main_image

出典:『ストップ!! ひばりくん!』東映アニメーション 原作:江口寿史

翻訳者「ひばりくんはトランスジェンダーでて…」作者「男です」翻訳者「作者が勝手に言ってるだけ」
1: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:37:32.40 ID:W1a5MHi+0
海外勢「?」

3: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:38:52.16 ID:W1a5MHi+0
アメリカで『ストップ!!ひばりくん』のひばりくんがトランスジェンダーかどうかで荒れる

ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション 第1巻
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:40:34.31 ID:W1a5MHi+0
ひばりはトランスジェンダーじゃねえ

8: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:41:40.93 ID:kI+R2HGL0
なんか格ゲーの男の娘でも同じ流れあったよな
男キャラだったのにトランスジェンダーの女性って設定変わったやつ

12: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:43:33.66 ID:P+jw972w0
女装癖とトランスジェンダーとは違うんやな

6: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:40:52.27 ID:z43ryddU0
TSと女装趣味の区別がわからん

10: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:42:33.24 ID:rUEa9B/N0
まあ女装趣味って広義のTSではあるんちゃうの

14: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:44:43.31 ID:lj7OtJVM0
絵柄しか覚えてないな
男が好きな女装好きの男なんか?

15: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:45:13.67 ID:W1a5MHi+0
性自認は男だからトランスジェンダーでは無い

13: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:44:14.93 ID:mbYea++6d
女装趣味はクロスドレッサーちゃうの

従来の社会にある服装規範に違和感を持ち、自身の固定化された性別とは異なる性別の服装をすることをトランスヴェスティズム(transvestism)、一般に異性装を行う者をトランスヴェスタイト(transvestite)と呼んでいた[1]。これは本来は医学的な概念としての呼称であり、今は時代遅れの用語とされている[1]。
これにネガティブなイメージを持つ異性装者が自ら生み出した呼称にクロスドレッサー(cross-dresser)がある。
同様に異性装を行うことをクロスドレッシング(en:Cross-dressing)という。また自分または相手に、全体または一部の異性装をさせて性的に興奮を得るフェティシズムは、異性装フェティシズムともいう。両方とも比較的男性に一層多いことが知られている。
出典:wikipedia
16: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:46:25.49 ID:2sYxcJMb0
クロスドレッサーとトランスジェンダーの違いがわからんのだろ

18: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:48:18.59 ID:W1a5MHi+0
>>16
作者の間違いを正す必要があるとか言ってるし…

19: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:49:06.67 ID:j0rhMMv40
今のトランスヘイトの蔓延り方やとひばりくんのリメイク難しそうやな

20: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:49:51.50 ID:P+jw972w0
1981年の漫画で草

22: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:50:39.54 ID:NzLnMl7N0
ドイツでもおにまいの主人公は男か女かで議論が勃発したからな

25: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:51:45.09 ID:DSTS03270
ひばりくんが鏡に向かって髭を毛抜きで一本一本抜いてるシーンを描きたかったとかどっかに書いてたな

30: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 17:52:55.75 ID:83pzWxyxd
女の服着るってことは女だろ!って言う差別
男でも女の服を着ていいじゃんってのが多様性なのに

45: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 18:02:45.44 ID:IWEQ3GGM0
いやひばり君って女性のような存在として男に愛されたいと思ってる女装家でしょ
トランスジェンダー扱いでいいような気がするが

38: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 18:00:14.68 ID:BJKwwvY0H
女装趣味のゲイやろ

42: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 18:01:40.93 ID:jdCrX3e90
トランスジェンダーとか言われると一気に萎えるンだわ
男である事か重要なのに

47: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 18:03:25.73 ID:TFLMqinz0
向こうの言葉でもクロスドレッサーって言葉があるやろ
クロスドレッサーの男をなんでトランスジェンダーに押し込めようとするのか
そっちのほうが差別って気づいてないのかな?

53: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 18:05:42.69 ID:Xy3cbjRG0
>>47
クロスドレッサー⊂トランスジェンダーやで

51: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 18:04:48.59 ID:bmvOaSky0
そもそも漫画ってのは、学校の授業中に教科書とかノートに描いた落書きから派生したようなもんだしな
だから風刺が活きる(学校の授業というメインカルチャーへのアンチテーゼになる)わけだし、
ただ、外国人、特に欧米は漫画をアートとして真面目に読んでしまう節があるんだな

41: ななしさん@発達中 2024/12/05(木) 18:01:29.06 ID:bmvOaSky0
ひばりくんもらんま1/2もギャグマンガとして描かれてたものだし
そもそも子供を対象にしていた
時代が変わればギャグがギャグで無くなる時がある
ストップ!!ひばりくん!コンプリート・エディション 第1巻

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733387852/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/