25622462_s

1: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:44:14.79 ID:EhhsyarU9
ADHDを障害とみなすべきか研究者らは疑問視…多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘
現代社会において、年齢や発達に比べて注意力が足りない
衝動的で落ち着きがないなどの特徴を症状とする注意欠如多動症(ADHD)は、神経発達症や発達障害とみなされています。
しかし、ADHDの科学的理解が進むにつれて、専門家は「ADHDを障害とみなすべきなのか」について疑問を抱いています。

近年、ADHDの診断数は多くの国で急速に増加しており、アメリカの2万6000の診療所や病院でADHDとの診断を
受けた人の数は2020年から2022年にかけて60%増加しました。
また、イングランドの国民保険サービス(NHS)によるADHD治療薬の処方数は2018年から2023年にかけて倍増したことが報告されています。

診断数の増加はADHDに対する理解が深まったことを示しているほか
これまで適切な診断を受けられずにADHD治療薬を処方されなかった患者への光明が差したことを示しています。
しかし、ADHDの科学的理解が進むにつれて、ADHDを障害とみなすべきかどうか疑問に思う専門家が増えているそうです。

専門家によると、ADHDは単にニューロダイバーシティのスペクトルの別のポイント、つまり多様な考え方や行動のうちの1つであり、むしろ正常とのこと。
そのため、専門家はADHDの症状がある患者に対し、ADHD治療薬を使った薬物的介入を行うのではなく、患者の強みを活用する支援的な環境の構築や
日常生活の課題に対処するのに役立つツールを提供するなどの非薬物的介入を積極的に行うよう推進しています。

ADHDを診断する際には、不注意や多動性、衝動性、および症状が引き起こす問題の深刻さに関する一連の質問が行われます。
しかし、海外メディアのThe Economistが「このような主観的な判断は最適ではありません」と指摘するように、ADHDの診断や治療は容易ではありません。

キングス・カレッジ・ロンドンの神経科学者であるエドマンド・バーク氏は「近年、ADHDが患者によって異なることが受け入れられるようになってきました」
と述べており、ワーキングメモリの治療などの特定の心理的介入を行っても、患者によって治療の効果が異なる可能性が指摘されています。

一方で、ADHD治療薬は脳のドーパミン受容体やノルエピネフリン受容体に作用することで
患者の集中力などをただちに促進できるという利点があり、ADHDと診断された人々の長期失業の可能性低下や
事故死のリスク減少とADHD治療薬の関連が明らかになっています。

しかし、ADHD治療薬は、身体の成長に悪影響を与える可能性があるほか、精神病や心臓の問題のリスクの増加が指摘されています。
そのため、一部の専門家は安易にADHD治療薬を用いるのではなく、個人の特定の認知的、行動的
感情的な問題に合わせた支援を提供する「トランスダイアグノスティック(診断横断的)」なアプローチによる治療を行うべきと主張しています。

続きはGIGAZINE 2024年11月01日 23時00分
https://gigazine.net/news/20241101-adhd-disorder-questioning/

スポンサーリンク



10: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:47:25.44 ID:hhqipxJa0
野良仕事で立派に社会参加できた
100年前ならそうだけどね。
現代社会じゃ十分に障害だよ。

11: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:47:43.64 ID:G01dZFkW0
山程いたからこそ飯炊き3年握り8年とかああいう修行制度で社会に溶け込めるようにしてた訳だからな
時間さえかければ何とかなるし厳しい環境で同じことを繰り返しながら出来るようにする事で成立させてた

7: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:46:38.53 ID:0YN8AZm00
もちろん程度の問題はあるが
今のように発達障害だのADHDだの名付けられる前は
ちょっと落ち着きがない子とか個性的な子と見なされていたよね
そう言う子がいるクラスはベテランの先生が配置されて
上手い具合にクラスをまとめていたもんだよ

8: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:47:07.24 ID:2DVEn5Pp0
うちの娘は確実にADHDなんだが
癒し系とか、ゆるい系とか言われて学校でチヤホヤされてるし
成績も普通に上位だから障害認定されたら申し訳ない

115: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:22:10.65 ID:wJ0w1npZ0
>>8
問題になるのは社会に出てからだよ

16: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:49:32.84 ID:rv3XrWsn0
ADHDも色んなタイプいるけど、社会生活を営むうえで本人に困難があることを障害とするならば、座ってなきゃいけない場面で座っていられない、遅刻や忘れ物を何度でも繰り返すってタイプは充分障害になると思うけどなぁ

95: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:16:17.04 ID:mC31FiEe0
>>16
そもそも遅刻なんて5分10分なら何の影響ない仕事も多いんだから問題にしなきゃいいだけだな

25: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:52:42.02 ID:L6NYZR670
おまいら知ってる?

近視のやつも厳密には身体障害者だよ
メガネなけりゃ生活できない
自然界なら獲物捕れなくて餓死

ただただ数が多いから障害者って言われないだけ。

45: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:59:31.13 ID:wC5aATY80
>>25
見えない状態まで行かないと視覚障害じゃないからな

39: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:57:56.77 ID:NyY08NO80
正常と異常の線引きって難しいからな
医学面だけじゃなく、社会面も影響するし

43: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:59:20.28 ID:h63q4rpc0
ADHDは高度な雇用形態の社会に適応できないというだけで
いろいろ道はあろう

24: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:52:41.66 ID:0un/aMbz0
常人以上の能力持ってる人も多いんだから
うまくコントロールできる人とニコイチで採用すりゃいいのに

33: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 15:54:09.73 ID:xXy+pCQH0
芸能界なんて集まりだろ。
それで活躍出来てる。

58: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:03:29.44 ID:sjba1DJI0
それでほぼ全てのADHD患者が定職に就けるなり金稼げるなりで福祉の世話にならず暮らせるならいいだろう
でも現実はそうなれないパターンの方が多いわけで

59: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:03:51.90 ID:KotciQTj0
程度によるわな
社会生活送るのが困難なレベルなのと
多動傾向じゃ雲泥の差があるんで
等級認定制度にしようぜ?

57: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:03:23.31 ID:rijJCMb20
コンサータを市販薬にすれば丸く収まるぞ

60: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:04:04.99 ID:5A1cS3eb0
就労に支障が出まくるなら立派な障害だ
日常生活に支障がなくても真っ当な手段で稼げなきゃどの道詰む
ハードル下げて何でも自助頼みにするなよ

66: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:06:00.96 ID:vwYOYG3i0
多様性つかってなんでも肯定しようとする勢力にうんざり

77: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:09:03.62 ID:SV9zLauS0
あまりに多すぎてこれを障害として扱うと社会福祉が持たないって事もあるんだろうな

51: ななしさん@発達中 2024/11/02(土) 16:01:54.97 ID:TLdBgh2Z0
現代社会に適応できてないのも事実
しかし診断乱発でパンクしてるのも事実

騒がれないけど発達障害関連の予算や医療費ってすごいことになってそう

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730529854/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/