1: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 19:56:50.83 ID:RALiHUNy0NIKU
父が建てた家「もう捨てます」 能登豪雨で再建をあきらめる住民たち 「地震よりひどい」水害に心折れ

石川県能登地方を襲った記録的豪雨で、河川氾濫や土砂崩れなどの影響で孤立した地域では、元の場所での生活再建をあきらめる人が出てきている。

“” 1481

(中略)「もうあきらめた。どうにもならんよ」。竹田仁さん(71)は、大量の泥が入った家を前に嘆いた。自宅は地震で一部被害が出たが、修理して住み続けるつもりだった。来月には修理が始まるというタイミングで起きた水害に「車も通れんし、後片付けが大変。地震よりひどい」。生まれてからずっと深見で暮らしてきたが、今回の被害で離れざるを得ないという。

◆「今回のような水害はまた来る」と涙ぐみ
 大量の流木や土砂が家の中まで押し寄せた女性(76)も「手のつけようがない」とぼうぜんとする。元日の地震で大規模半壊の判定を受けた。「父が自ら建てた家で思い入れがある。せめて母がいるうちは残しておきたい」と直して暮らす予定だった。しかし、今回の豪雨で考えが変わった。「最近の異常気象を考えると、今回のような水害はまた来る。もう捨てます」と涙ぐんだ。
 家に泥が入り、家の前の道路が陥没した川端勝一さん(73)も自宅の被害を見て、地区に住み続けるのは難しいと判断した。「東京で暮らす子どもには迷惑をかけられない。市内でどこか賃貸を借りられないかな」と話した。(脇阪憲)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/357324

スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 19:58:24.47 ID:5J0ny78J0NIKU
さすがに能登半島は無理や

8: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 20:00:01.28 ID:ZNrViyjs0NIKU
さすがに同じ年に震度7と土砂災害食らったらそら諦めるよ

3: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 19:57:40.43 ID:NmJw8sig0NIKU
米山隆一の移住論ってマジで正しいよな

2: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 19:57:29.23 ID:WYQaIybN0NIKU
そら国が助ける気無いからな

4: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 19:58:22.82 ID:BMjPil/I0NIKU
一月もすれば石破ゴッドが介入するやろ

32: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 20:19:39.89 ID:zw/4Co7n0NIKU
戦国時代から地震の記録はあるし水害もあったやろ
それでもあの地域に住んでる人はいたんやから国にやる気さえあれば再建は可能やろ
国が最初から助ける気がなかったら個人での再建とか絶対無理やろな

38: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 20:23:47.91 ID:NmJw8sig0NIKU
>>32
昔の家屋と今の住宅地、インフラを一緒にされても
バラックでも再建扱いするなら別やがな

34: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 20:22:13.65 ID:kjhjexHv0NIKU
移住させるのは賛成やが生活基盤移すんやから家とか仕事とか国や県が面倒見なあかんのちゃうん

37: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 20:23:43.61 ID:awG9LOyD0NIKU
過疎地に住む人はそれだけで国土維持に役立ってるんやけどな
国の土を守る人いなくなったらどうするん?

40: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 20:24:29.07 ID:NmJw8sig0NIKU
>>37
自衛隊とか海保じゃあかんの?

44: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 20:25:53.85 ID:awG9LOyD0NIKU
>>40
領土というより土そのものやね
せっかく切り開いた使える土なのにもったいない

33: ななしさん@発達中 2024/09/29(日) 20:20:43.74 ID:JQpO1keP0NIKU
今後ハザードマップ警戒地域への保険見直しや新築再建の制限は必須だろうな

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727607410/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/