詐欺電話がかかってきたので手口をメモ。
— さいのす (@sainoswww) November 25, 2024
昼ごろ非通知の電話がかかってくる。出てみると年配の男性の声で「警視庁捜査2課の⚪︎⚪︎ですが、(さいのすの旧姓)さんですか?」と言われた。心当たりは当然ない。とりあえず「そうです」と返答。ここでちょっと変だなと思うがそのまま話が進む。
何でも富山県警の捜査により特殊詐欺グループの押収品からぼくに関する証拠品が出てきたと。このため富山県警に出頭してくださいとのこと。いや警視庁ちゃうんかい。
— さいのす (@sainoswww) November 25, 2024
富山は遠いので無理と伝え、警視庁なら出頭可能と伝えると、電話で事件の内容を話すので今から第三者のいない場所に行けと言う。事件の隠匿や証拠隠滅、事件捜査の妨害を防ぐため絶対に電話があったことを他の誰にも言うな、話を聞かれない場所に行けと言われるが仕事の昼休み中なので無理ですと伝える。
— さいのす (@sainoswww) November 25, 2024
仕事の終わる時間を聞かれ、終業時間を伝えるとその頃にかけますと。くれぐれもこの電話のことは言わないようにと念押し。切られる前に「念の為担当者さんの名前と連絡先を教えて欲しい」と伝えると、名前と電話番号を教えてくれたので電話を切って速攻教えてくれた番号を検索すると確かに警視庁だった。なのですぐに電話して教えてくれた名前と部署名を伝えて取り次いでもらう。果たして本当にいるのか?
— さいのす (@sainoswww) November 25, 2024捜査2課に繋いでもらい話を聞いたが結論から言うとそんな名前の担当者は実在しない、これは詐欺電話ですとのこと。丁寧に手口を教えてもらうと驚くほど内容が一致。なんかわざと遠い場所の警察に出頭するように言って無理だと言うとLINEを教えろ→ビデオ通話で偽の逮捕状などをちらつかせるらしいです
— さいのす (@sainoswww) November 25, 2024調べたら今すごく流行ってる手法なんだってね。警察の人にこんな詐欺電話がかかってきたとお友達や家族に是非広めてくださいと言われたのでツイートしときます。みんなも気をつけてね、個人情報とか漏らさないようにしてね
— さいのす (@sainoswww) November 25, 2024
反応&感想
まず非通知でかかってきて警察を名乗る時点で詐欺です。冷静になればわかるのですが突然のことだと焦るかもしれませんので頭に入れておいてください。
非通知ではなく通知不可能でした。
「〇〇さんの携帯ですか?東京警視庁捜査2課オクダです」
東京警視庁ってところで吹いた。
「今時間あるか」と聞かれたので「無い」と回答したら切れました。もう少し引っ張りたかった。
兵庫県警とか言って、番号東京03だった。
どこから入手した情報なのか知らないですが住所も知られているのがいちばん怖いですね…
そもそもこんな電話を警察はかけてこないけど、警察からの電話は末尾に0110が必ず付くので(110番)そこで判断できますゾ!
大阪府警への出頭要請。
アメリカ合衆国からの着信だったので詐欺やんwってネタで職場の皆にスピーカーで聞かせながら応対してたら出るわ出るわ私の個人情報。焦った。
一瞬信じてしまいそうになったが、いやいやアメリカやんwって所属階級氏名を聞いたら切られた。
相手はこちらの名前も住まいの都道府県も知っていた。
同じく地方の警察署に出頭しなさいと言われたけど、無理、今忙しいから連絡先教えてって言ったら一方的に切られて終わった。
電話番号も見たことない番号。海外からだろうな。
ライン教えた後に、1分ほどビデオ通話がはじまり警察手帳と逮捕状を見せられ信用させ、お金関係の質問されます。
そのままATMへ行けと言われて、怖くなってスマホ切って、私はそのまま警察に駆け込みました。
警戒広めたいですね…
なんかもう知らない電話番号って出る価値0よね…
防犯ライフハック情報まとめ
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (53)
空き巣に入ったついでに電話借りてるの?
おふとん
がしました
つかなんで出るの?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人生歩んでないから設定してるわ、ほんと、嫌な世の中ね。
おふとん
がしました
何のための個人情報保護法なんだか
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
どうしても連絡とりたいならLineなりメールなりSMSなりしてくるからな
おふとん
がしました
あほすぎやろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
失礼極まりない。コロされたって文句いえんわな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
身内が倒れて警察から電話かかってきたけど、非通知ではなかった
おふとん
がしました
番号通知してきても出る前に検索するか検索アプリで正体を確かめろ
もし検索中に切れたとしてもまともな相手ならもう一度かけなおしてくる
おふとん
がしました
ええ加減大人になれや?
おふとん
がしました
気をつけよう
おふとん
がしました
電話帳ナビってアプリ入れてるから着信あった時点で
知らない番号でも会社名とかヤマト運輸のお兄さんからとか色々表示されるからめっちゃ便利
おふとん
がしました
おふとん
がしました
その人は詐欺に引っかかって金を騙し取られたそうだ
この手の詐欺って知能テストと同じだよな
おそらくこれに引っかかるのは知的ボーダーとか認知症の老人。
知的障害者に当たるまで続ける手法だな
そして一度引っかかった奴は詐欺に騙される人としてリスト化される
おふとん
がしました
自分は非通知はすべてブロックするようにしてるけど
最近はかかってきた電話番号を分析して詐欺に使われてる番号かどうかを教えてくれるアプリとかもあるしね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ありがとうアップル
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。