1: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:48:09 ID:mlt9
対処法まで書けよ
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:48:41 ID:mlt9
休日に発散しましょうとかな
いやいや休日0にしても火曜日には100まで溜まるんだわ
いやいや休日0にしても火曜日には100まで溜まるんだわ
3: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:49:04 ID:v4Vf
早すぎやろ…
4: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:49:28 ID:mlt9
>>3
だって嫌だもん?
だって嫌だもん?
5: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:49:52 ID:mlt9
職場いるとずっとイライラするし全部ぶっ壊したくなるのが普通やろ
8: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:51:16 ID:mlt9
マジで一錠でストレスなくなる薬とか作れや
それを毎晩毎朝飲んでリセットしつつ生きたらいいだろ
それを毎晩毎朝飲んでリセットしつつ生きたらいいだろ
9: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:51:47 ID:mlt9
全員氏ね
人類滅べ
人類滅べ
10: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:51:56 ID:6yX0
彼女作りなよ
12: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:52:08 ID:mlt9
>>10
どうやったら出来るんだよ氏ねよ
どうやったら出来るんだよ氏ねよ
11: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:51:59 ID:mlt9
むしゃくしゃする
17: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:53:55 ID:mlt9
ク●が
18: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:55:09 ID:mlt9
意味わかんねぇだろ
大体日曜夜の時点で、翌日のこと考えてストレスゲージ30くらい溜まるやんけ。こんなんどうストレス発散するんだよ
大体日曜夜の時点で、翌日のこと考えてストレスゲージ30くらい溜まるやんけ。こんなんどうストレス発散するんだよ
23: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:59:04 ID:mlt9
19: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:55:50 ID:mlt9
適当なこと言ってんじゃねぇよ
もっと弱者に寄り添えや
もっと弱者に寄り添えや
21: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:56:57 ID:N99Z
発散してもたまる
原因をとりのぞいていないなら当たり前の話
とりのぞけないものならずっと変わらないのも当たり前
原因をとりのぞいていないなら当たり前の話
とりのぞけないものならずっと変わらないのも当たり前
22: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:58:12 ID:mlt9
>>21
原因なんて取り除けないやん
働かなくても生きられるんか?
原因なんて取り除けないやん
働かなくても生きられるんか?
40: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:50:44 ID:N99Z
>>22
そやね
なのでいつまでもため続けるしかないかと
それはわかりきったことなので
そのことじたいにはイライラしてもしゃーないね
そやね
なのでいつまでもため続けるしかないかと
それはわかりきったことなので
そのことじたいにはイライラしてもしゃーないね
41: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:52:53 ID:mlt9
>>40
せめて一日ごとにリセットできたら全然変わるやんけ
そのための薬はないんか
せめて一日ごとにリセットできたら全然変わるやんけ
そのための薬はないんか
27: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:05:43 ID:mlt9
毎日が苦しいんだよ
氏にたいなとも思うがあんな奴等のせいで死ぬのも許せなくてイライラする。全員死んで欲しい
氏にたいなとも思うがあんな奴等のせいで死ぬのも許せなくてイライラする。全員死んで欲しい
29: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:08:15 ID:HtVv
>>27
イッチ仕事変えろそれしかない
付け焼き刃的な対処療法じゃ解決じゃなく問題の先延ばしでしかない
精神削るほどしがみつく価値のある仕事なんか?
イッチ仕事変えろそれしかない
付け焼き刃的な対処療法じゃ解決じゃなく問題の先延ばしでしかない
精神削るほどしがみつく価値のある仕事なんか?
31: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:08:52 ID:mlt9
>>29
価値のないワイにはこれしか出来ないんや
価値のないワイにはこれしか出来ないんや
33: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:09:49 ID:mlt9
問題の先延ばしでもええやろ
それで65まで先延ばせれば生きられるんやから
まあ定年どんどん伸びそうやが
それで65まで先延ばせれば生きられるんやから
まあ定年どんどん伸びそうやが
34: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:10:38 ID:mlt9
もう疲れたよええか?今日職場の奴一人でも●して刑務所暮らしするか?刑務所行けば今の仕事はもうしなくていいもんな
35: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:12:29 ID:UFjs
>>34
やめとけ!せっかく今まで苦労してきたのが台無しになる
よく考えるんや
耐性があったことに対して誇りを持つとかある
やめとけ!せっかく今まで苦労してきたのが台無しになる
よく考えるんや
耐性があったことに対して誇りを持つとかある
36: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:17:02 ID:mlt9
>>35
こんなワイ以外の人間はごく普通に出来てることに誇りなんて持てんわ
こんなワイ以外の人間はごく普通に出来てることに誇りなんて持てんわ
37: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:19:06 ID:UFjs
>>36
いや、だからこそ凄いとかもある
人間心理によるとそこがフラストレーション
いや、だからこそ凄いとかもある
人間心理によるとそこがフラストレーション
39: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 06:46:42 ID:bkhc
散歩おすすめやで
運動って疲れるほどしなくていいんやで
仕事からプライベートのモード切り替えや
運動って疲れるほどしなくていいんやで
仕事からプライベートのモード切り替えや
6: ななしさん@発達中 24/10/22(火) 05:49:53 ID:ZrKw
転職やな
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729543689/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (64)
無理!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他人を発散させるなんて不可能に近い
むしろ自分で何とかできるだけまし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
イッチは見ててなんかむかつくから犯罪犯す前に◯んで欲しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「これだけ頑張った」っていう自己肯定のほうが、その場しのぎの発散より後で補強になる感じ。
金持ちにデブが多いのもそれ。
自分は弱者でビビりだから、飲食店になかなか入れないし、買い物する時間やカフェに行くあっても寝てしまう。寝るから、ダメ人間ってイメージ塗り替える機会も失ってるの分かっちゃいる。でも、人前に出てダサいキモいと言われる恐怖に勝てない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その後円形脱毛症、ストレスですかねぇ
なにか悩みごとがあるなら診療内科の紹介状書きますよ
医者がストレスっていうのは逃げじゃないかとも思う
おふとん
が
しました
出勤前の吐き気と頭痛、虫歯が一本も無かったのに虫歯だらけになる、
疲れすぎて休日に何もできない、風呂に入るのも面倒くさい。
おふとん
が
しました
ストレスは、体感で100から1くらいになったわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ストレスコントロールが難しいのも事実。
おふとん
が
しました
1人で完結する仕事があれば良いけど
おふとん
が
しました
ひとまず自分に合ってそうな漢方とか整腸剤試すのおすすめ
服むだけなら苦労ないし
眠りが深くなるだけでそのぶん体が楽になる
体が楽になれば気持ちも軽くなる、本当に
前にここで見たマツキヨのエルテアニンも結構良かったわ
おふとん
が
しました
庶民「いやいや、先生そうじゃないんだよ。それだとやさしさと心と薬と納得が足りない!」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だが発達障害ならそれをどうにかしようとする訳ではなく
諦念と共に淡々と生きていくのがいい
おふとん
が
しました
あ、みんな知ってた?
おふとん
が
しました
運動
規則的な早寝早起き
これを継続すれば健康的になる ならないならどっか病気だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「健康的な食生活と規則正しい睡眠習慣。それとストレスを溜めないことです。あと肌荒れを気にしすぎると余計にお肌の調子が悪くなりますよっ!」とかいう「それ簡単にできるなら苦労しねぇわ!」ってアドバイスとビタミン剤貰って虚無感満載で皮膚科を後にしたことあったわ。
ちなみにニキビは別の皮膚科で貰った過酸化ベンゾイルで嘘みたいに治った。
おふとん
が
しました
ぶっちゃけ最初から「治らない」ものと扱った方がよかったりする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そこは注意して環境や関係を予め考えておいた方が人生は捗ると思うね
もちろん処理能力は鍛えることも(程度は個々人で異なるが)できるので、一般的には大学生くらいまでに自分なりの対処方法などを身につけたり、自覚的に自分のメンタルを外から見ることができるようになっていると楽かも
通常は前頭葉を鍛えることで不安や恐怖からはかなり自由にはなれる
ただ呉々も無理はしないで欲しいけれど
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。