1: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:44:10.54 ID:fInw5kvt0
ええ・・・
良いです。
— とまと (@UJfh8rgz3F46952) November 29, 2024
え、良いです。
良 い ん で す け ど 。 https://t.co/V32D2vjHz5
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:45:29.64 ID:TIOG5dHI0
タイトルはともかく内容しだい
3: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:45:54.94 ID:oJ6gcqAL0
内容全部読まないと判断できない
7: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:50:15.26 ID:aWw0IrrV0
社会保障や公共サービスの削減になるからきちんとそこら辺も説明しろ言うてるだけやん
12: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 22:56:10.86 ID:v8q4lvQR0
>>7
社会保障や公共インフラの削減の前に訳分からん補助金や給付金減らしたら解決だな
社会保障や公共インフラの削減の前に訳分からん補助金や給付金減らしたら解決だな
無料会員枠で読んでみたけど、散々報道されてる税収が減って社会保障とかに影響でますよって脅しみたいな内容しか書かれてなかった
— しめさば (@SymeSava) November 29, 2024
減るけどこうすれば問題ないとか何も書かれてないし、誰のための記事なんだか
19: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:03:53.99 ID:LYqaQtVX0
平然と飛ばし記事書くしそんなご大層なもんでもない
18: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:02:15.57 ID:VGxznmdF0
契約してるけど流石にヤフーニュースとかとはレベル違うで
株やってるリーマンなら読むべきだと思うわ
株やってるリーマンなら読むべきだと思うわ
27: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:12:53.77 ID:YwFoDFrs0
これは寄稿だから記者が書いた記事ではない
見出しはもうちょい何とかしたほうが良い気がするが
見出しはもうちょい何とかしたほうが良い気がするが
25: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:11:27.91 ID:IKSpJXtud
これ実際にやっても増える手取りは知れてるし、老人の皆様も減税になる上に円安誘導になるからなぁ…
30: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:16:49.85 ID:4qhPO5eQ0
もし社会保障費削ろうって流れになって漸減させていくことになったとすると
たぶんなんG民の世代からその10歳上くらいまでが一番割りを食う世代になると思う
たぶんなんG民の世代からその10歳上くらいまでが一番割りを食う世代になると思う
33: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:20:34.66 ID:qjQXwMqb0
>>30
一番高いのが老人の医療費だしそこの削減なら氷河期も食うけどもっと上にも影響あるしそこはええんちゃう
一番高いのが老人の医療費だしそこの削減なら氷河期も食うけどもっと上にも影響あるしそこはええんちゃう
34: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:21:57.20 ID:LaImUYQW0
>>30
だからちょっとずつ苦しみをリレーしてこれからの世代に押し付けましょうってこと?
そういう脅しみたいなことをすぐ言うんだよな
だからちょっとずつ苦しみをリレーしてこれからの世代に押し付けましょうってこと?
そういう脅しみたいなことをすぐ言うんだよな
28: ななしさん@発達中 2024/11/30(土) 23:14:08.31 ID:baT5T8PA0
国民の手取りを増やして消費喚起しようって発想は別に否定せんけど
財源?それは与党が考えろ!は正直引いたわ
目玉政策ならちゃんと詰めて協議に臨めよ
年増のグラドルと遊ぶ暇があったらさー
財源?それは与党が考えろ!は正直引いたわ
目玉政策ならちゃんと詰めて協議に臨めよ
年増のグラドルと遊ぶ暇があったらさー
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732974250/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (77)
有料会員の記事で逆張りツッコミ待ちタイトルは意味ないしな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
週刊誌みたいな低知能相手の商売ならともかく日経はお前みたいなルーザーは客だと思ってねえよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・責任転嫁する(マスコミはSNSのせいにして、凹凸民は他責思考である)
・好き放題あることないこと騒ぎ立てる
・誹謗中傷で誰かを追い込んでる
要するにマスコミもあんまりお前らと変わらん訳だ
おふとん
が
しました
女性と子供の権利拡大しまくって何か日本が成長したか?子供増えたか?
稼いできてる旦那がキモイキモイ言われる世の中がおかしいんだよ
男が沢山稼いできてそんな男を立てる社会にしてやれや
おふとん
が
しました
そんなに増税したいなら日経新聞だけ軽減税率廃止や消費税1000%を政府に打診したら?
おふとん
が
しました
他のメディア差別だろ
税金納めてものをいえ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
将来の年金はおろか社会保障の恩恵すらも得られない
氷河期世代とかいう最凶の世代があるらしいぞwww
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最低な存在だからね
次の世代のことなんか考えず(子供作っていないから当然か)
国の借金なんかいくらでも増やせばいいと思ってる
リボ払いしまくってるZ世代と同じことやってるって気づこうよ
おふとん
が
しました
財務省とか自民党ってよりそこの言いなりになって自ら進んで手駒となって動いてる国民、特に中高年が強い支配下にあって同士討ちみたいになってる
これは中心世代が移り変わらないと中々世間の空気感として変わらないだろう、ある種のカルトだから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
使ってる所削ればいい
大きな政府出なく小さな政府
最近災害があると補助金ばら撒くけと
自分の事は自分で守る
保険を掛けるのは自己判断なんやから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
浪費したら景気良くなるじゃん
法人税と所得税を増やしたらいいよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
国民の生活を置き去りにして達成しても意味はないよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
経団連入ってないとこに対して無茶苦茶言ってんだろ日経って
おふとん
が
しました
ほんとそういうとこだぞ
おふとん
が
しました
結局高所得者ほど得する減税は、なら社会保障どうするって話になるだろ
おふとん
が
しました
39兆円の総合経済対策、そのうち13兆9000億円の一般会計補正予算、が組めるなら、6.9兆円の財源が必要と政府が強弁する103万円の壁を来年度の期初から178万円に引き上げることなど、楽勝でできるでしょう。
マジレスその2
国の一般会計の直近の決算=令和5年度では、一般会計で予算計上しながら使わずに残った「不用額」が6兆8910億円もある。
そこから地方交付税財源積み増しや、前年度からの繰越金などを差し引きし、最終的な剰余金は12兆6227億円ある。この剰余金は毎年増え続けている。
地方財政が厳しいというなら、このダブダブの国の財政から地方交付税を上積みすれば良いだけのことではないか。
令和5年度一般会計決算概要(剰余金)
https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/account/fy2023/yosankessanhikakuhyou.pdf
この辺り、記者会見の発言などから、玉木氏や榛葉幹事長はわかっているし、徳島県の後藤田知事も基礎控除引上げによる手取り増には賛成で地方減収分は国による調整を期待するという趣旨の発言をしていた。やり方はいくらでもある筈だ。
マジレスその3
日本の金融機関、その内預金取扱い機関(要するに銀行)だけをとっても、今年9月末時点で463兆円が貸出にも投資にも回らずにブタ積みされていますから、6兆6900億円程度の国債など、瞬間蒸発で国内消化されるでしょう。財源は国債発行でも何の問題ない。
おふとん
が
しました
何も改善されてないなら、増えてる税収は意味もなく消費されてるって事だよな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
って知らんのけ?
おふとん
が
しました
会社の税収を減らし給料を増やせばいい。どの職種でも。
外国人への生活保護費なんかくれてやるくらいならその金を給料へ回せ。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。