1: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:12:13 ID:rKxA
これもうやった側が勝つ詐欺よな
私も同等の被害に遭ったので投稿させていただきます。
— syopei (@syunpaisyunpai) November 14, 2024
9月頃メルカリでiPhone13proを売却したのですが、相手からスマホのロックがかかっているから返品したいとの連絡があり、自分に非があったと思い込んだ私はそのまま応じてしまいました。#メルカリ #メルカリ詐欺 pic.twitter.com/wtPrGSlELJその結果、写真の通り水の入ったペットボトルが返送されて来たのです。
— syopei (@syunpaisyunpai) November 14, 2024
このような被害に遭ったのは初めてだったので最初はパニックになり、次の日にすぐに警察と消費者センターに駆け込みました。
警察にも被害届を受理していただき、消費者センターの方も真摯に向き合って頂けたのですが、メルカリの運営側に問い合わせたところ、対応がほんとにあり得ないぐらい終わっており、相手側から72時間以内に返信がない場合や、返送した商品に間違いがなかったと反応があった場合は取引を強制的にキャンセルするという、出品者側にとっては泣き寝入りするしかない状況になりました。 pic.twitter.com/SxokjZLbw2
— syopei (@syunpaisyunpai) November 14, 2024X上でも同じようにペットボトルが返送されてきた方の投稿を拝見しましたが、恐らく複数人での犯行と思われます。
— syopei (@syunpaisyunpai) November 14, 2024
実際、最初に私が郵送した住所は神奈川県であったのに対し、返送される時の宛名状の住所は鳥取県、また返送された荷物が持ち込まれた場所は福岡の集荷所という、中々カオスな状況でした。
スポンサーリンク
10: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:16:52 ID:giIj
これ何のために入れてんの?
12: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:18:24 ID:JcWO
重さでごまかすんやね
ペットボトルだと重量も調整できて便利なのかも
ペットボトルだと重量も調整できて便利なのかも
36: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:35:20 ID:AMVM
Amazonで砂や粘土突っ込んで返品するのと同じやな
15: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:20:36 ID:wSTl
これ流石に事務局に相談したら対応してくれるやろ?
22: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:23:22 ID:rKxA
>>15
泣き寝入りやったんやで
証拠がないからな
だから今炎上しとるんやメルカリ
泣き寝入りやったんやで
証拠がないからな
だから今炎上しとるんやメルカリ
17: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:21:07 ID:5i3M
メルカリもう半分犯罪者やろ
19: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:21:39 ID:2cVJ
>>17
割とマジで冗談じゃなくなってるよね
まともな奴はもうメルカリ利用してないと思うわ
割とマジで冗談じゃなくなってるよね
まともな奴はもうメルカリ利用してないと思うわ
24: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:24:31 ID:2cVJ
>>22
メルカリ側も被害者みたいなもんやろけど
場を与えてる側なんやし責任がないわけないよな
メルカリ側も被害者みたいなもんやろけど
場を与えてる側なんやし責任がないわけないよな
39: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:37:57 ID:MQio
TVでニュース流れてるー
27: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:25:08 ID:JcWO
メルカリ民っていろいろ悪知恵働くんやな
そういうとこは感心してしまう
そういうとこは感心してしまう
28: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:26:38 ID:5FZ3
ライフハックみたいな感覚で悪いことする奴まじで無理やわ
33: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:29:23 ID:LQxM
>>28
令和はタイミーで強盗してLuupで爆走逃走してメルカリで盗んだもの売る時代だぞ
令和はタイミーで強盗してLuupで爆走逃走してメルカリで盗んだもの売る時代だぞ
35: ななしさん@発達中 24/11/15(金) 17:30:29 ID:2cVJ
>>33
名前知ってるサービスだから安全って時代はどこ行ったんや
名前知ってるサービスだから安全って時代はどこ行ったんや
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731658333/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (59)
絶対に偽物じゃないはずなのに、偽物とかイチャモンつけてきた。
その時は取り合わなかったからよかったけど、今思えば詐欺だったんだろうな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
> そういうとこは感心してしまう
倫理的に悪いことだから普通の人は実行しないだけだろ
なに感心してんだおかしいぞ…
おふとん
がしました
おふとん
がしました
もうメルカリ使わんわ
使ったことないけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
やってる側は生きるための知恵ぐらいの気持ちなんだろなぁ
おふとん
がしました
何でもかんでも転売転売。相手の善意につけ込んだ詐欺、どこからか強奪して即出品、こういった返品詐欺等々…
おふとん
がしました
わざとだから詐欺に該当しそうだけど、捜査にメルカリも本気で協力する気はなさそうだし
悪知恵が働くやつが制度を悪用して悪質なことをする
おふとん
がしました
ペットボトルが返品されたって嘘ついてるかもしれないじゃん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
不具合で返品するならそれを証明する画像や映像を送らせるとかあるやろ
メルカリは詐欺の温床になってきてるから相当印象悪い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
Amazonでかつて世界的にはやった手口だけどメルカリでやられてるのは他人事だからだけど草。
楽とか他社フリマがこのタイミングを利用して対応をしっかりすりゃシェア取れるんだろうけどフリマ部門の連中はなんか左遷先っぽい感じだからやる気がまるでないよな。
おふとん
がしました
素人同士の売買なんだから、これくらいのことこれまでに何度あったとしても不思議じゃないだろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
それと客側が詐欺師の場合は個人情報開示&警察通報で追い込んだらよろし。ついでに携帯キャリア販売店に情報共有させて以後携帯電話の契約不可にしとけばいい。マイナンバーカードに犯罪情報登録して、犯歴がある人間は犯行確定から5年間携帯電話の契約・利用禁止。ネット接続も禁止。友人の携帯やPCを借りる等で不正アクセスしてる場合は友人も共犯者として利用禁止にしとけばよい。
ついでに運転免許も剥奪。電気水道ガスの契約も禁止。サラリーマンの場合は懲戒解雇と個人情報公示。個人事業主の場合は事業許可取り消し。無職、ニートの場合は就業不可にしとけばよい。これで相当量犯行減るよ。それでもやる場合は反社認定で暴対法準拠で処して吉。
あと懲役刑の場合は水、食料の提供を停止しとけば半年くらいで無事この世から出所出来るわ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
取引しないことが防衛策だよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
テレビ滅多に見ないから分からん
おふとん
がしました
ゲゲゲのゲ~
おふとん
がしました
おふとん
がしました
詐欺行為は警察か消費者相談センターに対応コストを押し付けて、
自分達は対応しないのを前提にしてる点だよな。
警察も消費者センターも税金で成り立ってるわけで、
これも存在自体が税金チューチューのひとつってことだよな。
メルカリが安いのは、防犯コストをゼロにしてるからってことになるんじゃないか?
おふとん
がしました
被害者の売上金を全額没収は一線超えてるわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自分は使いません
おふとん
がしました
二度と使わないことにしている
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。