犯罪に理解のあるネット民、昨今の闇バイトまわりの事情をガチ解説『”何も悪く無いのに強盗になってしまう時代”が来てる』
■強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎかなり解像度の高い話。SNSでは「闇バイトに人が集まるのはそれだけ求職する側の心が貧しく~」みたいな、人生がエコーチェンバーの極みみたいな トンチキを唱える人間が目立つが、これは「犯罪組織のノウハウの異常な共有範囲とスピード」の話なのだよな。 https://t.co/is23NnHXtD
— 橙⚡️ (@_0ranssi_) October 20, 2024
俺は普通に地元が荒れまくっていて、何人か友達も死んでるし、俺自身も犯罪に巻き込まれたことがある被害者だ。
こういうのを見る度に思うのだけれど、「頭が悪いから犯罪する」だとか、「能力が不足しているから犯罪をする」という思考に流されすぎ。
いいか、今話題の強盗団は「何も悪くないのに強盗になってしまう」ことが一番の問題なんだ。
倫理意識が高かろうが、頭が良かろうが強盗になる。それがこれからの世の中。
お前が言っているのは「詐欺は騙される方が悪い」とかそういうレベルの極論。何も悪くなくても詐欺の被害者にはなる。
普通の人達が社会人をやってる時間を「どうやったら犯罪で一儲けするか」に振っている人間達がいるという思考をしろ。これは単純な労働力投下量の問題であって倫理の問題ではない。
まずこの文章を読んで、お前も、俺も、いつでもこういった犯罪に巻き込まれる、加害者にも被害者にもなる可能性があるという意識を持つことが何よりも重要なんだ。
要点を適当にまとめるから暇な時、読んでおいてほしい。
>>2へ続く
出典:https://anond.hatelabo.jp/20241020011915
スポンサーリンク
●基本、悪人は強盗はやらない
「何言ってんだお前」という声が聞こえた気がするが、これは圧倒的事実だ。
「強盗と強姦はやるな」というのは、ちょっとでも犯罪に身が近い世界で生きてきたなら当然の常識だ。
すごく馬鹿にされそうな言い方をすると、不良界隈にいたのであれば強盗も強姦も基本的にやらない。置き引きや暴行は普通にやるやつら、簡単に人を喧嘩で刺すやつら、そういう人間達でも強盗はしない。
なぜかと言うとメリットに対してデメリットが大きいからだ。要は実刑を食らい、さらに長い刑罰を食らう可能性が非常に高いのがその二つの犯罪だからだ。
うちの地元だと「強」のつく犯罪はするな、というのは先輩から後輩に受け継がれる鉄則だったりする。
あと立証しやすいとかもある。
お前達の世界観だと、「犯罪をしたら警察に捕まって刑務所にぶち込まれる」くらいの解像度かもしれないが、犯罪にも色々種類があり、捕まり方にも種類があり、ぶち込まれ方にも種類があるということを知るべきだ。
犯罪者は犯罪を犯し捕まれば、泡になって消えるわけではない。
不良界隈は、犯罪のコード化をしっかりと進めているので「これは実刑まではいく」とか、「これはやったら割りに合わない」という思考をする。
犯罪をしたら刑務所、みたいなふわっとした思考でいないのだ。具体的な手順、具体的な刑罰を考えて割に合うように犯罪をするのが不良というものなのだ。(中略)
じゃあ、誰がそういう犯罪の実行犯になるのか。
普通の人だよ。お前や、俺だ。普通に学校に行き、普通に社会で暮らす人達だ。
出典:https://anond.hatelabo.jp/20241020011915
●どうやって強盗団になるのか、どうやって逃げたらいいのか
俺の知るノウハウを書く。正直最早古い手順になっているのだが、啓発だと思って聞いてほしい。(多分、ニュースとかでももうやっていると思う)
SNSかバイトサイトで、荷物運びとか適当なことで釣る。で、ここでもう「高報酬」とかあんまり言わん。普通の仕事と同じように見えるように書く。
というかお前ら、バイトの募集アプリで見た事あるか?どれもこれも「高報酬!」とか「隙間時間に手軽に稼げる!」とかでありふれている。
闇バイトと普通のバイトの見分けはハッキリ言ってつかない。というかつかなくしている。
現場にやってきたら、あとは簡単だ。「本人確認」と言って免許証を取り出させ、「スマホってある?」って言ってスマホを取り出させる。
それで免許証とスマホを奪う。これは大体車の中で行うことzが多いかな。場合による。
これでもう完成。「俺はそんなバカなことはしない」と思うかもしれないが、基本的にもう手慣れているのでマジで騙されるよ。
ちなみに、これは周囲から聞いたのだが、基本的に逃げるならここしかない。基本的にこの後はもう車で現場まで行って楽しい強盗団に強制参加だ。
自分の家が書いてある免許証と、スマホを捨てて逃げろって話。
現場に降りた瞬間に逃げるのもアリだが、その時は当然中の人間も武装してるのでついでみたいにぶん殴られ、拘束される。
あと、「緊急連絡先」って言って、実家の住所と電話番号も提出させることが多いので、「実家襲うからな」」という脅しにも当然耐えなければならない。
(というか、事実見せしめで実家も襲われてるみたいなニュースがあったはずだ)
ここに、「頭が悪いから巻き込まれる」とか「警戒心が低いから巻き込まれる」という要素は個人的にはないと思う。「スーパーのバイトに応募したら強盗団になる」くらいの感覚でいた方がよい。
出典:https://anond.hatelabo.jp/20241020011915
●じゃあなんで今更こんな強盗団が流行ってるのか
これには3つの要因がある。
①技術の発達(普遍化)
②犯罪のファンタジー化
③ノウハウの高度化だ。
①はわざわざ語るまでもないだろう。アプリ、SNSでいくらでも人と繋がれる時代になり、情報をやり取りできるんだからそんなもん悪用されるに決まってる。
無知は利用するもの、知識は悪用するものだ。この世の基本だ。求人を誰にでも出せるようになったので簡単に実行犯を集められるようになった。
②は俺は最も重い問題だと考えている。不良が減りすぎた。犯罪が減りすぎた。犯罪が遠くなりすぎた。
「悪い事」がなにやら魔法のような、よくわからない世界になってしまった。だから、万引きも強盗も同じ「犯罪」のくくりになってしまう。
本件に関しては、「何に替えてでも強盗には参加しない」という意識が低い。強盗は基本的にやったら超絶重たい罰を食らう。
だから、何に替えてでもやってはいけないのだ。
③、これは①との複合の話になる。
今、異常な速度で犯罪のノウハウは共有されている。前述したように、どうやって違法に金を集めるかに、多くの労働力を投下している層というのは存在する。
これからも存在し続ける。そういったやつらのPDCAサイクルが異常に早く回り出している。
「とりあえず試してみよう!」精神が、犯罪者界隈で最近活発になっている。
統計上は犯罪が減っている。凶悪犯罪や強盗も減っている。
だから問題ないと考えるのは自由だが、これは俺は身近な空気感として感じている。
●俺達はどうしたらいいのか
犯罪をしろとは言わんが、犯罪に対する無知があまりにも増えすぎた。もっと悪い奴らと会話をした方がよい。
別にこの話に限ったことではなくて、犯罪を身近においてどうやって避けるかのノウハウに頭のメモリを常時使うべきだ。
「何も悪くなくても強盗団になってしまう」という話と矛盾するようだが。
それでも上記の話のように「免許証とスマホを捨ててでも遁走しろ」みたいな話は俺は地元の先輩から3年は前に聞いていた。
そういう啓発は警察の仕事かもしれないが、基本的に警察というのは起きた犯罪に対処するのが仕事であって未然に事件を防ぐのはあくまでも副次だという意識をもっと持つべきだろう。
犯罪は遠い世界の出来事ではない。お前も犯罪者になるし、俺も犯罪者になるし、お前も被害者になるし、俺も被害者になる。
そういう意識をもって常に生きるべきだ。
出典:https://anond.hatelabo.jp/20241020011915
この話のキモは、実際に書かれている手口ではなくて、「どうやって犯罪で稼ぐかの手口の開発を仕事にしている人間がいる」という点だと思う。闇バイトの手口を個別に解決しても、その問題は解決しない。
— 橙⚡️ (@_0ranssi_) October 20, 2024
「基本的な治安が良い」という環境に乗っかることでハックされている。日本らしい問題。 https://t.co/bffRKfNhxD
反応&感想

ななしさん@発達中
解像度が高かった。人間全員読んでほしい。

ななしさん@発達中
これ読んだけど本当に怖い話だった。闇バイトと普通のバイトって素人には見分けがつかないと思った方がいいな。

ななしさん@発達中
ここに、「頭が悪いから巻き込まれる」とか「警戒心が低いから巻き込まれる」という要素は個人的にはないと思う。「スーパーのバイトに応募したら強盗団になる」くらいの感覚でいた方がよい。
という事らしい。怖い世の中になったな、、、
という事らしい。怖い世の中になったな、、、

ななしさん@発達中
>ワルい奴らは「強」のつく犯罪はやらない。
割に合わないことを知っているから。
やってしまうのは普通の人。
確かに。
割に合わないことを知っているから。
やってしまうのは普通の人。
確かに。

ななしさん@発達中
すごい興味深かった。犯罪がファンタジー化してるっていう表現は強烈だけど確かにそうかもしれないね……
だからこそ『スーパーのバイトに応募したら強盗団に』なっちゃうんだね
だからこそ『スーパーのバイトに応募したら強盗団に』なっちゃうんだね

ななしさん@発達中
>②(犯罪のファンタジー化)は俺は最も重い問題だと考えている。不良が減りすぎた。犯罪が減りすぎた。犯罪が遠くなりすぎた。

ななしさん@発達中
犯罪に対する無知。
犯罪のファンタジー化。
量刑から逆算した犯罪のグラデーション
。
危ないもんに手を出さなければいい!というステレオタイプこそ狙われやすいのか。
これは一度読んで然るべき内容かもしれない。頭のどこかに置いておくべき。
犯罪のファンタジー化。
量刑から逆算した犯罪のグラデーション
。
危ないもんに手を出さなければいい!というステレオタイプこそ狙われやすいのか。
これは一度読んで然るべき内容かもしれない。頭のどこかに置いておくべき。

ななしさん@発達中
犯罪そのものを知ることが大事だな。
「普通のバイトに応募したら闇バイトだった」の世界観と感覚。
>無知は利用するもの、知識は悪用するものだ。この世の基本だ。求人を誰にでも出せるようになったので簡単に実行犯を集められるようになった。
「普通のバイトに応募したら闇バイトだった」の世界観と感覚。
>無知は利用するもの、知識は悪用するものだ。この世の基本だ。求人を誰にでも出せるようになったので簡単に実行犯を集められるようになった。

ななしさん@発達中
情報商材売りがレッドオーシャン化してるから
手が付いてないイリーガルな方面で売りに言っているのかな
増えすぎたインテリを社会が吸収しきれないと犯罪方面に吸収されて社会不安になるってのは何時の時代も変わらんのだろうな
手が付いてないイリーガルな方面で売りに言っているのかな
増えすぎたインテリを社会が吸収しきれないと犯罪方面に吸収されて社会不安になるってのは何時の時代も変わらんのだろうな

ななしさん@発達中
受け子のシステム作って運用できるような天才の集まりだぞ? 俺ごとき数秒で騙されるわ。
大事なのは、とにかく孤独を避けること。お前それやめたほうがいいぞ? と言ってくれる仲間が必要だ。
大事なのは、とにかく孤独を避けること。お前それやめたほうがいいぞ? と言ってくれる仲間が必要だ。
※関連タグ
防犯ライフハック情報まとめ
防犯ライフハック情報まとめ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (248)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
指示役を逮捕できないからこうなってんだよ
おふとん
が
しました
不良は強のつく犯罪はするなとかも知ったかすぎて
頭悪いから普通にやってて捕まってるだろw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんなだれでもわかってる事でドヤるって
文がいかにも発達
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガチもんが言うところの不良は本職のこと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
強が付く犯罪はまずいけど
銅線盗んでも市議会議員になれるってこと?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
とかいう自己弁護だろ
まともな人間は「やんちゃ」すらしないから
おふとん
が
しました
拉致事件も初期の警告はこういう噂の形で流れてきた
夜の海岸に行くなってやつね
警察や自治体が警告看板を立て始めたのはずいぶん後になってから
それでも大多数は「ないない」とか「びびり」とかゆうてまだ笑っとった
おふとん
が
しました
凹凸民「よーし、頑張るぞ」
リーダー「あ、今日はお前来なくていいから」
凹凸民「」
おふとん
が
しました
読んで損した
俺はもう自宅を要塞化する方向しか考えてない
来るなら来い
おふとん
が
しました
騙される人にほど届かない文やろなって
それはそれとして面倒だし相手の方が偉いだろうから言うことほいほい聞いちゃう気持ちはわからんでもない
おふとん
が
しました
見知らぬ個人にスマホ預けるなんてあり得ない
おふとん
が
しました
「俺は低知能の奴等とは違う」と思い込んでる氷河期世代のおっさんが書く文章ってすぐわかるんだよ。「こうやって不安を煽れば話題になるだろう」というおっさんの作為がしんどい
おふとん
が
しました
警察幹部の天下りを受け入れる形での
半官半民の民間刑務所が遠くない将来に出来そうだな
そこでの長期受刑者たちを使った低賃金労働に
人件費削減大好きな昨今の企業が目を付ける形も含め
おふとん
が
しました
手を変え品を変えながら罠を置いて回ってる奴が居ることを念頭に置いて暮らせ、って話なのに、今みえてるこの罠に引っかかラなかったから自分は大丈夫、引っかかる奴は頭が悪い、って言ってる奴ら
行き倒れを笑ってるうちに自分は土左衛門になるかもしれないぞ
おふとん
が
しました
政府もTikTokとかでこれ出たらヤバいバイト5選みたいなので啓蒙活動すりゃ良いのに
後は警察の闇バイトに対する囮捜査は必要だろ
おふとん
が
しました
上手く口車に乗せられてスマホやら免許証やら取られたとしてなんで家の中入って強盗ってなるねん
しかも暴行までいくと更にわからん
それをするのが普通の人とはならんでしょ
おふとん
が
しました
たと悪いことしようとしてるって言うかずるい・甘い汁吸おうとしてるし
おふとん
が
しました
twitterとは違う気持ち悪さがある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無難にコンビニとかスーパーとかに直接足で出向いて
面接受けてバイトするのではダメなのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
90から2000年代は昔ながらの親切なRPGのような社会で、中高生のうちに軽微な犯罪に触れる機会があった。優等生、普通、ちょっと不良、かなり不良、犯罪者というのがある程度同じコミュニティ(学校なり近所なり)に居て交流があった。万引きとかタバコとオヤジ狩りなどの暴行には段階があったし、普通やちょっと不良くらいなら何度か補導される程度で普通の大人になってく。ワクチン接種みたいにちょっと悪いことをしながら本当に懲役くらうレベルの犯罪者を垣間見てドン引きして真人間になる人がたくさんいた。コミュニティ内で〇〇先輩に関わるとオヤジ狩りまで加担させられるから気をつけろ、とか洒落にならない犯罪に至るまでに情報が噂で得られていた。
今は95%の優等生と5%の犯罪者両極端になっていて、その両者が急にネットで昔で言うヤクザと繋がってるヤベー先輩みたいなのに優等生が一瞬で丸め込まれる。全然社会経験のレベル上げてないのに中ボスと戦わされてゲームオーバーみたいな。ワクチンなしで感染症かかって生死さまようみたいな話が増えた。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いや傍から見る限りでは「頭が悪いから」にしか見えないけどな
とりあえずまずはSNSでバイト探すなよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
交通違反の点数や免停免取にやたら詳しくて、
スピード違反や整備不良は平気でやるくせに
飲酒運転やひき逃げはもってのほかという考えを持ってる。
おふとん
が
しました
いまだにこんな求人に騙されるやつが頭悪いだけとしか思ってない人めっちゃおるやん
逆にどういう思考回路でそうなるの?
普通にバイト応募して面接行ったら車に押し込まれて〜って回避できる要素がどこにもないクソ怖い話やと思うんやけど
おふとん
が
しました
他人や他の組織、行政でも何でもいいんだが
そういうところに依拠して稼ぐのは無理
自分の頭で考えて、自分一人で稼げないなら、稼ぐのは無理と知る
あとはコツコツやるだけね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
半グレ解像度の高い漫画はギャングースおすすめ
おふとん
が
しました
自分のことしか考えないし考えられないような人間によって埋め尽くされている限り、悪いやつらの居場所がなくなるということはない
無関心さがそういうやつらを生み出す土壌になってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
↑◯鹿の思考
ドぬるま湯のZ戦士らしい言い訳
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ここ30年くらいは1人で楽しめる趣味が増えたりネットという居場所できたりで、そいつらがオタクや引きこもりになって不良の下っ端にならなくなっちゃたのよね。だから必死になってかき集めている
そいつらが普通かといえばそうではないわよ。押収されたマニュアルにも「まともな奴は気軽に警察に行ったり周りに相談したりハイリスクだから、利用しようとするのはやめろ」とハッキリ書かれている
おふとん
が
しました
工ロ動画撮られていましたってのも
闇バイトと同じで普通からの流れも多いのだとしたら
この件で理解が拡がるかもしれんね
おふとん
が
しました
最近の闇バイト関連ネタで言われているような事の域を出ないというか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
間接雇用が一般化することで、就労の際に考慮すべき要素として雇用者の信頼性ってものの重要度が低下した
この点は見逃せない
社会は全部つながってるんだよ
おふとん
が
しました
今はまだSNSで探すなんてア○な真似しないと見つからないかもしれないけど、周知されるとかして食い付きが悪くなってきたら普通のバイト探しに紛れ込んでくるかもしれない。難しいけど、平和ポケした人間が警戒していない分釣果も大きくなる
危険は進行形で以前より迫ってきていて、これからはもっと危ないって話を、現在や過去を根拠に私は大丈夫なんて言える神経はどうかしてる。ここからレベルアップしないと『かもしれない』じゃなくて『次はお前』
おふとん
が
しました
簡単に言えば、巨大なドラゴンになりたい
そういう物理的な力
おふとん
が
しました
結局、頭が悪くて能力が低いってことよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
集合場所に行き、ハイエースで現地移動・清掃・最寄り駅で解散だったが、それが身分証明・携帯(※)を取られて現地に行ったら強盗・窃盗・集団暴行のような闇バイトだったら『逃げる・警察に駆け込む』といった判断が出来たかは疑問だわな
※当時スマホなし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。