44:33.28 ID:XDCzg7Kf0
かじかむ時点で冬がク●すぎる

11: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:44:59.43 ID:QX8hYnzv0
夏のがきついって言ってる奴はエアプよな
夏なんてどんなに暑くても日陰で水掛けて風に当たってればむしろ気持ち良い
飲み物とかもガンガン飲めて最高

でも冬はそうはいかない
実際死亡数は7月8月9月より12月1月2月のが毎年全然多い
体が悲鳴を上げてるのは"冬"や

12: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:46:14.46 ID:zKKLTEom0
わい雪国に住んでるけど断然夏のがつれえわ
バッチェ長靴着込んでれば雪に埋もれてる道を踏破できるし、意外とずっと積もってるわけじゃなくてスパンあるからな
街のシステムで雪とかしてくれたりするし補助がある
夏はガチで補助がない

30: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:11:49.80 ID:fRxV7nXV0
>>12
それ雪国じゃくなくて雪の降る暖地やろ

31: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:14:28.72 ID:zKKLTEom0
>>30
福井やぞ舐めんな

34: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:15:49.40 ID:fRxV7nXV0
>>31
やっぱ北陸かよ
しかも福井とか大阪名古屋まですぐやろ
長野の標高1000mの所とか北東北地方が真の北国や

15: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:48:44.29 ID:mOA4X8a2d
汗が噴き出ないだけ冬の方がマシ

16: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:49:04.60 ID:7mviA16N0
空調効いてればどっちもでもどうでもええやろ

17: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:49:30.54 ID:byxCn0ND0
さすがに50回も繰り返してると夏のほうがいいと夏でも思えるようになった
冬はほんまきつい

21: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:55:48.58 ID:Ttq3Y2EL0
まだそこまで寒くない今くらいで悲鳴あげてる奴は冬向いてないやろな
1月2月もっと寒いんやから死ぬど

22: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:58:43.85 ID:zzHlQ7d70
夏は運動ができなくなるから冬のがマシやなあ
寒い中動けば暖かいけど逆は無理

24: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:03:36.34 ID:QX8hYnzv0
>>22
運動できなくなるのは冬なんだよなぁ
高校の部活の大会はほとんどが夏休みに年間で一番の全国大会が行われる
サッカーとバスケは夏と冬にどっちもある
冬がピークの部活なんてウィンタースポーツと駅伝くらい

26: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:07:54.28 ID:zzHlQ7d70
>>24
そういう見方もあるね
涼しかった時代の伝統が見直されてないだけな気もするけど

ワイのレスはワイがやってるスポーツにおいての個人的な感想や

20: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 08:51:23.21 ID:zyfdVgQt0
ただ睡眠は夏より深くなる

25: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:04:41.77 ID:flYbfvD80
冬は外で寝たら死ぬからな

あ、最近の夏はやっぱり外で寝たら死ぬか

27: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:08:20.92 ID:4VPmKbV/0
寒いのすき

29: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:11:35.78 ID:cWEFp22R0
冬いらね

28: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:09:12.08 ID:m/CY76ar0
地獄の京都民ワイ高みの見物

夏暑くて冬寒すぎ

32: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:14:29.70 ID:KbeDChIX0
裏日本の冬はガチで死ぬ
表日本は冬でも暖かいけど夏が死ぬ

33: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:14:38.56 ID:fRxV7nXV0
夏のほうが人が死ぬとか言ってる奴は
世間知らずよな、夏の死ぬのは異常やからセンセーショナルに報道されるだけのに
冬は報道されないだけで結構死んでる
そもそも夏は生物にとって繁殖の季節で、冬をいかにして越すかが昔からの課題やった

35: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:17:57.91 ID:flYbfvD80
雪かきとか言う労働がヤバいやろ
あの時間、労力を他に割り振るべきや

36: ななしさん@発達中 2024/12/10(火) 09:21:36.40 ID:fRxV7nXV0
北国の景色は嫌いではないけど住めと言われたわ閉口するわ

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733787430/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/