1: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:32:21.97 ● BE:323057825-PLT(13000)ID:5ro780Nn0
東京都内「ネズミ」増殖が止まらず、マンション上階も標的に…家庭で対策しても「完全駆除が困難」な絶望的現状
東京都内でネズミ被害の増加が止まらない。有害生物の防除及び防疫に関する多彩な活動を行っている東京都ペストコントロール協会によれば、2023年のネズミ相談件数は3629件。これは前年2022年(2880件)の約27%増、10年前との比較ではほぼ2倍(1860件)となる。
年々増え続けるネズミ対策として、東京都は2017年にその被害低減化を目的に都民及び事業者向けに「東京都ネズミ防除指針」を公開している。
ところが、それ以降も増加傾向は収まっていない。
東京都とネズミ被害は繁華街の飲食店等から出る大量の生ごみがエサとなり、そこをめがけてネズミが増殖。
ごみを荒らしたり、電線をかじるなどで環境を乱すなど被害をもたらしてきた。
マンション上階での被害も増加
昨今は、都心の再開発などで、ネズミの行動範囲にも変化がみられ、住居エリアでのネズミ発生も増加。こうしたことも相談件数の増加に拍車をかけていると考えられる。
都内マンションの2階に住むAさんがベランダの異変に気付いたのは今年8月。夜中の3時、4時になると、物音に目を覚まされるようになった。
暗いベランダをのぞき込むと、黒い影が手すり付近を横切り、注視するとネズミだったという。
以降ほぼ毎日、同時刻にネズミが走り回る姿を確認するようになったという
。Aさんにしてみると、マンションの上階で、まさかネズミが出るとは考えておらず、不意をつかれた形だ。結果的に、ネズミの遊び場として認知されてしまったようだ。
「クマネズミに違いないですね。高いところでも意に介さず駆け上がりますから、マンション上階でも関係ありません。おそらく通り道にされているんでしょう」
Aさんのケースについて分析するのは東京都ペストコントロール協会事務局の奥村氏だ。
運動能力が高く、建物内で営巣するというクマネズミにとって、マンションは天敵も少なく、格好の”棲家”となるのだという。
(全文・続きはソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/25bf9e0f4c990d89ae0f6dedcef75d96fb74a4f9
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:33:10.10 ID:G5/nGIcP0
なんチューことや
28: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:38:27.17 ID:SoFMCtLO0
>>2
で終わってた
12: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:35:09.61 ID:saeoqAti0
満員電車、トー横キッズ、築地跡地、そしてネズミ
10: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:35:02.38 ID:gMWHT0870
疫病待ったなし
5: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:33:57.79 ID:TESTFx8P0
ペスト都市
8: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:34:50.58 ID:P2y/UIFY0
東京ネズミーランド
3: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:33:38.53 ID:Mm1teGtN0
外人が生ごみそこら中に捨てるからな
9: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:34:56.04 ID:OUiT/Mm50
ネコの屋外放し飼いを禁止にしたせいだろうね
79: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:51:10.94 ID:Y4sMYrpE0
>>9
これ
これ
91: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:53:51.80 ID:nXDLpLAK0
>>9
カラス対策もね
ネズミ天敵減らしただけ
カラス対策もね
ネズミ天敵減らしただけ
13: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:35:39.34 ID:d53Zld8+0
さっき見たわ
路上にいた
路上にいた
19: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:36:59.95 ID:TSEUhS3A0
昔ほど野良猫(地域猫?)を見かけなくなったせいかもしれん
ネズミにとって楽園だろう
ネズミにとって楽園だろう
31: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:38:41.16 ID:rhANx2K50
うちはネズミを野良猫が食べるから最近全然ネズミ見なくなったな
32: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:38:51.49 ID:/PrGhijm0
今度はペスト流行したりしてな
36: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:39:46.13 ID:WB4F0qYA0
寒くなると屋内へ入ってくるぞ~
41: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:41:31.21 ID:UPJuiNnr0
●ちゅう剤が必要だな
42: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:41:31.26 ID:u0ukWc5n0
●鼠剤(さっちゅーざい)撒いとけよ
18: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:36:48.97 ID:Ai+a/01c0
デスモアプロの最後の晩餐という●鼠剤の食いつきが、恐ろしいレベルで凄い。
23: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:38:02.06 ID:UfAbvz0/0
●鼠剤使うより餌になるゴ●を減らしたほうが効果的だって言うぞ。
60: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:44:57.61 ID:W/Zbo63e0
渋谷とか新宿のネズミはめちゃくちゃでかい上にゆっくり歩くまじで
65: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:46:55.85 ID:nIKZkcCK0
一匹が子猫サイズなのヤバすぎだろ
69: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:47:34.78 ID:Pht/ekPb0
ニュースの中継でも時々映ってるもんなw
82: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:51:47.27 ID:0BnHb9+s0
本物のネズミーランドって事か
96: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:55:27.63 ID:SNlVNlrG0
夜の渋谷とかすごいよな
最近はどうなんだろう
銀座駅のホームや階段でも見たことあるけど
最近はどうなんだろう
銀座駅のホームや階段でも見たことあるけど
95: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:55:07.17 ID:yFQmsNeF0
106: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:57:42.69 ID:z8l0UUkY0
野良猫ふやそう
野良猫ふやそう
野良猫ふやそう
野良猫ふやそう
野良猫ふやそう
103: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:57:12.02 ID:Y4sMYrpE0
>>95
これ早急に猫部隊組織しないとね
猫は教育すれば生ゴ●漁らない
これ早急に猫部隊組織しないとね
猫は教育すれば生ゴ●漁らない
100: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:55:58.08 ID:+TKNBtV60
子ねずみはク●可愛かったわ
大人のドブネズミは首噛まれたら死にそうなくらいデカかった
大人のドブネズミは首噛まれたら死にそうなくらいデカかった
135: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 14:03:46.91 ID:SJspbTCg0
>>100
可愛いからって放っておくと電話線やらTV線やらあらゆる物を齧られて大変な事になるんよな…
可愛いからって放っておくと電話線やらTV線やらあらゆる物を齧られて大変な事になるんよな…
101: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 13:56:23.08 ID:nXDLpLAK0
東京のネズミの大きさなはびびった
寝てる間に襲われたら大人でも死んでしまうかも
寝てる間に襲われたら大人でも死んでしまうかも
134: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 14:03:44.86 ID:J5RaxnJ60
1月に池袋行った時
20cm位はあるでけぇネズミが
普通に街中走ってたわ
20cm位はあるでけぇネズミが
普通に街中走ってたわ
143: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 14:06:15.43 ID:qO2ATmsT0
都は駆除をする気がないのかな
205: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 14:24:35.18 ID:JrDf275y0
>>143
億単位の予算出しているが駆除が追いつかない
億単位の予算出しているが駆除が追いつかない
145: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 14:06:25.53 ID:HnSQd6YA0
温暖化で越冬も楽になったんだろうな
147: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 14:07:14.84 ID:y5O0ZOFG0
餌になるものをそこら中にばらまくのがいけない、まずは食い歩き禁止から
168: ななしさん@発達中 2024/11/01(金) 14:13:45.22 ID:hggHPaM20
新宿の薬局で薬棚から取ったら
後ろにネズミいて叫びそうになったわ
後ろにネズミいて叫びそうになったわ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (82)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
>>100
可愛いからって放っておくと電話線やらTV線やらあらゆる物を齧られて大変な事になるんよな…
意外とこういうところから現代文明が崩壊するのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
東京に送り込まれたのは、巨大ネズミからの斥候と考えられないだろうか?元々、アメリカから来た外来種なので、そこから駆除すべきではないか?
おふとん
が
しました
もともと猫はネズミ対策として飼われたくらいだから効果は大きい。
他に効果的なネズミ対策もなく野良猫を排除したらネズミ爆増も当然の成り行き。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
サンハウス「どぶねずみ」
山ねずみロッキーチャック主題歌「緑の陽だまり」
どちらかで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「ネズミを建物に入らないようにするのはほぼ不可能だよ。めっちゃ小さい隙間からも潜り込むし歯が硬くて大抵の建材に穴を開けるからどんどん入ってくる。
動物園の飼育舎の野良ネズミの侵入対策をするのは本当に大変だった。
核シェルター並みの完全密閉の建物ならいけるかもしれないけどそんなのコスト的にも使い勝手的にも使えないしね」
と語ってたのを聞いたことがある
おふとん
が
しました
地上に来るのもしゃーないよな。。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
歩道のわきにある茂みから茂みへ移っていったからどの街もあの草木に溜まってるんだろうなぁ
おふとん
が
しました
ここはウイラードか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ねずみ算式に増えるからな
おふとん
が
しました
トイレだけは空き地作ってでっかい砂場用意して覚えさせればいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地上だけじゃなくて下水道とか地下鉄とかも整備しなきゃ根絶は無理だと思うな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地域猫みたいにちゃんと管理されてる猫はエサを十分にもらってるからネズミなんて相手にしないし
大量発生したネズミに対応できるレベルで野良猫放ったら、不衛生問題がネズミからネコに移るだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネズミが残していくノミがやばい
かゆみと水泡と色素沈着でボロボロになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
デスモアプロで確実だが死体がどこにあるかわからないのが難点
倉庫の隅で腐ってる状態で発見した時はビビった
おふとん
が
しました
人は1人もおらんのにネズミにはたくさん出会う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ざまあみろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネズミ苦手な人の割合を知りたい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
浦安のにまで東京って付けるくらいに渇望していたんだから本望だろ。
しかも着ぐるみじゃなくて本物。
おふとん
が
しました
飲食店の廃棄物対策しないと無理じゃね?
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。