2: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 12:45:17.52 ID:A4drYQNN0
河村たかし氏「減税→税収増」力説、名古屋市の実績強調 財務省バッサリ リハックでひろゆき氏らと対談
前名古屋市長で衆議院議員の河村たかし氏(75)がこのほど、YouTubeチャンネル「ReHacQ」で公開されたひろゆき氏らとの対談動画に出演。注目されている「103万円の壁」について触れる中で、「減税すると税収は増えるんです」と自身の市政時代の経験を元に力説した。
動画内では河村氏の市政時代の実績についての話題に。その中で河村氏は名古屋市の市民税を10%下げたことを引き合いに出し、「1600億減税したら、3000億増収になっていますから。減税すると税収は増えるんです」と切り出した。ひろゆき氏から「でも財務省とか自民党の人は国家予算が足らなくなるとか言うじゃないですか」とツッコまれると、河村氏は「あれは経済学がわかっとらん」とチクリ。続けて「経済というのは学問で言うと役人がやる財政学。アレは一部なんですよ」とし、「名古屋で言うと財政(GDP)のところは3億、そうでないところは13億ある。(財務省は)3億のところばっかり言っているんです」と説明し、「そっちを考えないといけないというのが日本の社会にはない」と憂いた。
詳細はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ec318f65b1618d8fd213a7c2a797511fa1742f4
スポンサーリンク
13: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 12:51:54.74 ID:v7A/GuWC0
減税すれば財政が良くなることなんて財務省はわかってるよ
でも、やったら30年間を否定する事になるし、国民からバッシングを受けるからやらないよ
でも、やったら30年間を否定する事になるし、国民からバッシングを受けるからやらないよ
15: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 12:55:26.30 ID:qlMpZcAL0
>>13
プライドが邪魔して改める勇気ないだろうな
プライドが邪魔して改める勇気ないだろうな
16: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 12:56:29.80 ID:GAsxLvwk0
財務省は増税が評価基準だからああなるのは当然
14: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 12:52:06.61 ID:ARC0dMcX0
名古屋だから可能だっただけで地方都市で減税しても無理でしょ
19: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 12:58:02.33 ID:YrOb3XnX0
>>14
東京ですら厳しいよ 名古屋で起こった特異な現象だろう
東京ですら厳しいよ 名古屋で起こった特異な現象だろう
21: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 12:58:48.65 ID:qlMpZcAL0
>>19
やらないで30年
どうしてわかるの
やらないで30年
どうしてわかるの
26: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:04:36.91 ID:PRhgSt/N0
調べたら名古屋の市民税減税した分て96億って出たけど盛ってない?
31: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:11:01.51 ID:ZD6wNAsl0
税金の内訳次第じゃね?
消費が伸びてるなら否定できないけど、そうじゃないなら関係なし
消費が伸びてるなら否定できないけど、そうじゃないなら関係なし
43: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:39:12.86 ID:DHA/o6280
>>31
個人、法人の税は微増で、大部分は固定資産税らしいが。
個人、法人の税は微増で、大部分は固定資産税らしいが。
40: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:29:57.16 ID:UHZ+IaSD0
つまり国税も減税したらむしろ増税になるんやな?
41: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:31:57.81 ID:ASaZfwD80
>>40
儲かったところから増し増しで入るということ
それって好循環というのでは……
儲かったところから増し増しで入るということ
それって好循環というのでは……
48: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:57:54.29 ID:Kq3s/9rl0
景気回復したから増収しただけだろ
50: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 14:01:40.15 ID:UEZkrWBW0
>>48
増税して景気冷え込ませてるから馬○じゃねえのと言われてんだから、そりゃそうだろ
増税して景気冷え込ませてるから馬○じゃねえのと言われてんだから、そりゃそうだろ
44: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:41:22.35
減税で増収することを財務省は絶対認めたくない
47: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:49:13.15 ID:nLljpRlg0
食料品の消費税を0にすれば
多分相当経済効果は出ると思うわ
多分相当経済効果は出ると思うわ
42: ななしさん@発達中 2024/11/27(水) 13:32:09.64 ID:UJWuQLsC0
かつての所得倍増計画
確かに物価も倍になったけど所得自体も倍増したからな
収入増やさんと消費も出来ない
確かに物価も倍になったけど所得自体も倍増したからな
収入増やさんと消費も出来ない
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (52)
時と場所によっては普通に税収下がるだろ。役人はそういう不透明なところがあることは絶対にやりたがらない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
減税は一瞬で平等にできる
穴埋めはどうするって?
持ってるやつ(国債)から貰うのよ
おふとん
が
しました
トータルでは市民は負担増なんですが
減税したら税収が増えたんじゃなくて増税したから税収が増えただけだって事をちゃんと説明しないのも終わってるしそれに騙されるひろゆき信者とMMT信者も終わってる
おふとん
が
しました
経世済民という言葉を咀嚼し直せ。
おふとん
が
しました
これもう太平洋戦争だろ🥺
おふとん
が
しました
「財務省が見ない部分を見てるんだ!」って、自分に都合よく計算したってことでしょ
だいたいね。こんな甘い話、本当だったことがあるか?
「だったらいいな」って話はだいたい嘘でしょ
そうそう都合よく話が進むなら、誰も苦労しないんよ
おふとん
が
しました
ここ数年の話なら減税しなかったらもっと増えてるに決まってるじゃん
おふとん
が
しました
実際そうはなって無いだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バブル崩壊した後に、似たような理屈を並べて俺にもっと投資しろ、投資した分は倍にして返すみたいにテレビで言ってた奴がいたが、最後は逮捕されてたな。
おふとん
が
しました
今じゃ自炊超えて限界メシなんてのが広まってんのに
おふとん
が
しました
住民税だけじゃないとは思うけどね
あと景気もあるから減税のおかげってのも違うとは思う
ま、広沢に投票したけどさ
おふとん
が
しました
愛知県の成功事例は当てにならへん
高知とか沖縄でやってみてよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
粥をすすって年貢納めろ
質素倹約
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
30年増税しかしなかったからだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ここだけ切り出して誇張されても…
内訳や要因が知りたいのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
天下りを廃止したらその分税金は増えるとか、、
愚民は天下り禁止したらどうなると思ってるのかさっぱりわからんし
おふとん
が
しました
減税すれば増収になる、は主張が雑すぎる
おふとん
が
しました
減税して税収が増えたらなにか都合でも悪いの?
おふとん
が
しました
それをしない限り、いつまでも増税をし続ける。
社会保険増額という形の増税が続く。その為に外国人の生活保護とか放置。
仮に大人しくなってもフリをしているだけで、ほとぼりが冷めれば
また大増税が待っている。欧州基準の消費税率になるまで止まらない。
おふとん
が
しました
内需を回わらないようにしてるのも国力を削ぐ為なんだろうか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スレでもコメントでも全く言われてないし勘違いだったかな…
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。