sddefault

1: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:55:23 ID:nQX0
なんか感染者の人数で一喜一憂したりしてたよな

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:56:07 ID:19Sa
現代の魔女裁判みたいなとかあったよな

4: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:57:35 ID:nQX0
>>2
他県ナンバーの車が悪者扱いされたりしたよな

3: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:56:37 ID:xNpm
映画のような世界が現実になったと思った

5: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:57:53 ID:gbJN
病院がパンクしたから病院の外で寝泊まりしてるの意味わかんなくて面白かったよな

6: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:58:25 ID:YfMb
祭りやったな

10: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:58:50 ID:nQX0
夜でも繁華街ガラガラ

11: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:59:19 ID:Ximz
なんか非日常だったよな

12: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:59:21 ID:V2Tr
愛知の闇を感じた

13: ななしさん@発達中 24/09/12(木) 23:59:42 ID:THeK
>>12
大阪も

15: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:00:17 ID:5hwa
コロナ禍くらいから明確にワイって人嫌いなんやなって自覚するようになったわ

18: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:01:35 ID:jmHs
船のやつらが焼売弁当味しないってキレてたな

30: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:04:43 ID:2K5r
飲食店がちょっと遅く営業してるだけでクレームを入れられてた

35: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:05:30 ID:4exZ
星の数ほどある飲食店が時短したら月200万貰えたってすげえよな

36: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:06:20 ID:EcLH
学生達はほんま可哀想やったな
修学旅行とか学校イベント全部潰されてそれが何年も続くんやからな

52: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:10:41 ID:4exZ
>>48
学生は人なよるな
リモートはクセになる

39: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:07:14 ID:4exZ
>>36
リモート多かったから楽でよかったわ
なんで対面に戻すんや

43: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:08:35 ID:HhBq
学生だけやなくてワイもかなり被害受けたわ
コロナ無かったら彼女いて結婚できてたやろ正直

61: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:12:59 ID:5hwa
コミュ障陰キャだからリモート授業の大学生スゲー羨ましかった

68: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:16:24 ID:fzUr
サーズの時ヤバー思っとったのに自分が生きとる内にもっとヤバイ病気出て非日常感すごかったわ

74: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:19:25 ID:TgF2
ダイヤモンド・プリンセスに閉じ込められてたりしたよね

79: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:23:36 ID:TgF2
あれの乗客が野に放たれたあと各地の保健所が戦々恐々としてたよね

83: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:26:25 ID:DhoJ
志村けん死んだのがデカかったよな

85: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:27:00 ID:nqZg
>>83
結局コロナで死んだ有名人二桁もおらんかったよな

86: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:27:23 ID:DhoJ
>>85
初期だけほんまにク●強かったからなぁ

102: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:30:29 ID:DhoJ
>>88
ワイデルタ株で10日ぐらい熱下がらんかった

94: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:28:26 ID:OZkL
百合子のデカい画像すき

97: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:28:47 ID:OZkL
密ですよーのゲーム好きだった

98: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:29:20 ID:KKTk
1年目はまあしゃあないところあったね
2年目に色々止めたのはなあ

63: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:14:07 ID:ApER
オミクロンになって弱毒化する前に解放してたら
アメリカとかくらい死者出てた可能性あるやん
別にコロナ対策の大筋は間違ってなかったんちゃう

101: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:29:46 ID:KKTk
三密は普通に良い標語だと思うよ

107: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:31:52 ID:DhoJ
デルタ株まではマジで抑え込まないとやばかったと思うで
今でも体調万全まで回復してないもん

111: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:32:57 ID:YkEl
海外出張多い奴は5回ぐらい感染してた
ようしななんだ

122: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:40:32 ID:iYq0
学校が閉鎖だなんだって騒いでてワイも時代の一幕に生きてるんやなって感じられてなんか幸せやった

124: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:42:40 ID:Q83v
>>122
1番ひどいと修学旅行行けてない学年あるよ
広域から通ってくる学校だと病んで辞めた子が例年より多い
大学生で自宅外生も結構病んだ話は聞いた

125: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:43:14 ID:CbJa
>>124
悲しいなぁ

126: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:43:39 ID:PM6R
>>124
高い学費払ってキャンパスから締め出し食らうってだけで納得できんわな

127: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:46:49 ID:Q83v
>>126
私大の子施設費返せって言ってたなあ
なんかQUOカード?みたいなの少し帰ってきたとか怒ってた
コロナ前は個人のパソコン持ちがまだそこまで居なくてリモート授業用に大学が貸し出したりもしてた
個人でPad持ってた私立高校はすぐリモート授業に切り替えてたけど学力落ちたと聞いたよ

128: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 01:01:47 ID:yJKZ
ダイヤモンドプリンス号とかもう誰も覚えてないよな

120: ななしさん@発達中 24/09/13(金) 00:39:43 ID:YDO0
アベノマスクまだあるわ

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726152923/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/