1: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 20:58:12.76 ● BE:487816701-PLT(13060)ID:qOkHdAmQ0
整形外科医「接骨院(柔道整復師)は医師じゃない。放っておいても治る打ち身や捻挫をお母さんがなでるようなもの」
整形外科と接骨院の違い 秋田市 三浦由太
私たち整形外科のところに来るまでに、ほかで治療を受けていたという、患者さんに聞いてみると、外科などの医師に診てもらっていたという患者さんよりも、接骨院で診てもらっていたという患者さんの、多いのに驚かされます。
いろいろな雑誌などでも、「接骨医」などという言葉まで出ていたりして、接骨院をやっているのは、医師であると勘違いしている方も、大勢いるようです。あくまでも「接骨師」です。
ほねつぎ(柔道整復師)は、医師ではありません
整形外科は、医学の一分野であり、医師でなくては、整形外科専門医になることはできません。
これに対して、接骨院は、ほねつぎとか、接骨師と呼ばれることもありますが、正式には、柔道整復師という名称で、医師ではありません。高卒後、3年間専門学校に通って、
柔道整復師(以下柔整師という)の国家試験に合格したら、直ちに開業するのが普通のようです。
ほねつぎ(柔道整復師)が施術できる病気は、安全性を考え、法律で制限されています
医師以外が、医療行為を行うことは、法律で禁じられています。したがって、柔整師のしていることは、医療行為ではありません。これは施術と呼ばれて、その業務範囲は、柔整師法により規定されています。
すなわち、打撲、捻挫、脱臼、骨折等の外傷に対して、外科的手段、薬品の投与等の方法によらないで、応急的もしくは、医療補助的方法により、その回復を図ることを、目的として行うとされています。
脱臼、骨折は、応急の場合を除き、持続して柔整師が、施術を行う場合は、医師の同意が必要です。
つまり、医師の同意なしに、柔整師が扱えるのは、捻挫と打撲だけということになります。
法の趣旨としては、放っておいても、治るような、打ち身や捻挫については、お母さんが、子どもが痛がって泣いているときに、なでてあげたりする、程度のことは、医師の資格がない人がやっても、許されるでしょうということのようです。
柔道整復師という資格は、医療行為を行うには、十分な資格ではないので、患者さんの安全性を考えて、行える疾患を、誤っても害のない病気の範囲に、法的に制限しているわけです。
また、十分な診断ができないので、治療を誤る危険性が高いので、施術は、やむを得ない急性期以外は、医師の許可(監視)のもとに行う事が、求められているということと思います。
トラブルの具体例
しかし、実際には、慢性の腰痛や膝、肩などの痛みに対して、柔整師が、施術を行っていることは、周知の通りです。彼らが、健康保険に提出するレセプトの負傷名は、すべて捻挫です。
こうして、柔整師が、なんでもかんでも、捻挫と、所見をつけているうちには、重大な疾患である場合が、含まれています。
私が見聞きした範囲でも、アキレス腱断裂の見逃し。骨肉腫に対して、何の意味もない施術を繰り返し、患者に確実に治癒すると、保証しつづけた例。
癌の骨転移に対して、無意味な施術をして、病的骨折を起こした例。肩関節脱臼に対して、暴力的な整復を試みて、上腕骨頚部骨折を起こした例など、枚挙にいとまがありません。
https://jcoa.gr.jp/%E6%95%B4%E5%BD%A2%E5%A4%96%E7%A7%91%E3%81%A8%E6%8E%A5%E9%AA%A8%E9%99%A2%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84/
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 20:59:33.29 ID:eMfQ8Yie0
はい
3: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:00:06.45 ID:Lf2JyIm00
ギックリ腰で整形外科は糞の役にもたたんがな
整体は痛み取れるのに
整体は痛み取れるのに
6: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:02:22.41 ID:SHGcAa/J0
>>3
これ
これ
127: ななしさん@発達中 2024/09/26(木) 07:12:46.92 ID:q6n+wPrq0
>>3
これ。
薬と湿布だけやわ
これ。
薬と湿布だけやわ
82: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 23:35:29.24 ID:24B8+3V70
>>3
いやほんとこれ
湿布くれただけだった時はほんとどうしようかと思ったわ
いやほんとこれ
湿布くれただけだった時はほんとどうしようかと思ったわ
28: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:32:45.41 ID:Sr5LxJQ50
>>3
坐骨神経痛でも同様わよ
整骨院じゃねーとダメだわ
もちろん整形外科じゃないとダメな場合もあるけども
坐骨神経痛でも同様わよ
整骨院じゃねーとダメだわ
もちろん整形外科じゃないとダメな場合もあるけども
59: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 22:22:15.22 ID:kIodq77u0
>>28
市立病院の整形外科にも通って牽引とかされたけど、
結局接骨院で「体が歪んでるから両足を縛って寝ろ」って言われて
縛ってないと落ち着かんようになるぐらいにその通りしたら
そのうち治った
市立病院の整形外科にも通って牽引とかされたけど、
結局接骨院で「体が歪んでるから両足を縛って寝ろ」って言われて
縛ってないと落ち着かんようになるぐらいにその通りしたら
そのうち治った
70: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 22:54:48.45 ID:sa3aZfDm0
>>3
整体の先生に、超スパルタで生活習慣直せって言われてライザップかよって思うくらいその報告義務付けられた
結果、整形外科では変な薬だされて様子見て下さいって言われた腰痛かなり緩和されたよ
整体の先生に、超スパルタで生活習慣直せって言われてライザップかよって思うくらいその報告義務付けられた
結果、整形外科では変な薬だされて様子見て下さいって言われた腰痛かなり緩和されたよ
98: ななしさん@発達中 2024/09/26(木) 00:34:19.84 ID:Ns4y/gkG0
>>3
完全に動けない時に運んでもらって電気鍼したら
一発で良くなった。あれから鍼灸は意味があると
分かった。
完全に動けない時に運んでもらって電気鍼したら
一発で良くなった。あれから鍼灸は意味があると
分かった。
117: ななしさん@発達中 2024/09/26(木) 01:53:52.25 ID:PDd9I4Cu0
>>3
は?お前の態度が悪かっただけじゃね?
俺は入り口から車椅子に乗せて貰って腰に麻酔打ってもらい楽になりそのまま回復に向かった
は?お前の態度が悪かっただけじゃね?
俺は入り口から車椅子に乗せて貰って腰に麻酔打ってもらい楽になりそのまま回復に向かった
113: ななしさん@発達中 2024/09/26(木) 01:25:29.23 ID:YQ4Qiy8g0
>>3
麻酔科経験あるなら神経ブロックでピタリと痛み止まる
なお感染や神経損傷のリスクもないわけではない
麻酔科経験あるなら神経ブロックでピタリと痛み止まる
なお感染や神経損傷のリスクもないわけではない
144: ななしさん@発達中 2024/09/26(木) 09:11:22.30 ID:2Yo6S06b0
>>3
自分がなった時そう思ったな
原因の部位も探さず予後の対策もおざなりに、痛み止めでハイ次の方~って整形こそどうなのよって
自分がなった時そう思ったな
原因の部位も探さず予後の対策もおざなりに、痛み止めでハイ次の方~って整形こそどうなのよって
199: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 08:43:31.12 ID:4Z0t77ee0
>>3
西洋医学ではそれが限界というか対処療法が基本だからな
痛みがあれば痛みを取る薬で対処する
根本治療を基本とする東洋医学とは違うから
使い分けるのが正しい
西洋医学ではそれが限界というか対処療法が基本だからな
痛みがあれば痛みを取る薬で対処する
根本治療を基本とする東洋医学とは違うから
使い分けるのが正しい
4: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:00:30.82 ID:4C9kM9Bq0
先月整形外科行ったら併設の整骨院に流されたんだが…
マッサージ気持ち良いからいいけどさ
マッサージ気持ち良いからいいけどさ
197: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 08:41:12.75 ID:4Z0t77ee0
>>4
それが本来の理想のパターンでは
それが本来の理想のパターンでは
7: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:03:46.74 ID:4bVAnfVB0
撫ででくれるお母さんがいない俺に喧嘩売ってんのか
13: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:07:24.33 ID:D6czqaJA0
医者に掛かれば治るとは限らないからな
17: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:14:22.21 ID:kiDREnUG0
>>1
患者からすれば西洋医学だろうが東洋医学だろうが有効活用できればいい
西洋医学が絶対ではないだろうに
患者からすれば西洋医学だろうが東洋医学だろうが有効活用できればいい
西洋医学が絶対ではないだろうに
16: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:14:13.90 ID:prnhAQ4J0
母が背骨を圧迫骨折した時、接骨院に行くたび具合が悪くなって歩くのが困難になったので整形外科にかかったら骨折患部を押してたら悪くなりますよ、具合が悪かったら整形外科へ来てくださいと
別の話だが友人でカイロプラクテックへ行って首の骨おかしくされたヤツがいる
今も首動かす度に激痛と片腕の痺れが残ってる
別の話だが友人でカイロプラクテックへ行って首の骨おかしくされたヤツがいる
今も首動かす度に激痛と片腕の痺れが残ってる
24: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:28:43.76 ID:sGnbCmGC0
>>16
ピンキリよ
ピンキリよ
37: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:47:14.26 ID:wE6L039v0
撫でるだけならいいけど悪化させるあらな酷いところは
22: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:28:36.10 ID:74QaiHoH0
四十肩で整形外科週二で通ってリハビリ的なマッサージ受けてたけど全然改善しなくて
ダメ元で近所の接骨院でマッサージ受けたらあっという間に治った
金額も整形外科の半分以下
でもご高齢で辞めちゃったんだよね…
ダメ元で近所の接骨院でマッサージ受けたらあっという間に治った
金額も整形外科の半分以下
でもご高齢で辞めちゃったんだよね…
31: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:38:03.02 ID:2XhEvTm/0
整骨やカイロじゃないと治らないものもあるんだよね。
レントゲンやMRIに映らない、
特定部位が凝りまくりのせいで
他の部位まで凝ってしまう、みたいなの。
マラソンやるからかなり世話になってるわ
レントゲンやMRIに映らない、
特定部位が凝りまくりのせいで
他の部位まで凝ってしまう、みたいなの。
マラソンやるからかなり世話になってるわ
75: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 23:16:38.86 ID:7aBpE8Dc0
>>31
筋肉のバランス悪化からの骨格ゆがみなんかどうしようもないしね…
筋肉のバランス悪化からの骨格ゆがみなんかどうしようもないしね…
41: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 21:50:49.22 ID:SY7qkS2Y0
医者がどうかは知らんが、痛み取ってくれるからええんや
55: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 22:13:24.19 ID:jqyyP7Rh0
マッサージであって医療じゃないからな
鍼はたまに行くけど
鍼はたまに行くけど
60: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 22:22:36.24 ID:aBBvv7XS0
けど健康保険証つかえるんだよな
保険適用されたり
保険適用されたり
80: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 23:23:54.66 ID:aiDCbAoB0
https://www.kenpo.gr.jp/jfekenpo/j_in/byouki/ryouyou/pdf/seikotu.pdf
接骨院·整骨院などは病院ではありません
接骨院・整骨院や、はり・きゅう、マッサージなどは、柔道整復師などが施術を行う施術所で、医師が治療を行う病院とは異なります。
そのため、健康保険が適用される施術は、一部のものに限られています。
接骨院·整骨院などは病院ではありません
接骨院・整骨院や、はり・きゅう、マッサージなどは、柔道整復師などが施術を行う施術所で、医師が治療を行う病院とは異なります。
そのため、健康保険が適用される施術は、一部のものに限られています。
81: ななしさん@発達中 2024/09/25(水) 23:28:54.92 ID:Onq1B8Ll0
じゃあ整形外科医が毎日何十人もマッサージしろ
レントゲン撮って骨にも椎間板にも問題ない場合牽引と投薬しか出来ないくせに
レントゲン撮って骨にも椎間板にも問題ない場合牽引と投薬しか出来ないくせに
105: ななしさん@発達中 2024/09/26(木) 00:44:15.17 ID:2EsP0SgV0
筋肉系のトラブルで整骨院で見てもらっても全然治らんから整形外科行ったらすぐ治ったけどな
106: ななしさん@発達中 2024/09/26(木) 00:44:44.81 ID:Nw01EPjP0
鍼も打ってくれる整形外科の先生がいたな
レントゲン撮って異常がなかったら鍼打って一発で治してくれる
湿布出してハイサヨナラ~でもなく、ダラダラ鍼治療に通わせるでもない いい先生だったな
レントゲン撮って異常がなかったら鍼打って一発で治してくれる
湿布出してハイサヨナラ~でもなく、ダラダラ鍼治療に通わせるでもない いい先生だったな
107: ななしさん@発達中 2024/09/26(木) 00:46:46.73 ID:qVrQ/sKH0
>>106
理想だよなあ
理想だよなあ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (151)
おふとん
が
しました
スキー場で転んで靱帯切れたときも最初は捻挫だと思ってたから4~5件接骨院行ったけど
どこ行っても大した診察なしでとりあえず的に低周波治療器みたいなのとマッサージやって終了だった
「この状態だと整形外科で見て貰った方がいいよ」と言ってくれた整体師はいなかったな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まるで野良犬のよーに
おふとん
が
しました
それに惹かれる人も多い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
医療も万能でないし、何で不必要にdisるんだろ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
清掃員にも凄い奴と適当な奴がいて政治家も営業も配達員も
同様でそれを一律にその職業を否定する、というのは了見の
狭い狭量な価値観の持ち主だね。
こういった考えは日本の労働者のやる気を削ぐ考えだと
個人的には好きではないね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
たまに交通事故や重傷患者投げてくるだけで、医者としての本懐を果たしている。
近所の整骨院が気になって叩きたがる整形は、流行ってないかヤブかそんなところばかり。
俺の近所も整骨院の腕の確かな先生はポルシェ乗ってるが、整形外科院長は型オチCクラス。頭痛吐き気ひどく整形に通ったがロキソニンとシップ処方されただけで、整骨院いったら一か月で軽減したわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
資格を持ってようが思想が歪んでたら、医者だろうが何だろうが腕がどうの言われるんだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
限界あるんだからそこは認めろ。
おふとん
が
しました
外科医の中でも脳外と心臓外が最高位で、一番下位が麻酔科医
歯科医は歯しか診ることができないってことで正式な医者とは認めてないし、
放射線とか臨床工学の人らは、技師であって医師ではないという強い信念
看護師でも師長と術看は人間だけど、病棟看護師とかは虫扱いだから
骨接ぎ屋風情が先生と呼ばれることが、腹に据えかねるんだろうね
おふとん
が
しました
って医者に言われたぞ
おふとん
が
しました
あとスポーツ用のテーピングなんかも整形外科は巻いてもくれないし教えてもくれないよね。バスケで膝に水溜まって大会前に医者はすぐ抜こうとしやがったけど、柔道整復師の整体は圧迫療法とサポーターとテーピングで動けるようにしてくれたわ。大会当日も朝から早く開けて巻いてくれた。
おふとん
が
しました
病院の方が何もしてくれない
おふとん
が
しました
ヘルニアは排尿障害なら緊急でスポーツ選手の選手生命とか肉体労働のおっちゃんとかが限界超えたってレベルで日常生活や歩行時に支障出てやっと手術か考えるレベル。
おふとん
が
しました
病院行って何をしても治らないのが整骨院いったら劇的に治ったは単に時間差の問題だっただけのことがおおいよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
相手から突っ込まれた事故とかで行くと
(行く所までごねるかい?)って雰囲気で察して
どんどん通ってね〜wって案内してくれるの笑うで
お互い損無いもんな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから整骨院に行く人がいるんだと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
整形外科医やってる糞医者もゴロゴロいるけどな。
おふとん
が
しました
触診もしないで
ロキソニン出しときますねっていう
技術力ゼロの糞医者も多いけどね。
おふとん
が
しました
首の筋肉を柔らかくする薬もらったけどこれで治るんか?
治らなさそうなんだが
おふとん
が
しました
整形外科で痛み止めと湿布出された以上の治療をされたことがない。逆に動けないほどのぎっくり腰で整体に行ったら即治った。
おふとん
が
しました
麻酔なんかもそうじゃなかったか?
これって・・・実は痛いの痛いの飛んでいけーのおまじないと変わらないのでは?
おふとん
が
しました
ナース(看護師)が施術できるのは、安全性を考え、法律で制限されています
医師以外が、医療行為を行うことは、法律で禁じられています。したがって、看護師のしていることは、医療行為ではありません。これは医師の監視下でのみ施術が許されておりその業務範囲は、看護師法により規定されています。
すなわち、看護師のほうが注射がうまいとか、婦長が手術室に立ち会ってドクターより場数踏んで知識豊富とかは患者の妄想であり、つまりお母さんが子供に目薬さしたりバンドエードを貼る程度のものなのです。
法の趣旨としては、俺が一番の頂点であり、他の追従を許さないということです。医師免許はオールマイティで下位互換の資格者は偉そうにするべからずということです。悔しかったら勉強して医師免許取得してください。あなたはお母さんレベルなのですから。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
順番としてはまず整形外科に行って、遠回しに「この程度で来るんじゃねえよ」と言われてから接骨院に行った方がいいんだけどね
逆の人が多いわよね。接骨院で面倒を見切れなくなってから整形外科に行く人が多いから、愚痴を言いたくなるのもしゃーない
おふとん
が
しました
よくも悪くも整体師個人の裁量の範囲が大きいというか
他の病気の見落としはマジで怖い
進行性の病気など急性疾患は整形外科、加齢から来る腰痛などの慢性病は整復師みたいな感じで、一カ所の病院で連携してくれたら一番いいと思う
おふとん
が
しました
仕事とかの付き合いで仕方なく何カ所か行ったけど
軽くマインドコントロールでもしようとしてるのかなってくらい上から目線で断定的に自信ありげな口調で説教しながら施術してくるヤツの多いこと
しかも高価な割に大した施術もしないのに事前説明ではなく一回目の施術後に「○日以内に続けて矯正しないと元に戻って意味なくなる」とか言ってこっちから後で電話するとか伝えても「今!今!」としつこく次回予約を対面でいる内に半強制的に取らせようとしてくる店ばっかし
高価な矯正グッズのチラシやお客様の感謝の言葉を待合室の壁一面にベタベタ貼ってたり胡散臭いとこも多い
そういう整体薦めてくるのはマルチ勧誘してくるヤツと同じテンションで薦めてくる「高いけどモノは良いから」みたいな
おふとん
が
しました
そういうのを分担して任せているのが、国家資格の細分化でありドクターがオールマイティなのはほかの国家資格者も理解しているわけで、それぞれが隙間産業的な資格なのは十分理解している。
そもそも整形外科医なんて外科医からしたら下位互換でヒエラルキー的にも下。整形外科なんてものが流行りだして巷で開院しだしたのはかれこれ40年ほどで、その頃に整骨院も乱立しだしてるから結局患者の取り合いで泣きわめいてるだけでしょ。
おふとん
が
しました
そのうちレントゲン検査されて曲がってるだの歪んでるだの言われて
通院する気無くなって近くの整骨院に行ったら一発で治った
おふとん
が
しました
玉石混合だけど精神科医の5分診療じゃ見切れないところをカバーしてる的な
おふとん
が
しました
だからかゆみ研究とかやってた人がついにかゆみは乾燥と言い出して落ち着いてきたわけで
医者だろうとどこもピンキリって言われるのは資格だけ取って胡座かくヤツのせいだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
藁にもすがる思いで接骨院に行ってみたら、歩くのはまだ厳しいけど、なんとか自転車に乗れるようにしてくれた
身をもって体験してしまったので、腕の良い接骨院は『ある』と言わざるをえない
おふとん
が
しました
来る人全員に画一的な治療で右から左にするのは患者をお金としか見てない
これは整形外科だろうが接骨院だろうが同じ
おふとん
が
しました
因果を考えろどあほうが
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。