26323526_s

ワイうつ病、独断で抗うつ薬を断薬した結果
1: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:39:07 ID:bdeM
今日で断薬3日目やが何ともなくて草
もう薬飲まなくても大丈夫やん!

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:39:30 ID:Wi7t
ああ……

3: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:39:30 ID:nwfx
終わったな

6: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:39:57 ID:8lHd
副作用きついん?

8: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:40:10 ID:bdeM
>>6
過眠がキツイ

4: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:39:47 ID:bdeM
過眠が辛くて断薬してるんや

10: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:40:22 ID:4bXS
終わりの始まりで草

12: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:40:34 ID:BIDs
やめろちゃんと使え

14: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:41:08 ID:CBoJ
通院服薬は真面目にやれ

これはガチ

16: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:41:47 ID:bdeM
>>14
黙ってればバレないやろ

17: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:42:02 ID:CBoJ
>>16
お前のためや

15: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:41:40 ID:Cutk
ああ……

20: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:42:36 ID:tOqO
アカン(アカン)

18: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:42:18 ID:4bXS
めんどくさいのわかる
特に通院がダルそう

25: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:43:02 ID:bdeM
>>18
毎月の通院ダルい

22: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:42:46 ID:bdeM
断薬はアカンのは分かるんやが実際にやってみたら何ともないのが意外だわ

34: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:44:29 ID:bdeM
エスシタロプラム飲んでる

※注意

レクサプロ(成分名:エスシタロプラム)の効果や副作用について

レクサプロは効果が十分に発揮され、状態がよくなったのを確認してからゆっくりと減らしていくお薬です。

急にやめたり、飲んだり飲まなかったりすると「離脱症状」と言われる耳鳴り・痺れ感・吐き気・頭痛・イライラ・不安感などの症状が出たりします。

医師と相談しながら、焦らず徐々に調節することで、上記のリスクは最小限に抑えられます。

出典:http://mito-mental.com/topics/articles/00581/index.html
36: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:45:40 ID:d2bV
ssriやな ワイも飲んでる

38: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:46:00 ID:bdeM
抗うつ薬飲み始めて1ヶ月やしな

41: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:47:48 ID:bdeM
1週間くらい断薬してみるわ

48: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:49:34 ID:bdeM
断薬した瞬間にズドン!と気分が沈むかと思ってたんやが何ともないわ
今のところはな

46: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:48:26 ID:INj5
ちゃんと飲め

53: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:53:25 ID:pvhh
イッチが大丈夫って言ってるんだから大丈夫だろ
なんでみんなイッチを信用しないんや

47: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:49:16 ID:VChA
ワイもストラテラ飲んでないけど飲んでます!言うてる
ストラテラ飲むと吐きそうになるし、疲れやすくなるし眠くなるし眠り浅くなるからデメリットでかすぎて日常に支障出るんや

51: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:51:15 ID:CBoJ
>>47
一緒に胃薬出されてないん?

39: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:46:20 ID:oyQB
異常や不調があればちゃんとお医者さんに報告するんやで
指導を守らない事は悪い事やけど
症状や服薬による諸症状を知る事は医師にとって重要
悪く言えば人体実験
状態悪化したら無茶せずなるはやで病院行って
次回通院時にちゃんと正直に全部報告するんにゃで

57: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:55:31 ID:O9Rb
イッシャに相談しながら減らそうや
独断で減らしてもいい事ないぞ

50: ななしさん@発達中 24/10/16(水) 17:51:08 ID:oyQB
精神科の医療発達せんの
やっぱ当事者本人が治療を拒否してまう側面もあるんやろか…

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729067947/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/