1: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 16:57:40.06 ID:05GxGVYU9
「手取りが増えるなら自治体のサービス低下は容認」世論調査で50%以上に 「年収103万円の壁」引き上げ税収減で
ANN世論調査 “手取り増でサービス低下容認”5割超
「年収103万円の壁」問題で地方自治体からは税収減を懸念する声が出ていますが、「手取りが増えるなら住民サービスの低下は仕方ない」と考える人が5割を超えることがANNの世論調査で分かりました。
ANNは7日、8日に世論調査を行いました。
「103万円の壁」を引き上げると地方の税収が減って住民サービスが低下する可能性があることについて聞くと「手取りを引き上げるためにサービス低下はやむを得ない」が53%でした。
一方、「サービスが低下するなら手取りは引き上げなくてもよい」は29%でした。
詳細はソース テレ朝 2024/12/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/681c507ac489c9c5cb690106bafc376b314cc4bd
スポンサーリンク
47: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:06:29.17 ID:oFx9HYLk0
まあできることは自分でするし役所で多少待ち時間増えてもええしな
2: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 16:58:30.71 ID:fOW9w5fq0
現状でサービス低下してんのに(笑)
46: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:06:28.39 ID:GneIIbTR0
>>2
決して笑い事ではないぞ。
決して笑い事ではないぞ。
638: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 18:27:16.28 ID:gNTVo3BR0
>>2
それな
公共サービスが低下するって意味が解ってないんやろね
それな
公共サービスが低下するって意味が解ってないんやろね
912: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 18:54:38.79 ID:IB23ZhiX0
>>2
おまえ自治体の広報見てみろ
映画鑑賞して感想語り合う交流会、外国料理を作ってみよう国際交流、折り紙折って文化なんとか、ダンス教室、etc
削減して構わんサービスであふれてるから
おまえ自治体の広報見てみろ
映画鑑賞して感想語り合う交流会、外国料理を作ってみよう国際交流、折り紙折って文化なんとか、ダンス教室、etc
削減して構わんサービスであふれてるから
8: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 16:59:05.89 ID:JTjBr2qg0
元々、低収入の人の税金なんてそんなに多くないだろうにその人達が税金払わなくなって急にサービス低下する程財政難になるのか
27: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:03:05.26 ID:QfTsjFL10
今でも恩恵が分かりにくい
具体的にサービス下がるのは何よ?
具体的にサービス下がるのは何よ?
33: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:03:52.67 ID:n7zrHsvU0
>>27
ゴ●回収の有料化&値上げとか?
ゴ●回収の有料化&値上げとか?
38: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:05:04.64 ID:ye+19dtF0
>>27
ゴ●処理
上下水道
道路整備
公教育
医療・福祉サービス
警察
消防
ゴ●処理
上下水道
道路整備
公教育
医療・福祉サービス
警察
消防
12: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 16:59:23.11 ID:lMOmRyUv0
市道や遊歩道がかたがたとか、上下水道の管理がズサンになるとかかな?
21: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:01:26.76 ID:3iXujtP50
>>12
保育所も減るで
保育所も減るで
520: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 18:11:09.40 ID:QtDY3V1o0
>>12
バスの敬老パスがなくなるとか?
バスの敬老パスがなくなるとか?
25: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:02:51.10 ID:2tYysTVB0
サービス低下がどんなもんか具体的に言われんとわからんのだろなあ
52: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:07:05.49 ID:M3I7hdoN0
手取りが増えるとは具体的にどれくらいか
自治体のサービス低下とは具体的になにか
なんだこの調査
自治体のサービス低下とは具体的になにか
なんだこの調査
57: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:07:52.80 ID:QtGYOvIV0
質問自体が誘導くさいよな
子育て世代や高齢者世帯以外は自治体サービスの恩恵を感じてないってのもあるだろうが
子育て世代や高齢者世帯以外は自治体サービスの恩恵を感じてないってのもあるだろうが
31: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:03:36.35 ID:3108GCJQ0
現状ても自治体のサービスで満足してる奴いないだろ
34: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:04:17.70 ID:X3YPBESL0
何かサービス受けてかな…
45: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:06:23.21 ID:uKGjNhWQ0
>>1
住民サービスってゴ●回収とか消防とか医療のこと?
住民サービスが具体的に何なのか示さないと都合のいいサービスをどんどん縮小してくぞ
住民サービスってゴ●回収とか消防とか医療のこと?
住民サービスが具体的に何なのか示さないと都合のいいサービスをどんどん縮小してくぞ
121: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:17:23.89 ID:B4Wvx6iR0
>>45
究極は夕張市よな
全国最高の住民負担で全国最低の行政サービス
広大な面積やけど、小学校6校は1校に集約、中学校3校は1校に集約
夕張市立総合病院はなくなり診療所 入院171床は19床
救急病院がなくなり、人工透析もできない
子持ち若年層は出ていき、出ていけない貧乏年寄ばかりになった
東京23区とか金持ち自治体と地方の財政破綻しそうな貧乏自治体はあるから、ますますは広がるわな
究極は夕張市よな
全国最高の住民負担で全国最低の行政サービス
広大な面積やけど、小学校6校は1校に集約、中学校3校は1校に集約
夕張市立総合病院はなくなり診療所 入院171床は19床
救急病院がなくなり、人工透析もできない
子持ち若年層は出ていき、出ていけない貧乏年寄ばかりになった
東京23区とか金持ち自治体と地方の財政破綻しそうな貧乏自治体はあるから、ますますは広がるわな
59: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:08:08.39 ID:EYZkj5au0
実際に下がったら文句タラタラだよコイツラ
58: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:08:07.37 ID:I+WVblqk0
手取り増えたら自治体のサービスなんて使わないからな
62: ななしさん@発達中 2024/12/09(月) 17:08:28.04 ID:dRToJ8p10
何がどのくらい減るのか試算してから言ってくれ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/