1971267_s

1: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:43:19.38 ID:aL+MKCJB9
都会は少し窮屈だから…岐阜への移住が過去最多、目立つ子育て世代
岐阜県に移住した人が、集計を始めた2010年度以降で最多となった。移住者の年齢構成をみると、40代以下が8割超に上り、地域別では東濃地域への移住が最も多かった。

 県は市町村の相談窓口を経由したり、移住支援制度を使ったりして県外から生活拠点を移した人を「移住者」として統計をとっている。それによると、23年度の岐阜県への移住者数は1792人。統計を始めた10年度の165人に比べると10倍以上になっている。

 移住者の増加は全国的な傾向で、同様の統計をとっている三重、長野、静岡、徳島などの県でも昨年度の移住者数が過去最多を記録している。

 その理由について、岐阜県地域振興課の担当者は「(移住に関する)補助制度が充実していくにつれて、制度を活用する人が増えたことと、コロナ禍でリモートワークが進むなどして郊外に引っ越す流れが続いているのではないか」と推測する。

 岐阜県への移住者の年齢別では20代以下(35.1%)、30代(34.1%)、40代(13.2%)と40代以下が8割超を占めている。県によると、移住フェアなどのイベントでは子ども連れの若い世代の参加が目立つという。

 地域別でみると、東濃(478人)、飛驒(403人)、西濃(360人)、中濃(321人)、岐阜(230人)となっており、東濃地域が最も多い。東濃で一番移住者が多かったのは中津川市(174人)だった。

名古屋の生活「窮屈」 移住先に選んだのは…
 移住者は何を決め手に移住先を選ぶのか。

 理学療法士の沢田健さん(3…(以下有料版で,残り657文字)

朝日新聞 2024年9月11日 6時30分
https://www.asahi.com/articles/ASS990NVTS99OHGB004M.html?iref=pc_life_top

スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:44:13.55 ID:XtGMm5eU0
ふむ

72: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:17:12.70 ID:WmPlLLbJ0
>>3
住んだことがある
好き
スーパー三心が好きだった
富有柿、美味しゅうございました

4: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:44:26.54 ID:kvbpNjYM0
岐阜駅前なら名古屋まで電車で20分だから利便性は高い

97: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:27:12.57 ID:9xOp5Z5Y0
>>4
八事に住むより近いな
電車で名駅まで30分位かかるわ

290: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 12:12:28.12 ID:OoHZsIu00
>>4
記事では東濃、次いで飛騨地方となってるが。
ま、東濃も名古屋には地域によっては近いけど。

440: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 21:53:14.48 ID:79uyins/0
>>4
治安さえ気にしなければ名古屋から15分以内で岐阜以上の場所に住める

11: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:47:48.57 ID:kvbpNjYM0
東濃なら多治見駅が名古屋中心部の千種駅まで30分くらいだな。

14: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:48:47.28 ID:aBcenHKO0
中津川なら
リニア完成の暁には東京まで1時間未満だからね
通勤も可能

17: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:49:17.43 ID:O+wAJEF50
中津川だとリニア駅か
こりゃ東京から東濃へのスローガン再びやな

19: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:49:45.46 ID:76w2dP5y0
東京から東濃へ

22: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:51:40.95 ID:aBcenHKO0
官庁・国会は山梨・長野・岐阜
リニア沿線にさっさと移ったほうが良いよ 
内陸部で災害リスクも分散できる

18: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:49:21.33 ID:sW0JfJMV0
俺も岐阜に移住したいが仕事なさそうね

410: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 18:14:02.93 ID:yKaGzp290
>>18
仕事はたくさんある
工場だらけだ

76: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:20:55.69 ID:WmPlLLbJ0
>>18
ソニー関連や自動車などの工場が印象にある
三菱重工もなかったっけ?

104: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:31:21.40 ID:96TN/YFk0
>>76
ソニーや三菱は閉鎖済みだぜ。
それでも地味だがそれなりに工場はあるし、数も増えている。
昔からの人は昭和な人が多いからコンプラに苦労するかも。(九州移民を入れた名残かもね)
住む場所さえ間違えなければ良い町だと思うけどね。

30: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:58:47.66 ID:2TVVlwQS0
飛騨は隕石落ちてくるイメージ

32: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:59:10.32 ID:QFVPj3Vg0
ラノベ最大の聖地か

36: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:59:57.50 ID:++kiWZ110
>>32
漫画も何故か妙に多い

41: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:01:05.36 ID:ZsbP2Buw0
土地が安い、空気が旨い

46: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:04:13.43 ID:q1Yh6PEg0
岐阜は食い物がなあ…
食い物なら新潟県上越に移住してこいよ!
食い物以外は何一ついいとこないけどな!

61: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:10:08.13 ID:FJjGA3XL0
暑いだろ

64: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:10:56.43 ID:i1C5mDVH0
>>61
暑い。コレばかりはどうしようもない

67: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:13:06.53 ID:ZsbP2Buw0
夏は蛙の声を聴く
遺伝子に組み込まれてるんだ

71: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:16:21.37 ID:aBcenHKO0
なんやかんや言っても長野や岐阜は
日本全国平均で見るとあらゆる指標で中位力を保ってるからな
海は無くても山はあるし、日本の真ん中という地の利はある

88: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:23:55.71 ID:8zd/T0XT0
都会に集まるメリットはもうないからな昔は都会に出ないと得られない情報があったけどね

108: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:35:30.60 ID:ORZXR4uF0
自分も東京から福岡に移住した
リモートワークできるのが大きかった

98: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 08:27:25.29 ID:GE9LKlDZ0
岐阜は新幹線駅もあるし実はいいとこ

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726008199/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/