1: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:31:29.937 ID:Qe9zX0qf0
今までずっとタイミング悪く生きてるんだがこの運の悪い人生を変えるにはどうしたらいいの
2: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:32:10.662 ID:Qe9zX0qf0
あと少しってところでタイミングがズレてずっと生きてきた
スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:33:58.341 ID:Qe9zX0qf0
たとえば、
会いたくない奴と会わないように見計らったのに鉢合わせたり
欲しいものを買ったその少し後になったら値下がったり
そういう運の悪さ
会いたくない奴と会わないように見計らったのに鉢合わせたり
欲しいものを買ったその少し後になったら値下がったり
そういう運の悪さ
11: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:38:11.113 ID:Qe9zX0qf0
5chとかでいえば、
めちゃくちゃ盛り上がってる興味深いスレあっても自分がスレ開いた頃にはもうスレ落ちかけでレスしようとしたらスレ落ちちゃうとか
そんなんよくあるんだけど
めちゃくちゃ盛り上がってる興味深いスレあっても自分がスレ開いた頃にはもうスレ落ちかけでレスしようとしたらスレ落ちちゃうとか
そんなんよくあるんだけど
6: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:34:24.441 ID:plHqeOAGM
そんなものはみんなネタで言ってるだけで存在しない
そう感じてるだけで良いときも悪いときもある
あとは意識が何かに偏って依存するようなった結果傾向として現れて失敗が続くことがある
よく人と行動がかぶる奴がそれ
そう感じてるだけで良いときも悪いときもある
あとは意識が何かに偏って依存するようなった結果傾向として現れて失敗が続くことがある
よく人と行動がかぶる奴がそれ
9: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:36:32.728 ID:Qe9zX0qf0
>>6
そうかな…自分は他の人間より損してるといつも感じるんだが
そうかな…自分は他の人間より損してるといつも感じるんだが
10: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:36:52.297 ID:eOJMI4kZ0
悪い経験だけ記憶するのをやめるとか
13: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:38:40.757 ID:Qe9zX0qf0
>>10
良い記憶があまり無いからね
悪いことばかり記憶しちゃうんだよ
良い記憶があまり無いからね
悪いことばかり記憶しちゃうんだよ
27: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:43:24.997 ID:Qe9zX0qf0
ネガティブな考え方改めろってアドバイスされてるけど
実際にタイミングが悪い事が起きてしまうから
それをどうにか回避する方法ってないのかな
実際にタイミングが悪い事が起きてしまうから
それをどうにか回避する方法ってないのかな
23: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:41:22.294 ID:HwhKYUcE0
ズレた間の悪さもそれも君のタイミング
28: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:43:52.669 ID:4XbjgKreM
オカルトだバ○
30: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:45:49.665 ID:Qe9zX0qf0
>>28
今朝も起きてしまったからなぁ
迷信じゃなくて現実に起きてるから信じてしまう
今朝も起きてしまったからなぁ
迷信じゃなくて現実に起きてるから信じてしまう
31: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:45:57.439 ID:e1ObtW/Q0
まあ考え方を変えてはどうかね
本当にタイミング悪い奴が車に轢かれたり飛び降り自●に巻き込まれたりするわけで
元気に生きてる時点で良いほうだ
本当にタイミング悪い奴が車に轢かれたり飛び降り自●に巻き込まれたりするわけで
元気に生きてる時点で良いほうだ
36: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:49:16.417 ID:Qe9zX0qf0
>>31
それもう呪われてるレベルなんじゃ
それもう呪われてるレベルなんじゃ
35: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:47:56.513 ID:Qe9zX0qf0
今朝だけじゃなくてここ2、3日タイミングの悪さで6000円くらい失ってるから
かなり深刻に悩んでるんだよ…
なんでこんなにタイミングというか運が無いのか自分でも不思議で仕方ない
かなり深刻に悩んでるんだよ…
なんでこんなにタイミングというか運が無いのか自分でも不思議で仕方ない
37: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:52:21.551 ID:2xrR9TZN0
タイミングが遅いと思うなら少し早く、タイミングが早いと思うなら待つとか、やりようがあるだろ
38: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:53:34.414 ID:Qe9zX0qf0
>>37
待ってる時は来ないけど
待たなくなったら来る場合は?
そんなんばっかり起こるから困ってる
待ってる時は来ないけど
待たなくなったら来る場合は?
そんなんばっかり起こるから困ってる
39: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:55:40.608 ID:Qe9zX0qf0
5時間くらい待ったのに
堪えられなくて帰ったら来てて責められるって理不尽でしょ
そんな事が人生で何度もあった
皆そんなもんなのか?
堪えられなくて帰ったら来てて責められるって理不尽でしょ
そんな事が人生で何度もあった
皆そんなもんなのか?
41: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:57:44.218 ID:XeXHC73Q0
>>39
お前が待ち合わせ間違えたんじゃ?
お前が待ち合わせ間違えたんじゃ?
43: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 11:59:22.640 ID:Qe9zX0qf0
>>41
それ馬○でしょ
前からずっと予定して家出る前に確認したのに待たされたんだが
それ馬○でしょ
前からずっと予定して家出る前に確認したのに待たされたんだが
44: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:00:06.471 ID:XeXHC73Q0
>>43
予定とか確認とかどうでもいいんだけど
待ち合わせの時間と場所は合ってたのか?
予定とか確認とかどうでもいいんだけど
待ち合わせの時間と場所は合ってたのか?
48: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:01:42.950 ID:Qe9zX0qf0
>>44
頭悪いな
合ってるって言ってるだろ
頭悪いな
合ってるって言ってるだろ
64: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:12:56.828 ID:2xrR9TZN0
>>48
であれば相手が悪いで結論でるな、タイミングは関係ない
であれば相手が悪いで結論でるな、タイミングは関係ない
61: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:11:10.799 ID:e1ObtW/Q0
まあ脳は信じたいものを探し信じるから
運が悪いと思って生きてると本当に悪くなるぞ
お前の状態は結構危険だ
運が悪いと思って生きてると本当に悪くなるぞ
お前の状態は結構危険だ
63: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:12:17.971 ID:Qe9zX0qf0
>>61
そうだよ
今の俺はギリギリの状態だから助けて欲しかった
そうだよ
今の俺はギリギリの状態だから助けて欲しかった
62: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:11:39.918 ID:Qe9zX0qf0
的外れなゴ●レスばっかで余計運が悪くなった気がする
80: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 13:00:38.405 ID:IGobUn3e0
>>62
スレ立てるタイミング間違えたな
ドンマイ
スレ立てるタイミング間違えたな
ドンマイ
77: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:44:24.913 ID:U5LQ/EMU0
>>1
スレ立てるタイミング悪いなー
79: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:45:01.442 ID:+Ed6ZI54a
>>77
そうだな
そうだな
75: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:42:10.181 ID:nwnq6dOK0
だいたい答えなど無いって分かってるだろうに
運とかタイミングなんて物事の捉え方と解釈でしかないでしょ
ガチで考え方が下手なんだよ色々と
運とかタイミングなんて物事の捉え方と解釈でしかないでしょ
ガチで考え方が下手なんだよ色々と
76: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:42:59.565 ID:iR1C9Tit0
>>1
気にせんことやな( *¯ ꒳¯*)
気にせんことやな( *¯ ꒳¯*)
78: ななしさん@発達中 2024/09/24(火) 12:44:39.045 ID:+Ed6ZI54a
>>76
楽観的でいいな
そんな風になりたい
楽観的でいいな
そんな風になりたい
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (214)
運のいい人は普通の人からすると人気がそんなにない人の何かを見抜いて仲間にしてる
おふとん
が
しました
兄:評定3.9 上位18%くらい 最終学歴「国立大卒」
私:評定4.6 上位06%くらい 最終学歴「 短大卒」
何故か兄の学年は県内の国立大の推薦志望者が1人しかおらず、兄も推薦してもらえた。
私の学年は最上位の3人が推薦志望したので、私は枠に入れなかった。
(ちなみに評定4.5あれば例年通りだと推薦間違いなしと言われていた)
タイミングが悪いとか運が悪いのはどうしようもないから気にしても仕方ないと思っている。ただ、今後の人生が左右してしまうようなタイミングで、運が悪いとずっと引きずる。ついでに、運が良かった人に「おまえも頑張れよ!」とか言われるとイラっとするわ。
おふとん
が
しました
本人はユーモアのつもりで言ってるんだろうけど、一緒に作業してる中で聞いてるこっちも士気が下がって情けなくなるからやめてほしかったし、そう意見具申しても「いやだってホントにツイてないんだもん」って聞く耳持ってくれなかったからあんま関わりたくなかった
陰気臭い奴ってどこか運が悪いのを誇りに思ってるフシがあるからちょっとめんどくさい 不幸でいたいなら周り巻き込まずに勝手に一人で不幸になってほしいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ、雨が降ること自体はどうしようもないが、
傘を持ってこないで濡れるのは本人の問題ではある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間と関わって与えられるものの期待値が低く奪われる可能性が高い人間
現代人なんて損得にばかり敏感で隙あれば搾取しようとするし、搾取に無自覚か奪うことを正当化してる人間ばかりだからこいつのような人間は幸福になれない
現代社会は奪う側に回らないと幸福になれないから皆それを目指すけどそんな人間の集合体なんて地獄一直線にしかならんよな
こういう性質がどうしても人類に失望してしまう原因なんだよな
おふとん
が
しました
周囲にもたまにいるでしょ、なんでこういうわかりやすい地雷に触れようとするの?みたいの。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「次の焼き上がり時間 ~※:※※~」
となってても
「焼きたて食べられるじゃん!ラッキー」
と思う人もいれば
「今ないの?待たされるの?最悪!」
と思う人もいるからねえ
おふとん
が
しました
雨の日も晴れの日もあるって想定で行動していれば雨の時にいちいち嘆いたりしない。
でもなぜか自称運の悪い人ってなぜかいつも晴れの想定で行動しとるんよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
イライラをぶつけて共感してもらいたいが為に結構盛ってる事も多い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会社の取引先の営業さんがいっつも担当者いない日に来てるの観測してるとタイミング悪い人っているんだなぁって思う
担当者いない日は月に2、3回程度、経理の人に用があるときもその日に限って来客中だったりなんだかピンポイントなんだよな
出会ってから何十回と来社してるけどストレートにお通しできた回数のほうが少ない
来客はそんなに多くない会社で社内でも噂になってるレベルだから不可抗力なんだと思う
おふとん
が
しました
自分の身に起きたこと、自分の思考、自分の行動をちゃんと省みないからそうなる
現状の把握、問題の理解がスタート地点なのにそこを曖昧にしたままゴールを目指しちゃうんだな
おふとん
が
しました
「運のいい人の法則」って本オススメ
あとは盛り塩とかおまじない的なもので気分を変えるのも良いのかもしれない
おふとん
が
しました
発達障害には不快に感じる「何が」があるんかな
おふとん
が
しました
最近は別に言うほどそんなことは無いなと思ってたけど
その頃の事思い出したらやっぱり運悪かったなと思うので
確変を待つしかない気がする
それまで色々失ったけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ネガティブなことはどうしても記憶に残りやすいし、注目し考えてしまう。起こったことはしなやかに受け流すのはどうか。自分は辛い・苦しいなどと思っていると、ずっと辛いままだ。過去に執着してもそれはもうどうにもならない。どうせ考えるなら楽しいことを考える方が、気持ちも前向きになるし、なんとなく運も引き寄せられる気がする。
会いたくないやつに会った件や値下げの件、スレの盛り上がりの件は、自分だったら気にならない。「そういう時もあるか」としか思わない。むしろスレ主のそんな細かいことまで覚えている記憶力のほうがすごい。その記憶力を前向きなことに着目してみた方がずっと幸せなんじゃないかと思う。
たとえば、対応のいい店員さんだったなーとか
(会いたくないやつより会ってよかった人のことを考える)
この商品いいなー、これ買おうかなーとか
(過去の値下げより次に何を買うか考える)
面白いスレはあるかなー、何を書き込もうかなーとか
(過去スレよりもこれからみたり書き込むスレのことを考える)
そういうのでいいんじゃないかなと思う。
待ち合わせの件は怒っていい。そいつとは静かに縁を切って、起こったことに執着しない。次の出会い・未来の出来事に期待すればいい。
おふとん
が
しました
宗教なんかは後者になる為の心得ってイメージだな
おふとん
が
しました
もちろん原因は自分の性格
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
乗った場合は普通で、自分が運転すると赤信号が大発生する。
おふとん
が
しました
おそらく気がついていないだけで、職場の人間とかを不快にさせた経験とかありそうな人間はだいたいソレ
おふとん
が
しました
良い出来事は全部運の良さ由来
だから自分は運の良い人生だと思ってる
ミスが多いのはただの仕様
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それを理解する知能があるかだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「自分は他の人に比べて損をしている」と思いたい心理
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
凹凸民の基本ムーブやろ
おふとん
が
しました
⇒能力低くて何事も良い結果を得られず他人に舐められてさらに酷いことに
人間って生き物はこいつ舐めてよいやと思うとホントに酷い扱いをするので
誕生という一番最初で運が悪いと人間の集団の中では運の悪さが増幅されて回って来るスパイラルに陥るのよな
社会にこういう人間の性質の悪さを是正する仕組みも無いし
おふとん
が
しました
いわゆる認知の歪みだと思ってポジティブに捉えるように努力はしてるが落ち込むし納得できないモヤった気持ちになることもある。
おふとん
が
しました
ある意味才能だよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「中身の種類はランダムです」系のものも、福袋も、欲しいものがなぜか入ってる
遅刻かと思ったらなぜか先方にトラブルがあってリスケ。それに応じてとても感謝されるなど
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。