1: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:28:39.87 ● BE:784885787-PLT(16000)ID:W0Jec8CR0
【自公の過半数割れが確実】https://t.co/ixqXFuy22K
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 27, 2024
衆議院選挙で、自民・公明両党は、目標としていた過半数の233議席に届かないことが確実な情勢となりました。与党が過半数を割り込むのは民主党政権が誕生した15年前の2009年以来となります。ただ、今後、自民党から公認されなかった無所属候補が当選した場合に執行部が追加で公認を出す可能性があります。 一方、立憲民主党は選挙前の98議席から大幅に増やすのは確実で、これまでに130議席を上回っています。
出典:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241027/k10014620511000.html
スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:29:21.39 ID:Y8qPaRpj0
石破逝ったー
4: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:29:36.93 ID:UQSEYDVY0
うわあああああ
31: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:33:48.43 ID:f4WUYnDs0
政権交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:29:47.66 ID:joP8gf6E0
連立政権の爆誕か…
14: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:31:07.46 ID:uv+0fWof0
面白くなってきやがった
23: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:32:07.43 ID:acC8BoWE0
一体なぜ…
26: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:32:36.50 ID:n8+X+3/M0
どうすんのマジで?維新連立?
28: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:32:41.68 ID:+rznL1UR0
野田立民は完全に棚ぼただから遠からずまたやらかすと思うわ
3: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:29:21.39 ID:Y8qPaRpj0
石破逝ったー
4: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:29:36.93 ID:UQSEYDVY0
うわあああああ
31: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:33:48.43 ID:f4WUYnDs0
政権交代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
66: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:40:11.29 ID:LegfJxIr0
自公政権逝ったああああ
5: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:29:47.66 ID:joP8gf6E0
連立政権の爆誕か…
14: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:31:07.46 ID:uv+0fWof0
面白くなってきやがった
23: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:32:07.43 ID:acC8BoWE0
一体なぜ…
26: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:32:36.50 ID:n8+X+3/M0
どうすんのマジで?維新連立?
28: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:32:41.68 ID:+rznL1UR0
野田立民は完全に棚ぼただから遠からずまたやらかすと思うわ
42: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:36:13.75 ID:lUjRMGgt0
選挙もいってないし政治も無関心だったけど
与党大負けして驚き
与党大負けして驚き
54: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:38:48.63 ID:LozdaY1M0
これ多分自民どこと連立組むんだ?
立憲は多分自民より20議席少ないくらいで終わりそうだから
まさか立憲がなりふり構わず他の政党全てと連立するなんてあり得んし
立憲は多分自民より20議席少ないくらいで終わりそうだから
まさか立憲がなりふり構わず他の政党全てと連立するなんてあり得んし
60: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:39:18.61 ID:obrHHEwU0
>>54
組める政党ないよ
国民民主党も維新も連立否定してるから
組める政党ないよ
国民民主党も維新も連立否定してるから
79: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:41:55.06 ID:VxzLfYDs0
>>60
その両党がどことも連立しないと自民+公明も立憲+れいわも過半数取れないので
今なんと言っていようが何らかの連立は必ずある
手土産に首相の座を要求するだろうけどね
その両党がどことも連立しないと自民+公明も立憲+れいわも過半数取れないので
今なんと言っていようが何らかの連立は必ずある
手土産に首相の座を要求するだろうけどね
84: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:42:27.55 ID:obrHHEwU0
>>79
国民民主党と立憲は連立できる
国民民主党と立憲は連立できる
57: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:39:04.93 ID:S2N1FtUg0
立憲と維新て組むの無理じゃね
64: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:39:55.77 ID:+rznL1UR0
何気に自民とも立民とも組まねえ少数党ばかりになっちまってこれとんでもねえことにならねえか
65: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:39:56.20 ID:S9IlJCcr0
まーだいたい事前の予想通りやね
株価はどうなるか・・・
株価はどうなるか・・・
78: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:41:52.50 ID:gkW4LHfU0
>>65
下がるに決まってるだろ
政治はめちゃくちゃ不安定になるんだぞ
下がるに決まってるだろ
政治はめちゃくちゃ不安定になるんだぞ
42: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:36:13.75 ID:lUjRMGgt0
選挙もいってないし政治も無関心だったけど
与党大負けして驚き
与党大負けして驚き
244: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 01:06:26.98 ID:SV/EA6x70
なんか・・・・民主党政権ができた時の雰囲気に似てきたな・・
277: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 01:11:16.60 ID:IzCWyQ8u0
日本の夜明けぜよ
88: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 00:43:49.47 ID:gkW4LHfU0
これでいいんだよ
政治が滅茶苦茶になって生活にどう影響が出るかを体感するしかない
政治が滅茶苦茶になって生活にどう影響が出るかを体感するしかない
280: ななしさん@発達中 2024/10/28(月) 01:11:37.07 ID:isTpLOSG0
ここまでゴチャゴチャなのは久しぶりな感じする
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (270)
おふとん
が
しました
大阪のお前らもしかして万博楽しみにしとるんか?
万博の経費は維新に入れた奴だけ増税してそこから出させろ
維新に入れた奴は責任取ってミャクミャクのぬいぐるみ一人100個づつ買え
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だからここまで自民を増長させた
ある意味ではこれが正しい政権運営の形だよ
おふとん
が
しました
60,70代より30,40代の投票率がずっと低いのアカンすぎる
おふとん
が
しました
国民民主党と維新は、連立はしないだろう。むしろ自分たちの政策を飲ませることで、他法案にも協力するというスタンスで、次の選挙への得点を重ねるのが現実的。
歳出改革なしに安易な増税は止めてくれれば、評価は上がる。
おふとん
が
しました
改憲発議チラつかせが出来なくなったのほんと最高
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちょっと頭を抱え選びづらい党ばかりだし
政策も選挙前で有権者に耳障りの良い事しか言わず当選後は手のひら返しそうだし
ネガキャンまで混ざってくるから本当に決めづらいんだよな
ただ
1つの政党のみが長年居座るとどうしても澱み腐敗してくるから
今回思いきって底からかき回したのは良かったと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
潰れろ潰れろwwwwwwwwwww
おふとん
が
しました
まさかこいつら自分らには立憲みたいに
ブーメランが飛んで来ることはないと思ったか、
ア〇だなあw
おふとん
が
しました
現役世代はほぼれいわ支持だし
おふとん
が
しました
今回の選挙はシンプルに総裁選でのゴタゴタとか岸田政権でのツケとか政策が弱かったていう自民の自滅って考える方が無難じゃね?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
逆に政治とか含めた社会に無関心層だと思ってた
いや自分がそうだから、そうだと思い込んでただけか・・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
減ったのは
自民党>公明党>維新
増えたのは
国民民主>参政党>保守
立憲は変わない
おふとん
が
しました
ところが比例に入れても人がいない、国民民主、参政党多く入ってる
その意味分かるか?等に
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。