24493417_s
専門家『闇バイトに侵入されたら外に逃げて。彼らは目撃者は消せという命令で動いてるので、とにかく逃げてください』
スポンサーリンク

反応&感想

ななしさん@発達中
闇バイト強盗の奴らは、目撃者さえ消せば、もとの四畳半の平和な小市民の生活に戻れると誤解しているので必死に攻撃してくるのでしょうね
ななしさん@発達中
とにかく逃げて警察呼ぶしかないんですね。
後はそもそも入られないように窓とか割られないようにするしかないと思います。
ななしさん@発達中
物音がしたら見に行ってしまう人が多いらしい....
物音したらスマホ持ってダッシュで脱出して110番が良いらしい
警察も「物音が!」という通報は迷惑ではないってテレビで言ってた
ななしさん@発達中
スマートフォンのサイドボタンを素早く5クリックする事で即座に通報できることをみんな知るべき

Gaooi4FbIAADxei
ななしさん@発達中
通報&避難する為の時間稼ぎに侵入する手間を掛けさせるのも大事だと思う。
防犯ガラスで割る手間を増やしたり、庭に防犯砂利敷いて足音を立てさせて侵入に気付ける機会を増やすと。
ななしさん@発達中
寝室に内鍵ないよーって人はドアノブ動かないようにするだけでも時間稼げるよ!
ドアの種類にもよるけど!

ななしさん@発達中
本当にちょっとした抗いなんだけど、
ガラス窓の手前に洗濯物干しスタンド置いたり勝手口のガラスドア前にデカいゴミ箱置いてみたり、
強盗がガラス割ってもさっと入れないようにしてみてる。
そんでスマホは常に携帯だよねやっぱり。
子供にもすぐ外に逃げろとは言ってる。
しかし怖いわ
ななしさん@発達中
闇バイトとかいうヌルい表現されてるけどこれ普通に武装集団による強盗の話やろ。治安悪くなりすぎて草が生えない
ななしさん@発達中
闇バイトって言い方まじで変えた方がいいよな
もっと凶悪で罪が重いというアナウンスした方が良い
ななしさん@発達中
普通に最近治安やばすぎて無理
ななしさん@発達中
強盗に侵入されたらどうしたらいいのかを割とマジめに考えなきゃいけない時代恐ろしすぎる。
姿を見つけられたら確定で〇されるから息を殺して窓から逃げ出さなきゃいけないの無理すぎ。
いきなりドアやら窓破壊されて複数人で侵入されてるのに冷静に行動できる人っているんかな……?
ななしさん@発達中
えぇんミヤネ屋は絶対外に出ないでって言ってたヨォ(何人できてるかわからないから外で鉢合わせるカモらしい)
ななしさん@発達中
闇バイト(強盗)の人間が 全員室内に入って来ているとは限らない
そんな可能性も考えられる中 無闇矢鱈と外に逃げるのは些か危険な気がする
外に闇仲間が待ち構えているかもしれないし そいつらに捕まったら終わりじゃない?
かと言って室内は危険だし
外に闇仲間がいない可能性に賭けるしかないのかな
ななしさん@発達中
実際に自分の家でのシュミレーション考えてみてるけど、難しいよなぁ…。
それぞれの家に最適解があると思うので、考えておこう。
無駄かもしれないし警戒しすぎかもしれないけれど、やらないよりはやったほうがいい。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/