1: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 01:36:44.15 ID:QXU/ssWy9
【感染症】マイコプラズマ肺炎 患者数が過去最多
国立感染症研究所によりますと、9月29日までの1週間に全国およそ500カ所の医療機関から報告されたマイコプラズマ肺炎の患者数は、5週連続で増加して、1医療機関あたり1.64人でした。
1999年に統計を始めて以来、過去最多となります。
マイコプラズマ肺炎は飛沫(ひまつ)感染などで広がり、発熱や倦怠(けんたい)感、長引くせきなどの症状がみられ、重症化するケースもあります。
(「グッド!モーニング」2024年10月9日放送分より)
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa010add807117e71cce486f8b61a3da7ae4562
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 01:37:57.11 ID:Fzs3F1mK0
マスクさせようマスクさせようとしてるようだけど、大昔からあるよ、昭和にかかったことある。大したことないんだよこれ。気づかないで検診でわかったりするようなレベル。
87: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 04:31:04.21 ID:+n8AZ33k0
>>2
そんなことはない。人による。
自分は、咳がひどく肺炎のような症状まで出てきたから
検査したらマイコプラズマ肺炎だった。
抗生物質も副作用が強く出たりでたいへんだった。
まわりの人は、軽症で咳のひどい風邪と診断されていただけだったけれど。
その人たちからうつった。
そんなことはない。人による。
自分は、咳がひどく肺炎のような症状まで出てきたから
検査したらマイコプラズマ肺炎だった。
抗生物質も副作用が強く出たりでたいへんだった。
まわりの人は、軽症で咳のひどい風邪と診断されていただけだったけれど。
その人たちからうつった。
214: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 10:26:04.76 ID:cuLCyMBG0
>>2
うちの職場で6月からマスク無しにゴボゴボいってる奴いるわ
ほんとやめてほしい
うちの職場で6月からマスク無しにゴボゴボいってる奴いるわ
ほんとやめてほしい
227: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 12:23:07.22 ID:0zf+gu+E0
>>2
お前がどうなろうと知ったこっちゃないがうつされる方はたまらんからマスクしろ
お前がどうなろうと知ったこっちゃないがうつされる方はたまらんからマスクしろ
25: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 01:57:55.23 ID:qWtugyW10
マジで肋骨折れるほど強烈な咳が止まらないから、お前ら覚悟しとけ。
ぶっちゃけコロナよりキツイ。
ぶっちゃけコロナよりキツイ。
28: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:02:27.81 ID:8YB2HGRl0
病気自体はすぐに治るんだけど
咳の癖?みたいなのはしばらく残るよね喘息みたいなの
咳の癖?みたいなのはしばらく残るよね喘息みたいなの
12: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 01:45:41.19 ID:3ByXPbID0
カラ咳はずっと治らないな
11: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 01:44:19.22 ID:Zw9GiGHJ0
ポウッ!ポウッ!ポウッ!ポウポウッ!(咳)
64: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:50:14.77 ID:pPM5QHHX0
>>11
最初が「ポ」か・・
そういう咳ができるとお洒落だな
最初が「ポ」か・・
そういう咳ができるとお洒落だな
44: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:18:28.14 ID:gRb6MZzm0
これから冬になるとみんな加湿器使うだろ
ちゃんと洗浄しないと
加湿器がカビとか細菌ばら撒いてそれを吸うから咳が治らない
ちゃんと洗浄しないと
加湿器がカビとか細菌ばら撒いてそれを吸うから咳が治らない
34: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:11:46.71 ID:Irt18jW/0
マイコプラズマは細菌、コロナはウィルスで根本的に違うものだからな
マスクはウィルスのサイズがとか言ってた奴もいたが細菌ならちゃんとマスクで防げるぞ
マスクはウィルスのサイズがとか言ってた奴もいたが細菌ならちゃんとマスクで防げるぞ
46: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:20:15.49 ID:z3zFHlIU0
なあに、かえって免疫力がつく
(´・ω・`)
(´・ω・`)
57: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:37:04.46 ID:tGW1gf1s0
>>46
ところが、大人になってからの2度目のマイコプラズマ肺炎は激症化しやすいと、子供の頃入院したとき聞いたけど
慢性疲労症候群もこれの後遺症説もあった気が
地味に色々厄介なんよ、これ
ところが、大人になってからの2度目のマイコプラズマ肺炎は激症化しやすいと、子供の頃入院したとき聞いたけど
慢性疲労症候群もこれの後遺症説もあった気が
地味に色々厄介なんよ、これ
215: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 10:39:01.77 ID:jI6h3S4Y0
>>57
Xでも検索すると大人で入院する羽目になったパターン結構目にするしなぁ
従来の抗生物質効かないのも出てるらしいし罹るとまじで厄介
Xでも検索すると大人で入院する羽目になったパターン結構目にするしなぁ
従来の抗生物質効かないのも出てるらしいし罹るとまじで厄介
51: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:26:06.69 ID:OcN+MCiM0
潜伏期間が長いから防ぎようがない歩く肺炎
咳が長く続くと辛いよね
医者で抗生剤もらって飲まないとなかなか治らない
咳を放置すると最悪入院までいく
咳が長く続くと辛いよね
医者で抗生剤もらって飲まないとなかなか治らない
咳を放置すると最悪入院までいく
61: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:48:12.17 ID:jAExHyF+0
やっぱりマスクだわ
60: ななしさん@発達中 2024/10/10(木) 02:46:44.26 ID:PpuSjHK30
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (23)
おふとん
が
しました
そのマイコー(MJ)じゃねーよってツッコミがあったかどうかだけ気になる記事でした
おふとん
が
しました
しかも蕁麻疹がめちゃくちゃ痒いから薬塗らないといけないのに高熱と咳が止まらないというガチでコロしに来るやつ
高齢者はまず助からんやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
確かにカビだらけだったね それで咳しすぎて勢いでゲロ吐いたこともあった
長年のつかえが取れえスッキリ
おふとん
が
しました
就寝時の喉ぬーるスプレー
による消毒は必ずしてる。
おふとん
が
しました
国慶節でも大人しくしとけよ。
おふとん
が
しました
実際インフルエンザ実験でも風邪実験でも効果が見られない
おふとん
が
しました
子連れの親子が食品スーパーでマスクもせずに
ずっとゲホゲホ言ってるんだから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
セクハラ客「堪忍して下さい(涙)」
舞妓「いねや!(プラズマ発生)」
セクハラ客「あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いい加減理解してくれ
おふとん
が
しました
何が原因かは知らんけど
おふとん
が
しました
それをやめたらかえってひどくなったらしい。
何ヶ月も学校を休むハメになってしまった。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。