31271406_s

1: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:48:09 ID:mlt9
対処法まで書けよ

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:48:41 ID:mlt9
休日に発散しましょうとかな
いやいや休日0にしても火曜日には100まで溜まるんだわ

3: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:49:04 ID:v4Vf
早すぎやろ…

4: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:49:28 ID:mlt9
>>3
だって嫌だもん?

5: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:49:52 ID:mlt9
職場いるとずっとイライラするし全部ぶっ壊したくなるのが普通やろ

8: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:51:16 ID:mlt9
マジで一錠でストレスなくなる薬とか作れや
それを毎晩毎朝飲んでリセットしつつ生きたらいいだろ

9: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:51:47 ID:mlt9
全員氏ね
人類滅べ

10: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:51:56 ID:6yX0
彼女作りなよ

12: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:52:08 ID:mlt9
>>10
どうやったら出来るんだよ氏ねよ

11: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:51:59 ID:mlt9
むしゃくしゃする

17: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:53:55 ID:mlt9
ク●が

18: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:55:09 ID:mlt9
意味わかんねぇだろ
大体日曜夜の時点で、翌日のこと考えてストレスゲージ30くらい溜まるやんけ。こんなんどうストレス発散するんだよ

23: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:59:04 ID:mlt9
https://chr.co.jp/blog/stress-signs/
しっかり休養する、食事に気を付ける、運動する

退勤後どうこれらをするんだよいい加減なこと言ってんじゃ寝ぇぞ

19: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:55:50 ID:mlt9
適当なこと言ってんじゃねぇよ
もっと弱者に寄り添えや

21: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:56:57 ID:N99Z
発散してもたまる
原因をとりのぞいていないなら当たり前の話

とりのぞけないものならずっと変わらないのも当たり前

22: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:58:12 ID:mlt9
>>21
原因なんて取り除けないやん
働かなくても生きられるんか?

40: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:50:44 ID:N99Z
>>22
そやね
なのでいつまでもため続けるしかないかと

それはわかりきったことなので
そのことじたいにはイライラしてもしゃーないね

41: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:52:53 ID:mlt9
>>40
せめて一日ごとにリセットできたら全然変わるやんけ
そのための薬はないんか

27: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:05:43 ID:mlt9
毎日が苦しいんだよ
氏にたいなとも思うがあんな奴等のせいで死ぬのも許せなくてイライラする。全員死んで欲しい

29: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:08:15 ID:HtVv
>>27
イッチ仕事変えろそれしかない
付け焼き刃的な対処療法じゃ解決じゃなく問題の先延ばしでしかない

精神削るほどしがみつく価値のある仕事なんか?

31: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:08:52 ID:mlt9
>>29
価値のないワイにはこれしか出来ないんや

33: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:09:49 ID:mlt9
問題の先延ばしでもええやろ
それで65まで先延ばせれば生きられるんやから
まあ定年どんどん伸びそうやが

34: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:10:38 ID:mlt9
もう疲れたよええか?今日職場の奴一人でも●して刑務所暮らしするか?刑務所行けば今の仕事はもうしなくていいもんな

35: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:12:29 ID:UFjs
>>34
やめとけ!せっかく今まで苦労してきたのが台無しになる
よく考えるんや
耐性があったことに対して誇りを持つとかある

36: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:17:02 ID:mlt9
>>35
こんなワイ以外の人間はごく普通に出来てることに誇りなんて持てんわ

37: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:19:06 ID:UFjs
>>36
いや、だからこそ凄いとかもある
人間心理によるとそこがフラストレーション

39: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:46:42 ID:bkhc
散歩おすすめやで
運動って疲れるほどしなくていいんやで
仕事からプライベートのモード切り替えや

6: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:49:53 ID:ZrKw
転職やな

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729543689/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/