SS 21

1: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 01:43:50.17 BE:902666507-2BP(1500)ID:gPpDHoFt0
不審な訪問業者ニュース

 「いつ留守?」と聞く不審な訪問業者が福岡にも…インターホンに姿が 関東の闇バイト連続強盗では“下見”か 通信会社を名乗る男
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d9acf9440b8893288f1f7047ef5051a8c438839

強盗の前兆か 県内で不審な訪問相次ぐ 警察が警戒呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20241022/6040023323.html

横浜、市川の現場付近で不審な訪問業者 「トクリュウ」による下見の可能性も 広域強盗事件
https://www.sankei.com/article/20241019-CP3QKYBIEJMHHEP76OWZCID2YI/

SS 22

SS 23

SS 24

SS 25

SS 26

スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 01:52:41.30 ID:+HeL6JqE0
闇バイトとかの下見だろ

71: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 06:39:08.70 ID:FULm6nvk0
>>6
それだろうな

109: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 09:07:27.67 ID:UrM0/xyh0
>>6
これしかない

110: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 09:12:26.08 ID:GHVso7dg0
>>109
間違いない

7: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 02:06:33.64 ID:uTX1CA3B0
どっかのスレでパーカーで訪問してきたっての見て吹いたわwww

8: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 02:08:54.83 ID:MpXG/m/x0
>>7
ギリ健発達障害だからどんな格好していいか解らないんだろうなw

9: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 02:16:50.10 ID:IXDV85tg0
呼んでも居ないのにいきなり訪問してくるこの手の飛び込み営業は
ほぼ詐欺悪質業者や盗みの下調べだからな
一軒家の1人暮らしの年寄りとか直ぐドア開けて話したりするから狙われやすい

13: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 02:55:59.22 ID:IXDV85tg0
テンプレ通りのことしてくるから直ぐわかる
例えばリフォーム詐欺
近くで屋根の修理してたんですが、そこからお宅の屋根見えてかなり痛んでるからと
親方に教えてこいと言われて来ました
全くの嘘wわざわざ仕事中に以来されてない家の事で訪問することはまず無い
これは昔からよくある手口何だが単純ゆえに未だに引っ掛かるのも居る

18: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 03:20:51.62 ID:wy0J3SLq0
うちにもよくきた
ころしてやりたかったわ

16: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 03:16:22.94 ID:JN9nwXEw0
インターホン越しにお名刺入れといてちょーよでいい

50: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 04:47:31.56 ID:tBWhzQhi0
なんか訪問販売や飛び込み営業が可愛く思えてくる
恐ろしい世の中に一瞬で切り替わったよ本当

61: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 06:09:43.34 ID:3VY+bB0X0
もはや訪問業者は全て闇バイトの下見班だと思っているからな
外壁塗装だの廃品回収だの全て強盗するための下準備だろ?

62: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 06:12:18.77 ID:/jRJZfzR0
屋根壊れてる詐欺
リフォーム訪問営業
買い取り訪問営業

これみんな強盗の下見らしいな

63: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 06:17:09.41 ID:4UgyZjVK0
訪問営業全面禁止だなもう

67: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 06:23:57.11 ID:G2pbp9ga0
アポ無しは全部断れ
疲れてる時に応答してやられた
相手は住所偽ってて泣き寝入りだ

70: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 06:34:49.39 ID:uBbWvPGr0
普通はインターホンでお断りだな。不審な訪問業者には帰ってもらえ。

84: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 07:28:58.27 ID:G2pbp9ga0
昔は新聞拡張団という反社がいた
名刺はいくらでも偽造できるんで信用しない
アポ無し訪問は無条件で全て断れ
役所を名乗った場合は、役所に連絡してからドア開けるか判断しろ

107: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 08:57:28.63 ID:WUBmvjbR0
社名や氏名を名乗ったとしても怪しい
犯罪者はいくらでも嘘をつくからな

106: ななしさん@発達中 2024/10/23(水) 08:56:33.54 ID:I5BAMlWr0
関東から山口県光市までの遠征案件もニュースになってたからいよいよ全国展開だな

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1729615430/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/