1: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:19:04.79 ID:OvqHGueI0
医者「きみは13700だったんだよねw」
俺「ええ…」
俺「ええ…」
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:19:22.20 ID:DoFejA2p0
そうはならんやろ
4: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:20:13.29 ID:4b7fiJFl0
狩野英孝
6: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:22:24.03 ID:OvqHGueI0
>>4
以前検索して知ったわ
仲間とはね
以前検索して知ったわ
仲間とはね
狩野は「甲殻類、お米、小麦、大豆、ナッツ、さくらんぼ、桃、リンゴ…」とアレルギー反応が出る食べ物を次々と挙げ、他にも植物の花粉、動物のフケなど100種類以上も陽性反応が出てしまうと説明。「一番ひどいときは頭皮もかゆくなる。髪がボンボンブチブチ切れるし、抜ける。はげてる」と症状が出たときの様子も説明した。
出典:https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/19/0013128299.shtml
5: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:22:05.80 ID:TadPJ9RC0
ワイもテレビで笑い話してる狩野英孝の倍あるわ
7: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:22:57.15 ID:/Bq3MGjt0
杉花粉がワイそうやな
普通300やけど今薬のんで13700
元は26000あったからようやっとる
普通300やけど今薬のんで13700
元は26000あったからようやっとる
11: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:27:53.14 ID:+9vOEyBO0
新卒で森林組合入った友達が翌々年異常なアレルギー反応出て辞めてた
9: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:26:27.75 ID:OvqHGueI0
意外となんgにもいるんだな
13: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:30:48.59 ID:lKdHc+AL0
ワイはイヤホンのしすぎでシリコンアレルギー発症したわ
長時間イヤホンすると外耳炎になる
長時間イヤホンすると外耳炎になる
12: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:30:19.88 ID:V1/GKEwmd
美容師になりたくて学校行ったら毛染液のアレルギー出て辞めるって話もよくあるよね
14: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:34:46.48 ID:QV4QOkPi0
アトピーだと検出上限カンストになること多いよな
17: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:37:02.89 ID:OvqHGueI0
>>14
考えてみれば体質そのものがアレルギーだな
考えてみれば体質そのものがアレルギーだな
15: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:36:17.57 ID:BafacCMW0
私のアレルギー力は13700です
16: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:36:28.04 ID:6kx/mIPW0
仲間の集まりやん
18: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:38:16.30 ID:LLuZpTYI0
めっちゃサラサラの鼻水出るから検査したら17やった
色々アレルゲンも調べたけど該当なし
鼻炎の薬貰えたからええけど
色々アレルゲンも調べたけど該当なし
鼻炎の薬貰えたからええけど
20: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:41:07.61 ID:eSE9+/LX0
健康診断で基準値遥かに超えてる数値出ると
これでも人間生きてられるんだなって驚くような感じ
これでも人間生きてられるんだなって驚くような感じ
22: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:46:13.25 ID:kiSzhCPD0
γGPTも5000行く人とかおるからな
23: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:48:21.95 ID:7GqyoU2hM
昔リンゴアレルギーで死にかけたことあるのにスギの数値がその100倍ぐらいでジャンプ漫画の敵みたいな絶望感あった
25: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 08:58:03.13 ID:QV4QOkPi0
今年の夏検査した結果あったわ
IgEが1200 IU/mL
ダニが100以上 Ua/mL
これはまだマシな方なんか?
IgEが1200 IU/mL
ダニが100以上 Ua/mL
これはまだマシな方なんか?
30: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 09:11:05.84 ID:oJQtPNEV0
>>25
ダニはいわゆるハウスダストだから、ハウスダストアレルギーある人はそんなもんやで。
ダニはいわゆるハウスダストだから、ハウスダストアレルギーある人はそんなもんやで。
27: ななしさん@発達中 2024/11/28(木) 09:07:28.71 ID:dronljCr0
実感無いから恐ろしいよな
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732749544/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (34)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
花粉・ハウスダスト・甲殻類・等々・・・。
おふとん
が
しました
何わろとんねん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
*治療中
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
単に普通は100と言いながら2000でも正常範囲ですよみたいなオチな気はするが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちょっとお高いからどうしようかって迷ってたんだけど。
体調不良の原因究明の糸口になればと思ってる。
おふとん
が
しました
親は68で新規アレルギー出たわ
おふとん
が
しました
中学生の頃、花粉症で学校休んでたで
一日中クシャミしてるから何にも授業にならんし
周りの邪魔だから先生も納得の欠席やったわ
家帰ったら風呂場で遊んでたわ
花粉も流しやすいし1番風呂場が快適やった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パン職人が小麦粉アレルギーなったり
はじめ平気でも閾値越えるとアウトぽい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分判断やが寒暖差アレルギーだけあるみたいや。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。