1: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:51:08 ID:zGAD
ワイはベタやけど格安SIM
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:51:18 ID:zGAD
年間5万浮いたわ
あとこれもベタやがドラム式洗濯機や
あとこれもベタやがドラム式洗濯機や
28: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:08:50 ID:48jC
>>2
ドラム式洗濯機は下のゴ●取りの所に100均の台所用ゴ●取りストッキングネットを被せないと2~3年で排水溝が詰まる(ゴ●受けがザルだから)
2~3日に一回はネット交換する事
ネットで話題になってて他人事だと思ってたら詰まった
ドラム式洗濯機は下のゴ●取りの所に100均の台所用ゴ●取りストッキングネットを被せないと2~3年で排水溝が詰まる(ゴ●受けがザルだから)
2~3日に一回はネット交換する事
ネットで話題になってて他人事だと思ってたら詰まった
30: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:11:32 ID:zGAD
>>28
マジか
買ったばっかりやから気にもしてなかったわ
サンクス
マジか
買ったばっかりやから気にもしてなかったわ
サンクス
34: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:14:47 ID:48jC
>>30
細い台所用のがシンデレラフィット
はめ方も気をつけないと水が漏れたりネットが流される方向で取れるから注意
ゴ●受けの出入り口の下に子供用の手桶置いてた
細い台所用のがシンデレラフィット
はめ方も気をつけないと水が漏れたりネットが流される方向で取れるから注意
ゴ●受けの出入り口の下に子供用の手桶置いてた
35: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:16:40 ID:zGAD
>>34
>ゴ●受けの出入り口の下に子供用の手桶置いてた
うまい工夫してるな
草
>ゴ●受けの出入り口の下に子供用の手桶置いてた
うまい工夫してるな
草
4: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:52:19 ID:1o7x
脳みその80%は実はソーセージと成分が一緒
6: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:52:50 ID:zGAD
>>4
全然知らなくても良い件について
全然知らなくても良い件について
7: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:52:51 ID:D9x7
実は人間に1番近い遺伝子を持つ生き物はバナナ
8: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:53:05 ID:EZHQ
楽天経済圏やが毎月1000円のスマホ代より楽天スマホの契約による付与ポイントが上回ってる
11: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:53:52 ID:zGAD
>>8
ソーセージとバナナの豆知識書いたやつこのレス見ろや!?
ソーセージとバナナの豆知識書いたやつこのレス見ろや!?
20: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:59:58 ID:RB4b
コンビニのジュースが隣のスーパーで半額で売ってる
9: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:53:42 ID:d7FH
コーヒー豆を小皿に入れて本のそばに置くと匂いを吸収してくれる
13: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:55:07 ID:D9x7
猫に懐かれるには目を合わせないようにする
14: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:55:40 ID:zGAD
>>13
へー
へー
15: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:57:10 ID:d7FH
新鮮な卵は水に入れると底に沈む
新鮮じゃない卵は浮く
新鮮じゃない卵は浮く
16: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:57:15 ID:Ebsw
指は第一関節より上くらいなら、千切れてもまたはえてくる
子供の時に限る
子供の時に限る
18: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:57:53 ID:cGW9
本屋にいくともよおすのはインクの成分
19: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 14:58:34 ID:Osoq
格ゲーのVsync(垂直同期)OFFと入力遅延軽減はやっといた方がいい
21: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:00:30 ID:R3Q9
ニートになると後悔する
24: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:02:36 ID:XTJm
複利の力
40: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 16:09:14 ID:cJhf
幼児に蜂蜜食わすとヤバいらしい
25: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:03:46 ID:vZaT
知らなかったらゾッとする豆知識や小技
①スマホのカメラでQRコードを読み取るとき、画面を明るくすると読み取りやすくなる。
②冷蔵庫の中で食品を長持ちさせるために、温度を適切に設定することが重要。
③パソコンのショートカットキー「Ctrl + Shift + T」を使うと、閉じたタブを再度開くことができる。
④電子レンジで食品を温めるとき、真ん中に穴を開けると均等に温まる。
⑤スマホのバッテリー寿命を延ばすために、充電は20%から80%の間で行うのが理想的。
①スマホのカメラでQRコードを読み取るとき、画面を明るくすると読み取りやすくなる。
②冷蔵庫の中で食品を長持ちさせるために、温度を適切に設定することが重要。
③パソコンのショートカットキー「Ctrl + Shift + T」を使うと、閉じたタブを再度開くことができる。
④電子レンジで食品を温めるとき、真ん中に穴を開けると均等に温まる。
⑤スマホのバッテリー寿命を延ばすために、充電は20%から80%の間で行うのが理想的。
26: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:06:05 ID:zGAD
>>25
「Ctrl + Shift + T」
これめっちゃ使う
「Ctrl + Shift + T」
これめっちゃ使う
38: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:24:04 ID:vZaT
知らなかったらゾッとする豆知識
⑥飲むヨーグルトの苺味などの赤い色は、コチニールカイガラムシという虫の体液から作られている。
⑦「指切りげんまん」の「げんまん」とは、「拳万」と書き、「握りこぶしで一万回殴る」という意味。
⑧飛行機の水:飛行機の飲み水タンクは、清掃が不十分なことが多く、細菌が繁殖しやすい環境。飛行機内ではボトルウォーターを選ぶと安心。
⑨バナナの放射能:バナナにはカリウムが豊富に含まれており、その一部は放射性同位体のカリウム-40。バナナを食べることで微量の放射線を摂取していますが、健康に影響はない。
⑩カタツムリには、ヒトに感染する可能性のある寄生虫が含まれていることがある。特に生のカタツムリを食べると危険。
⑥飲むヨーグルトの苺味などの赤い色は、コチニールカイガラムシという虫の体液から作られている。
⑦「指切りげんまん」の「げんまん」とは、「拳万」と書き、「握りこぶしで一万回殴る」という意味。
⑧飛行機の水:飛行機の飲み水タンクは、清掃が不十分なことが多く、細菌が繁殖しやすい環境。飛行機内ではボトルウォーターを選ぶと安心。
⑨バナナの放射能:バナナにはカリウムが豊富に含まれており、その一部は放射性同位体のカリウム-40。バナナを食べることで微量の放射線を摂取していますが、健康に影響はない。
⑩カタツムリには、ヒトに感染する可能性のある寄生虫が含まれていることがある。特に生のカタツムリを食べると危険。
31: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:12:20 ID:48jC
洗濯洗剤と漂白剤は洗剤が液体なら液体・粉洗剤なら粉の漂白剤を使う事
液性が違うから反対の組み合わせだと打ち消しあって汚れが落ちない事がある
液性が違うから反対の組み合わせだと打ち消しあって汚れが落ちない事がある
27: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:08:20 ID:o1TH
海外で知らない女の人がHelp!!とか言いながら自分の部屋を訪ねてきても絶対ドア開けちゃダメな事
ここだけ聞くと一般常識やろと思うかもしれないが女の人だと思って油断してドア開けたら陰から男の集団が出てきて襲われる事件が多いんやと
ここだけ聞くと一般常識やろと思うかもしれないが女の人だと思って油断してドア開けたら陰から男の集団が出てきて襲われる事件が多いんやと
29: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:09:35 ID:YhHr
>>27
こっわ
こっわ
37: ななしさん@発達中 24/10/27(日) 15:20:22 ID:zGAD
もう一個思い出したわ
郵便受けに「広告・チラシ・無断投函お断り」のステッカー貼ると人生変わるぞ
チラシわざわざ捨てる手間もなくなる
あいつら通報されたりすんの嫌やから絶対にステッカー貼ってるとこには入れへん
楽天とかにデザイン良いやつ売ってるからオススメ
郵便受けに「広告・チラシ・無断投函お断り」のステッカー貼ると人生変わるぞ
チラシわざわざ捨てる手間もなくなる
あいつら通報されたりすんの嫌やから絶対にステッカー貼ってるとこには入れへん
楽天とかにデザイン良いやつ売ってるからオススメ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730008268/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (74)
おふとん
がしました
しかも有限でいつ終わりが来るかわからない
おふとん
がしました
皮膚の痒みや咳で悩まされることがなくなった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
家族用に買った軽、5年で値段つかなくなって笑ったわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
湯船に入るときは必ずボイラーを切って入ること、
中学校の担任の同級生はそれで茹で上がって亡くなったそうだ、
さらに慌てて湯船から引っ張り出そうとした母親が
重度の火傷で半年近く入院したと言ってた。
おふとん
がしました
法律は知らないと損をする
助成金は知ってれば得をする
おふとん
がしました
あと醤油だけじゃなく塩で食う刺し身や寿司の味、さらに塩も色々あって刺し身によって合う塩が違う
おふとん
がしました
魚屋で買った魚
釣り場で丁寧に血抜き、神経抜きした魚
全然味が違う、旨い魚はマジで釣り人の特権だと思う
特に白身魚系統は全然違う(ヒラメは適切に処理しすぎると全く風味が無くなるという事も知れた)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
年齢重ねても人に対してエエカッコ出来るのは強み
絶対にプラスになる、大きな人生経験になる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
しかも乾燥したら放出してくれて半永久的に効果がある
最初はキャンプ用の余った炭を部屋に置いてただけなのに除湿機いらんくなったわ
おふとん
がしました
個人差があるだろうけど、就寝中のエアコンが必要なくなるレベル
それ以外でも体に巻いとけば、結構しのげる
ゾッとする要素は使っていなかったら発生していたであろうエアコン代だな
注意、温度は中以下で使った方が良い、ダニ56しモードで寝たら人間もヤバい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
布団の隙間から風が入ったりしないから結構いい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
夜中にトイレに起きることなく朝までぐっすり眠れる
おふとん
がしました
目を合わせるってことはメンチ切ってケンカ売ってるって認識の動物結構いるから注意な
サルに会ったら目を合わせず胸あたりを見てろとは聴く
おふとん
がしました
受験とか就活とか、自分にとっては大切な試合やコンクールに出るときなど
特に就活は早いタイミングからガチる方が絶対にいい。中学生の頃、定期テストの直前に「あーマジで勉強してねーわぁーw」みたいな謎のイキリ方してたヤツや、それ聞いて本気で相手は勉強してないと思い込んで安心してるようなヤツは、タイパの悪い人生になりがちだと思う
おふとん
がしました
どっちかってーと知ったらゾッとする豆知識のような
おふとん
がしました
地元(北海道)には全然なかったから
おふとん
がしました
ちなみに隣のボタンにはタブ閉じるを設定してるからこれでサクサクかも。
おふとん
がしました
↑
これ別バージョン(途上国)だと明けた瞬間、女が自ら服を破って悲鳴をあげて襲われたと叫び他の男達に暴行受けて金取られる話を聞いたことある。警察に訴えても取り合ってくれないばかりか逮捕されたそうな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
肴は塩辛とかするめだけにしたほうが、酒はうまい
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。