Xで『これやまたら急激に体調よくなったこと』が話題。集合知集まる。
「これやめたら急激に体調が良くなった!」という生活習慣を教えてくだたい。
— マノマノ🌾 (@manomano_farm) December 4, 2024会社!
— Mika (@MikaUber0615) December 4, 2024コーヒーなどカフェイン全般
— 🍙AKA🍙 (@kaaikaai178) December 4, 2024
副腎疲労起こしていたみたいで、カフェイン中毒から離脱した後は、疲れたりむやみに眠くなったりしなくなった飲んでいるサプリを全部やめたら体調が良くなった!
— umiii (@sea5stars) December 4, 2024
本当の話。
スポンサーリンク
反応&感想
ななしさん@発達中
全力いい人キャンペーン
ななしさん@発達中
お菓子です。
お菓子全く食べなかった翌日の肌がツルツルで化粧ノリ良かったです。
しかしわかっていてもやめられないです。
お菓子全く食べなかった翌日の肌がツルツルで化粧ノリ良かったです。
しかしわかっていてもやめられないです。
ななしさん@発達中
12時過ぎてから寝るのをやめたら
肌が良くなり頭痛がなくなり早くに起きられケアレスミスは減り
集中力は増し甘いもんがあまり欲しくなくなり何もかもが上手くいきはじめた
肌が良くなり頭痛がなくなり早くに起きられケアレスミスは減り
集中力は増し甘いもんがあまり欲しくなくなり何もかもが上手くいきはじめた
ななしさん@発達中
コーヒーをカフェインレスに変えてから寝つきが良くなったし、頭痛が減りました。カフェイン抜きを始めた数日は離脱症状で辛かったけど…
ななしさん@発達中
午後にコーヒーを飲むことをやめたら、睡眠の質が良くなった。特に喫茶店やカフェの良いコーヒーは午前中に飲んだほうがいい。午後に飲むと眠れなくなる。
ななしさん@発達中
毎日烏龍茶を飲む
夏に烏龍茶箱買いして1Lくらい飲んでたら2週間目くらいに謎の胃もたれに遭遇したけど飲まなくなったら治った
多分タンニンとかポリフェノールとかに胃が負けてた
夏に烏龍茶箱買いして1Lくらい飲んでたら2週間目くらいに謎の胃もたれに遭遇したけど飲まなくなったら治った
多分タンニンとかポリフェノールとかに胃が負けてた
ななしさん@発達中
「やめたら」ではないけど、白湯を飲むようにしたら冷え性びっくりするほどなくなりました。
ななしさん@発達中
やめたらではないけど、一人暮らしでご飯作るのがめんどくて週1で大量に豚汁作って毎日食ってたらとても体調が良くなった(肉野菜のバランスのいい食材と味噌による腸活)
ななしさん@発達中
小豆🫘をコトコト炊いて小腹がすいた時におやつ代わりにしていたら、
デトックス効果すごい。
体脂肪率も下がってる。
体脂肪率も下がってる。
ななしさん@発達中
柔軟剤をやめた
ななしさん@発達中
香料入り洗濯洗剤!
それまでは鼻水がズルズル年中出ていましたが、純石鹸の洗剤に変えてから鼻水が出なくなりました😂
それまでは鼻水がズルズル年中出ていましたが、純石鹸の洗剤に変えてから鼻水が出なくなりました😂
ななしさん@発達中
シャワーだけの入浴かな。
あと無理な事は断るコトかな。『便利に使える人』をやめたら、自分の時間が増えたし気持ちが楽になった
あと無理な事は断るコトかな。『便利に使える人』をやめたら、自分の時間が増えたし気持ちが楽になった
ななしさん@発達中
「こう言うけど、でも腹の中ではこう思ってんだろうな〜」っていう本音探りムーブやめたら楽になった(褒められたりしたら(皮肉が見え透いていても)言葉を額面通りに受け取る)
ななしさん@発達中
スマホゲーム
元々入れてなかったけど、少し時間に余裕が出たので入れたら毎日やらなきゃ(収穫作業やクエスト系)という観念にかられてあらゆる時間を削ってハマったら現実世界の生活に無理が生じ、タスクや体調管理に余裕がなくなったので消した。
元々入れてなかったけど、少し時間に余裕が出たので入れたら毎日やらなきゃ(収穫作業やクエスト系)という観念にかられてあらゆる時間を削ってハマったら現実世界の生活に無理が生じ、タスクや体調管理に余裕がなくなったので消した。
ななしさん@発達中
体調とは少し違うけど「ポイ活」かな。
特に動画広告とかアンケートに答えてポイント稼ぐタイプのやつ。
頭を使うわけではないのに時間と脳のリソースを小銭と引き換えにかなり無駄食いしてて、常に頭に霞がかかったような、ものを考えるのが苦手な状態になってた。直球で言うとアホになってた。
特に動画広告とかアンケートに答えてポイント稼ぐタイプのやつ。
頭を使うわけではないのに時間と脳のリソースを小銭と引き換えにかなり無駄食いしてて、常に頭に霞がかかったような、ものを考えるのが苦手な状態になってた。直球で言うとアホになってた。
ななしさん@発達中
自分だけやと思うけど「早起き」
3時に起きて4時に出勤する職場の時は体調悪かったけど、6時に起きて7時に出勤する職場になった途端体調が良くなった
早起きは体に良いと言われがちやけど、夜型の人間には悪い気がする
3時に起きて4時に出勤する職場の時は体調悪かったけど、6時に起きて7時に出勤する職場になった途端体調が良くなった
早起きは体に良いと言われがちやけど、夜型の人間には悪い気がする
ななしさん@発達中
通りすがりに出あった犬猫とその飼い主さんに「可愛いですね!」と声をかけたり撫でたりする習慣をやめたら急に来る目のかゆみや鼻水や息のしにくさや強い皮膚の痒みや眠気が出なくなりました。
犬と猫に軽いアレルギーあったのが気付いたら中等程度の症状が出るアレルギーになってました…
犬と猫に軽いアレルギーあったのが気付いたら中等程度の症状が出るアレルギーになってました…
※関連タグ
治った・良くなった・成功体験談
治った・良くなった・成功体験談
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (96)
おふとん
がしました
米も全部、読むよ~
おふとん
がしました
コロナでテレワーク、出社日も時差通勤になってから。
コロナ前は会社辿り着くだけでヘトヘトだったけど、
とくにテレワークの時は100%の体調で取り組めるように。
コロナはいまだに怖いけど、その対策で広がった文化(?)は、
俺にとっては助かった!
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
これからコーヒーとか飲み始める人はほどほどに楽しんで欲しい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
職場で遠吠えあげると解放感やばい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
アルコールは数年前に辞めて菓子類は人から善意で貰ったものと深夜まで残業した日だけ食べて良いってルールの縛りプレイや
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人間を動物として見てみると、人体に良い事も分かってくる
おふとん
がしました
下痢ぎみだったり寝不足感が完全に無くなった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
飲まない日は眠れなくなるし翌日変に調子が悪いのは何故なんだろう
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
どんだけ仕事っていうか労働のイメージ悪化してんだろうな
バブルの時みたいに何から何まで譲歩しろとまでは言わんけど、政府も政府で少しぐらい労働層に寄り添った方がいいんちゃうかね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
若いユーザーは老人へのヘイトを隠そうともしない、世代格差に鬱屈してるやつだらけ。老人も老人で好景気自慢とか説教とか愉しむ人が多い。地獄の構図
おふとん
がしました
ひたすら時間泥棒だった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ストレスの元凶だろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
匿名の言うことなんて参考にしてはダメ
特に健康系は参考にしてはダメというかできない
何故かと言うと
そいつは疾患だらけのおじいちゃんおばあちゃんとかの可能性があるから
要するに、ネットで特にこのネタみたいにクソくだらない日常話しベラベラ語るヤツなんて高確率でリアルやとああいう会話する相手がいないような暇なヤツなんですよ
で、そういうヤツってのは身体ボロボロの中高年の可能性が高いので参考にすらならない
ネットで日常ネタや炎上ネタに書き込みするのはほぼ中高年ばっか
特に70以上の高齢者が多い
「〇〇じゃね?」とか「wwwwww」とか書いてるのが実はデイサービスにある利用自由のPCから書き込んでるとか普通にある
おふとん
がしました
とかいう枕詞をまずはやめれ
おふとん
がしました
カゴメの野菜一日これ一杯と伊藤園の一日分の野菜をローテしつつコップ一杯飲んで暴飲暴食しない生活(月にビールを5~10リットルくらいは飲んでるが)十数年続けてるだけだが病気知らず人間ドックでも正常値ずらりで異常無しのワイがソース
つーか野菜ジュースの前にマルチビタミン用量守って摂るのを試す→半年しない内に顔色常時悪くなって周りから騒がれたから医者行く
医者「なんかサプリメントとか飲んでる?」
ワイ「○ヶ月前くらいからマルチビタミン飲んでます」
医者「あーそれだね、肝臓死ぬから飲むのやめておきなさい」
って経緯を身を持って体験した
おふとん
がしました
糖尿病対策。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
きっと皆、忘れてるでしょ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
睡眠しっかりとって夜9時までに飯済ますだけでほんと体調良くなる
おふとん
がしました
痩せたし夜更かししなくなったし、頭が働くようになったしお金も貯まる。
良いこと尽くめ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
あれは毒
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
でも、飲むんだけどさ
おふとん
がしました
ビタミン不足だったのか?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
健康になるには会社を辞める所から
おふとん
がしました
性格悪くて結構
俺は強い
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。