1: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:08:46.06 ● BE:837857943-PLT(17930)ID:F0Gak0wp0
この冬は冬らしい寒さ予想 特にヒートショックには注意 湯温は41℃以下など対策を
ヒートショックとは、温度の急激な変化で血圧が上下に大きく変動することによって、失神したり心筋梗塞や脳卒中といった
血管の病気などを引き起こす健康被害のことです。
向こう3か月の平均気温は全国的に平年並みとなる見通しで、この冬は全国的に冬らしい寒さとなることが予想されている。冬になると温度の急激な変化で血圧が上下に大きく変動し、ヒートショックを引き起こすおそれがある。ここ数年は暖冬傾向だったが、この冬は冬らしい厳しい寒さが予想されるため、特にヒートショックに気を付けて過ごしたい。
消費者庁は対策例として、入浴前には「脱衣所や浴室を温める」「入浴前にこまめな水分補給を行う」「食後すぐの入浴や、飲酒後、服薬後の入浴は避ける」などを挙げている。また、入浴時には「湯の温度は41℃以下」「湯につかる時間は10分までを目安」「浴槽から急に立ち上がらない」などとしている。
(全文・続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fff6eea31841d65660839c73a70c06920118192
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:10:13.55 ID:fAYcYN9w0
風呂入っただけで死ぬようなのは寿命だ
いちいちヒートショックとか特別な危険みたいに呼ばんでいい
いちいちヒートショックとか特別な危険みたいに呼ばんでいい
8: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:14:16.64 ID:DZ64JdwR0
体洗わないで湯船に飛び込んでるの?
体洗ってから湯船に入れよ
体洗ってから湯船に入れよ
183: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 23:33:50.64 ID:KlD2VLTR0
>>8
ヒートショックは入る時じゃなくて出るときの温度差な
ヒートショックは入る時じゃなくて出るときの温度差な
9: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:14:52.53 ID:5m2AQvaN0
風呂上がりに脱衣所で身体をタオルで拭くな
浴槽がある浴室で身体を拭け
浴室と脱衣所の気温差が死ぬ
身体が暖かくなってるから大丈夫じゃなくて、身体が暖かくなっているから気温差が高いんだよ
浴槽がある浴室で身体を拭け
浴室と脱衣所の気温差が死ぬ
身体が暖かくなってるから大丈夫じゃなくて、身体が暖かくなっているから気温差が高いんだよ
22: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:22:54.21 ID:SZBgR9Z70
服を脱ぐ前にシャワーでお湯を出して、空気を暖めてから入る様にしてる
築30年のせいか、湯船のお湯だけじゃ風呂場が中々暖まらないんだよな
築30年のせいか、湯船のお湯だけじゃ風呂場が中々暖まらないんだよな
15: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:17:35.35 ID:2utydNyw0
37度で入って追い焚きで41度に上げてるわ
仕事のストレスが有る時期、熱い風呂にいきなり入ると蕁麻疹出たことがある
仕事のストレスが有る時期、熱い風呂にいきなり入ると蕁麻疹出たことがある
134: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 19:00:05.80 ID:2tfSbN9z0
>>15
それはただの寒暖差アレルギーじゃねーかな
それはただの寒暖差アレルギーじゃねーかな
26: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:29:22.05 ID:egn4QQY50
ヒートショックて風呂から出たあとの寒い脱衣所の出来事だと思ってた
33: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:32:58.66 ID:aDPA8zhQ0
脱衣所に暖房も入れとけよ
34: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:34:14.99 ID:xBXalDiP0
脱衣所に電気ヒーター置いてる
31: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:30:57.90 ID:srWDUJQD0
この条件だと冬のサウナとか死にまくりそうだけどあんがい平気そうなんだな
35: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:34:24.28 ID:V/QOMbyp0
>>31
湯舟やサウナに一回入って温度異常状態になると大丈夫なんじゃないかね
サウナより湯船と水風呂もしくは水シャワー往復大好きだけどこれからの時期の水の冷たさがよい
湯舟やサウナに一回入って温度異常状態になると大丈夫なんじゃないかね
サウナより湯船と水風呂もしくは水シャワー往復大好きだけどこれからの時期の水の冷たさがよい
37: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:39:39.65 ID:4IwxgdTZ0
真冬の温泉ホテル・旅館で夜の入浴が危ない
39: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:46:30.41 ID:U5EAHAj30
ケツ周りとちんちんだけ先に洗ってそれから湯船だけど
それじゃダメなん?(´・ω・`)
それじゃダメなん?(´・ω・`)
76: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 17:33:45.40 ID:ptiX3SYH0
>>39
死ななきゃいいんじゃね?
温度変化が激しいと血管の収縮拡大が急激に起こって、脳や心臓に負担がかかって倒れたり死んだりするわけで、不安ならそういう環境にならないようにすればいい
若い人でも体調が良くなかったり酒が入ってたりすると起こりやすいんだよね
死ななきゃいいんじゃね?
温度変化が激しいと血管の収縮拡大が急激に起こって、脳や心臓に負担がかかって倒れたり死んだりするわけで、不安ならそういう環境にならないようにすればいい
若い人でも体調が良くなかったり酒が入ってたりすると起こりやすいんだよね
118: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 18:22:30.14 ID:9IcgVs5a0
>>39
下半身に軽く湯掛けしてから下腹部周り洗って湯船にドボーンだな
下半身に軽く湯掛けしてから下腹部周り洗って湯船にドボーンだな
53: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 17:05:30.97 ID:S/zHqHBm0
俺脳梗塞だから死ぬかもしれない
50: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 17:01:05.80 ID:4FUhKJVf0
波平さんがこれで亡くなったんだよな
45: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:55:10.82 ID:SKSLvC/g0
普通にニュースとかで情報得てれば知ってるだろ
46: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 16:55:22.63 ID:/PSnLtG00
何回も経験してるから対策は万全
55: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 17:06:07.67 ID:Bw+sdev80
狭いマンションでリビングのドアを開けとけば脱衣所も暖かいウチは大丈夫
77: ななしさん@発達中 2024/11/24(日) 17:34:03.68 ID:/jHnm9RR0
身体は風呂場で拭け
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (18)
おふとん
が
しました
風呂トイレ押し入れ廊下全てが快適な温度湿度
真冬でも半身浴ですら過剰になる
家の作りはファッションと同じ
防風(気密)
保温(断熱)
透湿(調湿)
この3要素がバランスよく成り立たないと不快なのよ
バ-カでも作れる高断熱で誤魔化してるけど、真冬に素肌にセーター三枚重ねしてるようなもの
おふとん
が
しました
脱衣所への扉開けときゃいいんじゃね?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
水分吸いまくるし絞ればほぼ完全に水気を切れるから早く体拭き終わるんでより早く服を着れるぞ
おふとん
が
しました
大丈夫だな
湯上がりに汗かくこともないしオススメ
おふとん
が
しました
ふむふむヒートショック?
おふとん
が
しました
風呂もそんな寒くならないし安全だぞw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
欧米みたいなセントラルヒーティング義務化すれば(はなほじー
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。