1: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:50:59.41 ID:9RfyHjie9
“鍵開け”レスキュー商法で……「980円が10万円に」高額請求の実態 ネット検索上位に“広告”表示
帰宅したら鍵がない。そんな時に便利なのが出張訪問業者の鍵開けサービスですが、ネット上で安い価格を示し、作業後に高額請求をするトラブルが続発しています。
「『すいません10万円で』と」「13万2000円。びっくりです」。実態を取材しました。
■関東と関西から日本テレビへ情報提供
深夜に外出先から自宅に戻り、いつも通り鍵を開けて家に入ろうとしますが、鍵が見つかりません。どこかに落としたのか、忘れてきたのか。そんな時に頼りになる「出張鍵開けサービス」ですが、高額な支払いをめぐるトラブルが相次いでいるといいます。
「結果的に10万円払わざるを得なくなってしまいました」「約13万円の高額請求。聞いてないしどういうこと事? ぼったくり? 詐欺?」
これらは関東と関西、それぞれから日本テレビ報道局に寄せられた情報提供です。2件ともAという業者に鍵開けを依頼し、高額請求されたものでした。
(全文・続きはソースにて)
http://news.yahoo.co.jp/articles/1d459f34432bf1c6b148beb567527e8da44fb85c
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:51:31.50 ID:LBJV8DEJ0
一番上に表示されるのは怪しいってこと?
48: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 11:03:37.59 ID:NRP10EBE0
>>2
今は検索順位を上げる操作を請け負う業者さえあるんだよ
今は検索順位を上げる操作を請け負う業者さえあるんだよ
329: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 12:38:22.36 ID:ceOPshWo0
>>2
1000円とかは怪しいわ
1000円とかは怪しいわ
4: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:52:23.42 ID:4UzhcSiT0
相場は物価高で30000円?
40000円?
40000円?
255: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 12:02:29.45 ID:6p2Four60
>>4
ドキュメンタリー番組見てると相場それぐらいだな
ドキュメンタリー番組見てると相場それぐらいだな
149: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 11:27:40.05 ID:n1GwMkZR0
>>4
人に仕事をさせるからには、人件費のほかに技術料や、現場に向かう交通費とか、かかるからな
人に仕事をさせるからには、人件費のほかに技術料や、現場に向かう交通費とか、かかるからな
308: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 12:25:21.45 ID:/lnT6QLJ0
>>4
おまえは、あほか、うそつきか!
そんなもん、高くて、1万じゃ
おまえは、あほか、うそつきか!
そんなもん、高くて、1万じゃ
378: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 13:10:26.23 ID:tdonGDsB0
>>4
20年前に頼んだときは昼間で到着まで30分、解錠1分で10,000円くらいだったよ
20年前に頼んだときは昼間で到着まで30分、解錠1分で10,000円くらいだったよ
459: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 15:25:42.13 ID:cii2dm410
>>4
半年前で大阪市内で2万円くらい
呼ぶ前に価格交渉
半年前で大阪市内で2万円くらい
呼ぶ前に価格交渉
7: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:52:57.70 ID:QnJmD+1h0
深夜の出張サービスなら最低でも5万円スタート+実費だの何だのだろ
深夜待機のシフト維持でどれくらいかかると思ってんだこいつらは
深夜待機のシフト維持でどれくらいかかると思ってんだこいつらは
15: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:54:42.49 ID:S3xQsYMr0
>>7
そんなに高いの?
そんなに高いの?
53: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 11:04:47.87 ID:N010BZEc0
>>7
高い事が問題じゃなくて、事前の話と請求が違いすぎるって話をしてるのに理解出来ないのかおまえは。
いくらコストが掛かっていて高かろうが事前説明で同意とれるんならいくらでもいいんだよ。
高い事が問題じゃなくて、事前の話と請求が違いすぎるって話をしてるのに理解出来ないのかおまえは。
いくらコストが掛かっていて高かろうが事前説明で同意とれるんならいくらでもいいんだよ。
76: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 11:10:13.81 ID:D6ckRpuS0
>>53
それだよな
足元を見る商売だから多少値が張るのは仕方がないしあとはその金額に納得出来て実際に依頼するかどうか
カレーを頼んだらウンコだった、みたいな話だと詐欺になるよな
それだよな
足元を見る商売だから多少値が張るのは仕方がないしあとはその金額に納得出来て実際に依頼するかどうか
カレーを頼んだらウンコだった、みたいな話だと詐欺になるよな
158: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 11:30:19.94 ID:URAyBBKe0
>>7
価格じゃなくて価格表示に問題があるんだよ
価格じゃなくて価格表示に問題があるんだよ
234: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 11:57:09.77 ID:xXdVfta/0
>>7
いや高いなら最初から言っとけよw
勘違いさせるような事すんなよゴ●カ●
いや高いなら最初から言っとけよw
勘違いさせるような事すんなよゴ●カ●
306: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 12:23:41.80 ID:oJmcGjOt0
>>7
そんな事情がありながら安い価格でいいと書いたんだから約束は守らないとね
そんな事情がありながら安い価格でいいと書いたんだから約束は守らないとね
10: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:53:47.01 ID:eaKoGiX20
そもそも980円はおかしいよね
437: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 14:26:07.91 ID:d3tx+2OM0
>>10
それがわからん人がいるからな
それがわからん人がいるからな
449: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 15:11:25.18 ID:xOU9JxtN0
>>10
そう書いてあるんだもん
そう書いてあるんだもん
19: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:56:07.68 ID:LKx15c+O0
まぁ元の値段がおかしいからな。とりあえず規制して上限だけでも明示するようにしろよ
980円~10万円って
まぁそれでも抜け穴を探るんだろうけどw
980円~10万円って
まぁそれでも抜け穴を探るんだろうけどw
12: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:54:09.60 ID:CyQfLwTv0
詐欺多過ぎ
8: ななしさん@発達中 2024/11/18(月) 10:53:16.74 ID:moTNRJXi0
この手の検索には水道もエアコンも悪徳業者が紛れている
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (135)
やめたらこの仕事
おふとん
がしました
おふとん
がしました
金だけだと悪貨は良貨を駆逐するからな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
やや高めだけど安全な地元業者が駆逐され
弱者や無知のセーフティネットが崩されていたと言う構図だな
グローバル化でそれぞれの国の中間層が弱者になり
その弱者は救っても気持ちよくないし
目に見えるし五月蠅いので
権力者や富裕層が遠くの弱者とかを
低コストで多く救いたがると言う構造とも同じだな
おふとん
がしました
ちょっと古い家の鍵、ディスクシリンダー錠で1万~、
穴の凸凹ついてる一般的な家の鍵、ディンプルシリンダー錠で3万~、
開かずに鍵破壊で一気に10万とかになる。ボッタくりももちろんいるけど
意外に高いんやで~。
おふとん
がしました
そんときは閉めようとしたところだったんでまだ良かったけど(玄関に置いてたペンチで折れた部分引っ張り出せた)
まあそんなこともあるので鍵を無くしたことない人もご用心
おふとん
がしました
おふとん
がしました
闇バイトに引っかかる一歩手前だろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ってユーチューバーの真似したら安くなんじゃね?
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。