24643765_s
上司「失礼な言葉だと信じ込んじゃった人が一定数いるから使わない方が無難」
スポンサーリンク

反応&感想

ななしさん@発達中
失礼クリエイターのでっち上げた失礼一覧表、というのを世の中で共有出来たら良いな
ななしさん@発達中
以前若いフォロワっさんが「メールで了解ですって返ってきた失礼すぎる社会人のくせに常識ない!」って息巻いててそこで初めて失礼クリエイターの所業に気付いたことあったよ……
ななしさん@発達中
そうなんですよね。「面接や訪問のノックは3回。2回はトイレのノックなので失礼」のマナーもバカバカしいとは思うものの、相手が「ノック2回は失礼」派なのか、それとも「失礼クリエイターの言うこと真に受けて、こいつバカじゃねえの」派なのか、いちいち悩まないといけなくなって本当に迷惑。
ななしさん@発達中
おれは「失礼な言葉だと信じ込んじゃった人が一定数いる」ことを知ったうえで「そんな人とは親密になりたくない」という理由で「了解しました」を多用しているから、実際、まぁ、失礼だとは思う。
ななしさん@発達中
前職のカスみたいなゴミ上司が「了解しましたはOKと同じで失礼だから使うな承知しましたにしろ」ってご高説垂れてきたから「了解しました」って返したことがある
ななしさん@発達中
クリエイティブされた失礼って、その場でこちらから訂正するメリットも皆無なんですよね。
それを信じてる相手からしたらただただ不愉快でしかないので
ななしさん@発達中
何年か前に自分もいつの間にか新卒の子達が「了解しました」を使わなくなって何故って不思議に思ってたこれまた何年か前になるけど同じように疑問に思った人が「承知しました」の出現について調べた記事があってとても興味深かった
ななしさん@発達中
こういうのマジでしゃらくさい
そこでその流れに乗ることでわけわからんルール作りに自分が加担するのも耐えられん
「俺の宇宙では失礼じゃない」で終わりにするべき
ななしさん@発達中
よく言われる「『了解』と『承知』どちらが丁寧?」問題ですが、実は「了解」のほうが丁寧です。
「承知」は「今度やったら承知しないよ」というように、上の立場の者が下の立場の者を許すニュアンスがあります。
「了解」にはそのような意味はないため、「了解しました」のほうが丁寧な言い方です。
昔5秒で考えた嘘マナーですが、これを流行らせることで「了解・承知」論争をイーブンにして両方の嘘マナーを対消滅させたい
ななしさん@発達中
「了解です」でも「承知しました」でもどっちでもいいしなんなら「はい。」でもいいんだよ。本当にどうでもいいからタスクの進捗だけ共有くれ。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/