1: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:44:10.54 ID:fInw5kvt0
ええ・・・
画像

 

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:45:29.64 ID:TIOG5dHI0
タイトルはともかく内容しだい

3: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:45:54.94 ID:oJ6gcqAL0
内容全部読まないと判断できない

7: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:50:15.26 ID:aWw0IrrV0
社会保障や公共サービスの削減になるからきちんとそこら辺も説明しろ言うてるだけやん

12: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:56:10.86 ID:v8q4lvQR0
>>7
社会保障や公共インフラの削減の前に訳分からん補助金や給付金減らしたら解決だな

19: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:03:53.99 ID:LYqaQtVX0
平然と飛ばし記事書くしそんなご大層なもんでもない

18: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:02:15.57 ID:VGxznmdF0
契約してるけど流石にヤフーニュースとかとはレベル違うで
株やってるリーマンなら読むべきだと思うわ

27: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:12:53.77 ID:YwFoDFrs0
これは寄稿だから記者が書いた記事ではない
見出しはもうちょい何とかしたほうが良い気がするが

25: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:11:27.91 ID:IKSpJXtud
これ実際にやっても増える手取りは知れてるし、老人の皆様も減税になる上に円安誘導になるからなぁ…

30: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:16:49.85 ID:4qhPO5eQ0
もし社会保障費削ろうって流れになって漸減させていくことになったとすると
たぶんなんG民の世代からその10歳上くらいまでが一番割りを食う世代になると思う

33: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:20:34.66 ID:qjQXwMqb0
>>30
一番高いのが老人の医療費だしそこの削減なら氷河期も食うけどもっと上にも影響あるしそこはええんちゃう

34: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:21:57.20 ID:LaImUYQW0
>>30
だからちょっとずつ苦しみをリレーしてこれからの世代に押し付けましょうってこと?
そういう脅しみたいなことをすぐ言うんだよな

28: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:14:08.31 ID:baT5T8PA0
国民の手取りを増やして消費喚起しようって発想は別に否定せんけど
財源?それは与党が考えろ!は正直引いたわ
目玉政策ならちゃんと詰めて協議に臨めよ
年増のグラドルと遊ぶ暇があったらさー

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732974250/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/