26431940_s

1: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:09:56.38 ID:HeSIR8hA9
約9割の学生「初任給額」が就職先応募に影響 「最低限26万円以上ほしい」急増、高望みでは?...そこには「納得の理由」あり

初任給の額で企業の採用選考に応募するかを決める学生が増えていることが、就職情報サイトのマイナビ(東京都千代田区)が2024年9月12日に発表した「マイナビ2026年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)」でわかった。

「初任給の額が本選考の応募に影響する」と答えた学生が年々増えて、今年(2024年)は約9割にのぼった。「最低限ほしい額」も「26万円以上」が2年間で2倍以上に増えている。

いくら売り手市場とはいえ、調子に乗りすぎ? 調査をまとめたマイナビの服部幸佑さんに聞いた。

将来不安を考えると「最低限これぐらいあれば、安定して生活できる」水準
――それにしても、初任給の額が応募に影響する割合が年々上昇しています。特に「非常に影響する」と答えた人が3割を超えました。こうした傾向をどう分析しますか。

服部幸佑さん 背景としては、物価高や社会保険料の引き上げ、コロナ禍の景気減退の経験による将来への不安があると考えられます。

また、昨今では売り手市場で人材不足の問題が出てきています。これにより企業も初任給の引き上げを行っているなかで、学生もより条件のよいところへの就職を希望しているのではないかと思います。
――しかし、最低限ほしい初任給の額が年々増加し、「26万円以上」が2年間で2倍以上増え、「25万円以上」が約4人に1人となると、個人的には、「さすがに、ちょっと高望みしすぎでは」と言いたくなります。
新卒採用の初任給アップに人件費をさく分、ミドル層の人件費が減らされる企業が少なくないと聞きます。学生たちはどう考えているのでしょうか。

服部幸佑さん 昨今の物価高やコロナによる将来不安を経験している学生からすると、社会人になった自分自身をイメージした時に「最低限これぐらいあれば、安定して生活できる」と考える基準が高くなってきているのではないかと考えられます。

また、最近の学生は貯蓄や資産形成などお金に関する意識が非常に高いです。マイナビの最新の調査(2024年8月)によると、社会人になった際の投資意欲について、6割以上が前向きに考えており、社会人になったら「将来のために貯蓄する」と答えた人が7割近くに達しました。

将来的にも終身雇用がなくなるといわれているなかで、学生の時から資産形成を視野に入れて、給料で貯金ができる余裕があるのかを考える傾向が強いのではないでしょうか。
※全文はソースで。
https://www.j-cast.com/2024/09/26494262.html?p=all

スポンサーリンク



15: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:19:42.75 ID:nvLWUe1X0
望んだらダメなのかよ

17: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:20:54.54 ID:0Ia2AhRk0
手取り20欲しいよなって思ったらそうなるよね
物価が上がりすぎてもう手取り16じゃ暮らせないんだからさ
奨学金ある人なんかは大変だろうし

9: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:16:29.45 ID:q3qoCyPY0
まあこんだけ物価上がってたらそうなるわな
自分の時は20万は最低でも欲しいとは思ってたけど
全てが高すぎる

3: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:12:28.13 ID:RVPMviSr0
初任給だけ増えてほかは据え置き
結果新人より給与の少ない主任が教育係に

98: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:51:34.73 ID:1JMz4HOg0
>>3
あるある
酷いとこだと派遣社員や契約社員が正社員に教えてたりする

10: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:17:11.80 ID:zdcAqovo0
うちの会社30年勤めてる人より
新しく雇った人の方が給料いいわ
逆転した

18: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:20:55.04 ID:a9CJdxlo0
新卒初任給が低いとこは駄目だけど、
新卒初任給が高いところも危険でしょ

初任給が高くてもほとんど上がらん可能性もあるよ

316: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 11:16:53.18 ID:1jwazCie0
>>18
数年でやめるつもりなんだろ
最初から

382: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 11:38:00.26 ID:HcxaCVtk0
>>316
スキル貯めたら転職な
今の人はそんなもん
うちの部署も三~四年の人が大体転職する様になってきてる
そら給与全然上がらないから実家住まいじゃ無い人は転職するわな

389: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 11:39:46.36 ID:BSw/Pyzl0
>>382
もうそれ当たり前だよね。
そう思って採用も教育もしないといけない。

残ってもらおうと思う方が大間違い。

21: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:21:57.61 ID:jLOUT6v+0
まぁ額面26万あれば手取り20万を下回ることはほぼないからな

24: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:23:10.33 ID:vnoT1osR0
すぐ辞めるやつにそんな出すと思う?

515: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 12:48:08.65 ID:XEXvEbxN0
>>24
たった26万で「そんな」?
零細企業って大変だな

25: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:23:22.88 ID:fr8vaPwH0
ボーナス入れたら年収416万円以上か。

29: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:26:42.22 ID:ViuGJuvl0
欲しいじゃなく必要なんでしょ
実家が遠方だと一人暮らしせにゃならんからねえ
昔のように独身寮とか社宅とかある企業なら良いけど
今そんな会社ほとんどないからね
なんだか日本はどんどん貧しくなっている気がするよ

32: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:27:39.58 ID:TdpYqQkU0
>>29
気がするではなく事実です

33: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:28:07.38 ID:agQxhNqY0
そりゃあらゆる物の値段が高騰してるからな

38: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:30:27.19 ID:6YG7k68B0
流石に手取り10万台は無理やろ
物価上昇半端ないし

30: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:26:49.22 ID:U7fqgyVk0
初任給は30万
でも賞与はなし、または寸志で

まぁ真面目な話すると
基本給があがると
4月から6月の標準月額報酬があがり
社会保障費が増えるから
基本給は抑えて、賞与が高い会社の方がいいだけどね

または年俸制で、14回分割、16回分割にして
夏と冬に数か月分わたすとか

36: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:28:58.38 ID:XHEMPy0o0
初任給が高くてもそこから全然上がらないんじゃ意味が無い
昇給が良いモデルを打ち出してアピールした方が人が集まるのにな

37: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:29:30.36 ID:lhtM5DbL0
今の子って、結婚も出産もマイカーもマイホームも興味ないから、目先の金で仕事を選ぶんだよなぁ

地方の中堅メーカー勤務だけれど、初任給こそ18万だが平均年収750、部長クラスになれば年収1500万ぐらいもらえて、かつては地元で人気の企業だった
年間休日120日、平均年休取得10日
それなのに、初任給が低いからと嫌がられはじめた

50: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:35:32.61 ID:JPGfyL+k0
若い奴らには最初から40万円くらい出してあげないとダメだよね
オレらが若い頃とは時代が違いすぎる
今は金のかかる時代だからな

61: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:38:47.52 ID:AvI9rUrT0
今までの人はなんで安く身売り出来てたのか不思議
基本給20万とか人間の扱いじゃないでしょ

69: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:43:15.05 ID:ZhybWg6h0
有能な若者の手を借りたいならそれに見合うだけの報酬を提示するのは当然のことだろうに

70: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:43:19.79 ID:lKfwt4p70
この流れ加速すると企業側の新卒採用もポテンシャル採用から変わって即戦力求めるようになってくんじゃない?学生時代にかなり経験積んでアピールできるものがないと、大多数のボンクラ学生には厳しくなるんじゃないか

122: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:57:37.37 ID:cJpsCo5d0
>>70
新卒に即戦力求めるのは流石にア◯やろ

72: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:44:26.82 ID:Y40JfUbq0
終身雇用が保証されないのなら、26万円など安すぎる。
初任給が安いのは、給料の後払いを認める暗黙の契約

106: ななしさん@発達中 2024/09/27(金) 09:54:04.66 ID:pYA/uEkS0
一人暮らししようと思ったら
物価高でそれくらいないとくらせないでしょ

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727395796/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/