1: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:19:26 ID:LpOB
マジで身動き取れへん
3: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:20:04 ID:LpOB
11時に起きて飯食って掃除機かけて
ずっと寝っ転がってる
ずっと寝っ転がってる
スポンサーリンク
11: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:21:42 ID:XGnz
腰痛いし肩痛いし腕痛いし脚痛いし関節も痛い
12: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:21:48 ID:LpOB
やりたいことは身体のしんどさ忘れて夢中でできるんやけど
タスク消化がほんまきつい…全身重い
タスク消化がほんまきつい…全身重い
14: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:22:03 ID:meSM
仕事しとらんの?
25: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:23:40 ID:LpOB
>>14
休み 仕事モードの時はまあまあ動ける
オフの日やばいぞ全身が錆びた銅になる
休み 仕事モードの時はまあまあ動ける
オフの日やばいぞ全身が錆びた銅になる
35: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:25:15 ID:meSM
>>25
お疲れやなー
でも38だからとかじゃなくてその他の週間に根本的な問題ありそう。
休日たくさん寝るのも実はよくないんやで
お疲れやなー
でも38だからとかじゃなくてその他の週間に根本的な問題ありそう。
休日たくさん寝るのも実はよくないんやで
43: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:26:30 ID:LpOB
>>35
せやな 完全に運動不足や
せやな 完全に運動不足や
15: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:22:09 ID:LHBK
>>12
筋トレするんや
筋トレするんや
20: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:23:00 ID:LpOB
>>15
やはり筋トレか
筋トレもしんどいけど、やらんと悪くなる一方やしやるわ
やはり筋トレか
筋トレもしんどいけど、やらんと悪くなる一方やしやるわ
24: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:23:36 ID:ShXx
>>20
筋トレじゃなくてウォーキング1時間するだけでだいぶ変わると思うで
筋トレじゃなくてウォーキング1時間するだけでだいぶ変わると思うで
32: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:24:45 ID:LpOB
>>24
うーんせやな
寝転がってても時間消えるだけやしちょっと歩いてくるわ
まだ明るいし行ける
うーんせやな
寝転がってても時間消えるだけやしちょっと歩いてくるわ
まだ明るいし行ける
38: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:25:45 ID:ShXx
>>32
偉い
偉い
47: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:28:01 ID:meSM
>>43
単純に筋肉つけたいなら歩くのは非効率てきやから
歩くんは普段の生活にちょっとづつ盛り込んで簡単なトレーニングのが時間的にもコスパええぞ
単純に筋肉つけたいなら歩くのは非効率てきやから
歩くんは普段の生活にちょっとづつ盛り込んで簡単なトレーニングのが時間的にもコスパええぞ
9: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:21:09 ID:aic3
ワイは腰痛が4か月続いてるわ。おそらく仙腸関節障害
来年治らなかったら自●も考えてるわ
来年治らなかったら自●も考えてるわ
17: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:22:33 ID:ujlE
40すぎたらガチで折り返すで
体が死に向かってることを実感する
体が死に向かってることを実感する
28: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:23:59 ID:jtgK
腰、首ヘルニア
両手首腱鞘炎
ED
寝不足でも無いのにやたらと眠たい←New
来月40なるわ
両手首腱鞘炎
ED
寝不足でも無いのにやたらと眠たい←New
来月40なるわ
21: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:23:19 ID:LHBK
>>17
おっさんが運動しとけって言ってた理由がようわかったわ
おっさんが運動しとけって言ってた理由がようわかったわ
30: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:24:19 ID:NxeA
>>21
運動しとけって若い頃にか?
それとも中年くらいから運動始めろってこと?
運動しとけって若い頃にか?
それとも中年くらいから運動始めろってこと?
37: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:25:28 ID:LHBK
>>30
いつから始めてもええからとにかく運動できるときにしておけって言われた
ワイは手術で体力ないなってから運動初めたわ
いつから始めてもええからとにかく運動できるときにしておけって言われた
ワイは手術で体力ないなってから運動初めたわ
33: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:24:58 ID:ujlE
疲れが取れないんじゃなくて疲れてるのがデフォでその状態になったらもう治ることはないで
そういう体になったと思って付き合っていくしかないんや
そういう体になったと思って付き合っていくしかないんや
36: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:25:23 ID:LpOB
>>33
やめてくれよ… ジジイが寝まくる理由わかるわ
やめてくれよ… ジジイが寝まくる理由わかるわ
42: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:26:29 ID:OyBH
40くらいまではそこまで体衰えないんじゃなかったっけ?
アスリートがそんなこと言ってたような
アスリートがそんなこと言ってたような
44: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:26:59 ID:ujlE
>>42
それはちゃんと管理して動いてる人だけや
それはちゃんと管理して動いてる人だけや
48: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:28:01 ID:OyBH
>>44
酒グビー、お菓子パクー、休日ゴロゴロー
やとアカンってことか
酒グビー、お菓子パクー、休日ゴロゴロー
やとアカンってことか
53: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:28:36 ID:R6Vx
イッチと近い年齢だけど朝のジョギングでもするとだいぶ変わるで
老いは足腰から来るって言うでな
老いは足腰から来るって言うでな
39: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:25:55 ID:gaSw
まだ20前半のニートやけどよう駅と駅の間数駅分歩いたり国道とか車道沿いの歩道歩いて遠く行ったりしてるわ
感覚狭い駅とか近くあるなら線路沿いに歩くのおすすめやで
運動なるし面白い店や遺跡やら見つけるのもええし地図見て目的地探すのもええし何より災害時に交通止まったとき歩いて帰る時の練習になる
感覚狭い駅とか近くあるなら線路沿いに歩くのおすすめやで
運動なるし面白い店や遺跡やら見つけるのもええし地図見て目的地探すのもええし何より災害時に交通止まったとき歩いて帰る時の練習になる
49: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:28:16 ID:ujlE
あとちゃんと血圧測れよ
高いと思ったら毎日バナナ3本食え
減塩するとマジで下がる
高いと思ったら毎日バナナ3本食え
減塩するとマジで下がる
60: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:31:30 ID:LHBK
ワイは風呂入る前に運動するって習慣にしたわ
気力で運動すると1か月続かんかったわ
気力で運動すると1か月続かんかったわ
58: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:30:19 ID:ujlE
細胞がATPを大量に作れなくなるからたくさん寝ようとするんやなと
有酸素運動したら改善する事は理屈では解るんやがなかなか運動しとる時間と気力がなぁ
有酸素運動したら改善する事は理屈では解るんやがなかなか運動しとる時間と気力がなぁ
59: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:31:21 ID:N20e
筋トレまではいかなくても体動かすくらいはした方がええな
あとは寝具やな
寝具はミスったら詰む
あとは寝具やな
寝具はミスったら詰む
61: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:31:55 ID:LHBK
>>59
わかる
合ってない枕で無理に寝ようとしたら不眠症なりかけたわ
わかる
合ってない枕で無理に寝ようとしたら不眠症なりかけたわ
64: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:35:52 ID:N20e
>>61
ワイの場合は枕は頸椎型で落ち着いたな
もうこれ以外ではまともに寝れん
普通のいわゆる枕型の枕はクビもげる
ワイの場合は枕は頸椎型で落ち着いたな
もうこれ以外ではまともに寝れん
普通のいわゆる枕型の枕はクビもげる
62: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:32:25 ID:ujlE
ワイはトイレ行ったらスクワット5回と腕立て5回してる
69: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:40:36 ID:BlmY
全身を満遍なく動かす
66: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:37:45 ID:n1zK
普段から生活習慣が悪いからその年齢になってようやく限界がきたんやろな
71: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 17:08:05 ID:L99Y
運動する習慣つけなどんどん悪化するで
72: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 17:34:20 ID:8Wlu
朝にちょっと真面目にラジオ体操やるだけで十分やで
63: ななしさん@発達中 24/11/12(火) 16:33:29 ID:UkKB
生活習慣終わってるやつは28歳の身体でもだるいぞ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731395966/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (27)
最近夢覚めてからしばらく現実に戻れないのに
おふとん
がしました
おふとん
がしました
年取るのは本当に怖いなぁなんにもしなくても年取るのバグだって
おふとん
がしました
若い頃から不摂生で中年になって一気に衰え色んな病気予備軍に
迫る死に怯えながら健康的なものを手当たり次第に取り始める
世の中こんな人だらけなんやろな
おふとん
がしました
と油断してたら
40前半でガクッと来て焦る
おふとん
がしました
おふとん
がしました
あちこちが壊れて行き始める40代
もう戻らないと泣く50代
諦めの60代
終わり仕舞いの70代
歯と脳が無事ならおまけの80代
これが人生
おふとん
がしました
おふとん
がしました
とりあえず散歩からウォーキングくらいサクサク歩けるようにリハビリしてる。
おふとん
がしました
まだ世界遺産登録前で山小屋もガラガラだったな
おふとん
がしました
30分くらいでようやく暖まった頃には既にバテている。
おふとん
がしました
体のだるさに気持ちも引っ張られてネガスパイラルになるよ
38なんてピンピンしてていい年齢
おふとん
がしました
普通のウォーキングは正直温い(30分5㎞の速さならOK)
一番いいのは水泳なんだけどね。施設がなかったり遠かったりで難しいよね
おふとん
がしました
男なんて四十五十が全盛期といっても過言でないのに
俺何ぞアラカンだが筋力体力精力食欲衰え知らずどころか年々益々強成っとるわ
たぶん病気だな。そんな若さであちこち可笑しなっとんわ
病院行け
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
だが身体能力というか身体の状態は、そのままユルユルと下降していくのが人生の摂理なので、受け入れていくしかないね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
若い時よりは身体が動くなるようになったとある。特別なことはしていない。
個人的には血液検査するのもありじゃんと思う。症状を訴えてそれに関する項目をピックアップしてもらう。
自分の場合、橋本病だったから、似たような人がいるんじゃないかと思っている。
おふとん
がしました
平日でも鍋ぐらい作って休日に歩いてどこかに出掛ければヘルニアでもなければ治ると思うよ40前でしょ
おふとん
がしました
階段たくさん登るのもいい
とにかく動いて栄養補給だな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。