1: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:19:00.39 BE:754019341-PLT(12346)ID:lPuXiW8j0
【台風情報】大型の台風21号 日本列島に『直撃』コースか 今後の進路に注意 各地の天気(28日気象庁発表)

画像



大型の台風第21号は、フィリピンの東を1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。
 気象庁の発表によりますと、大型の台風第21号は、28日9時にはフィリピンの東の北緯17度05分、東経129度20分にあって、1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。
 中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の北側560キロ以内と南側440キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

(略)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/1515032 


何やねんそのコース

スポンサーリンク
33: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:59:19.86 ID:BlUgTg1V0
ふざけてんの

34: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:59:53.27 ID:437sJtrh0
なんでいつもこっち来んの?氏ねよ

35: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 22:03:32.88 ID:46OSk5A40
明日から沖縄に旅行行くのに···

47: ななしさん@発達中 2024/10/29(火) 00:32:34.89 ID:nmswlCg10
関東直撃コースだな

6: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:23:13.34 ID:az5cO+KZ0
台風氏ね
三連休イキロ

2: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:19:57.97 ID:RJmGsbFX0
あんま発達しなさそうな感じするけどなぁ

8: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:24:04.84 ID:u/LhBAKK0
台風は曲がるものだろう
貿易風帯と偏西風帯とで流れ方が違うので
境目で向きを変える

9: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:24:12.61 ID:hzptNniD0
曲がった時点で台風じゃないやん

12: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:25:40.41 ID:qunT7LIx0
台湾こしたら990になってるだろ
沖縄ぐらいで熱低に変わって天候不順だよ
東京はまたゲリラ豪雨来るかもな

11: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:25:22.17 ID:+2qDC4bU0
寄り道する台風は大した事ないってこないだのイセワン級で学んだ

5: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:21:56.52 ID:lEI7PnlK0
台湾横断だろ
台湾には富士山より高い山があるんだから勢力一気に削られるよ

18: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:29:14.45 ID:npdDKv8H0
まあ偏西風のことを考えたらちょっと北に進むとこっち来ちゃうってのはわかる

41: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 23:26:16.14 ID:lil6AxgD0
九州までもたずに熱帯低気圧に…

50: ななしさん@発達中 2024/10/29(火) 00:41:33.10 ID:uVVmhF1f0
土日はただの雨の日になりそうだ風も強くない

13: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:25:59.54 ID:vXP/FQGL0
どんどん強力になるからそれで来られたらたまらんと思えば、
熱帯低気圧になってくるなら雨ですむかな。

14: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:27:06.00 ID:NoVR3AlL0
もうすぐ11月だって言うのになんなのさ😭

7: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 21:23:42.86 ID:oc701JGK0
30年くらい前だが冬の寒さを感じる時期に台風が来やがった。まだまだ甘い。

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730117940/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/