1: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:19:20.36 BE:306759112-BRZ(11000)ID:xL0uCBug0
若い子 「車のUSB電源あるじゃないすか?そこに変な筒が刺さってて、キャッチしたら大やけどした」
若い子「車のUSB電源取るとこあるじゃないすか?
— ぼるしち (@kj94444018) September 7, 2024
そこに変な筒?刺さってて、押したら戻ってこなくて
ポンッといきなり戻ってきたから引いたら取れて、落としそうになってキャッチしたんすよ。
そしたらクッソ大やけどして病院行って」
コレ私はその場で何のことか分かったんですが…分かります?🤣そうだよね、名称こそ名残りがあるけど今の子は使わないし知らないよね
— ぼるしち (@kj94444018) September 7, 2024
確かに知らなきゃあぶねーかも…って思っちゃった
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:21:14.50 ID:j8l84FUX0
シガーライターのことか?
2: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:21:03.18 ID:HHTd2ewE0
シガーライター付いてる車って久しく見てないな
シガーライターすか
— シリウス (@siriusfantasy) September 7, 2024
確かに最近アクセサリー専用で、ライター挿しても熱くならないですからねえ
139: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 08:11:19.59 ID:XHETmsPO0
>>2
よくシガーソケットってわかったなw
何言ってるんだ?こいつってなったぞ
よくシガーソケットってわかったなw
何言ってるんだ?こいつってなったぞ
205: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 09:09:35.68 ID:reV2Ddjy0
>>139
いや、わからないわけないだろ
いや、わからないわけないだろ
211: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 09:12:47.67 ID:fXjOfKkP0
>>205
5~6年前からシガーソケット無い車多い
変わりにUSBやHDMIオプションとか
5~6年前からシガーソケット無い車多い
変わりにUSBやHDMIオプションとか
399: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 07:08:28.94 ID:22l4/w6H0
>>139
薄らマジレスすると
シガーソケットはDC電源だから今じゃ充電口の認識なんだぞ
薄らマジレスすると
シガーソケットはDC電源だから今じゃ充電口の認識なんだぞ
6: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:21:59.53 ID:OD0qsLCh0
シガー分からんやつがそこから電源取れるとか知ってる訳ないがな
131: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 08:01:11.25 ID:e/P6PsqS0
>>6
これ
これ
235: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 09:29:15.35 ID:AlCOAzA80
>>6
なんで?
今のカタログ表記は12V電源ソケットだろ
なんで?
今のカタログ表記は12V電源ソケットだろ
244: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 09:34:50.82 ID:qL3/Lgrx0
>>6
今は電源ソケットって言われてるから普通に取れる
今は電源ソケットって言われてるから普通に取れる
10: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:24:08.93 ID:lvYHMoRl0
シガーライター久しく見てないね。
走行中かしらんが事故にならなくて良かったね。
走行中かしらんが事故にならなくて良かったね。
11: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:24:49.32 ID:XUJPNJD60
その筒ってタバコに火をつけるためのものだからな
12: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:25:32.78 ID:FEHW5QL30
あれめっちゃ便利だったよな
無くなったのは寂しい
無くなったのは寂しい
13: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:25:33.78 ID:b1lpZaGB0
煙草のアイコン描いてあんだろうがw
そこに加えてプッシュする動作があり得ないだろ
話盛りすぎ
そこに加えてプッシュする動作があり得ないだろ
話盛りすぎ
42: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:45:08.18 ID:AdoatK0P0
>>13
それな
それな
86: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 07:24:34.88 ID:saI/KNBr0
>>13
俺も10年ぐらい前に同じ事したから事実だと思うぞ
タバコのマークが分からないんよ
俺も10年ぐらい前に同じ事したから事実だと思うぞ
タバコのマークが分からないんよ
33: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:41:16.53 ID:9KMia4v70
シガーライターなんて今時ついてたっけ?
蓋しかないと思うが。
蓋しかないと思うが。
35: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:42:44.70 ID:c8ed/p+00
今どきの車には付いていないんじゃないの
36: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:42:45.75 ID:Cix2YtFs0
軽トラとか配送トラックあたりには付いてるのか?
乗用だとほぼ無くなってるやろ
乗用だとほぼ無くなってるやろ
14: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:26:26.30 ID:JqMNc4aL0
17年前に乗ってたマツダ・アクセラには付いてた
27: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:38:12.18 ID:i/Rd8rGt0
最近の車はソケットだけで、シガーライター使えないんだよな
281: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 10:25:32.43 ID:T20b4C2v0
>>27
オプションになってついてないだけで、シガーライターが使えないわけじゃないぞ
オプションになってついてないだけで、シガーライターが使えないわけじゃないぞ
283: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 10:46:11.19 ID:cUxA/wzr0
>>281
ソケットが耐熱じゃないことがある
ソケットが耐熱じゃないことがある
37: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:43:16.64 ID:rM/cPEHX0
今どきの若い子はコレの意味もしらんのやろうな
47: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:51:42.33 ID:zpTJNfG00
>>37
そんなもん必要ないからな
そんなもん必要ないからな
272: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 10:08:13.51 ID:ujcm/E6e0
>>47
ほんこれ
そんな前時代の遺物でドヤ顔されても寒いだけだよなw
ほんこれ
そんな前時代の遺物でドヤ顔されても寒いだけだよなw
84: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 07:22:42.41 ID:k+DB6bly0
>>37
流石にチョークは50代以上やろ…
流石にチョークは50代以上やろ…
384: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 19:13:21.33 ID:F8bYO6dF0
>>37
チョークか
チョークか
415: ななしさん@発達中 2024/09/11(水) 13:21:11.61 ID:2HegD7I/0
>>37
今や発電機位にしかついてないな
今や発電機位にしかついてないな
41: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 06:44:59.89 ID:B4NCIE4x0
335: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 14:04:03.47 ID:nGVw/ge90
>>41
俺も仕組みまでは分からんな
色々なデバイス挿すと捗るてことぐらいしか知らないわ、USB
俺も仕組みまでは分からんな
色々なデバイス挿すと捗るてことぐらいしか知らないわ、USB
373: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 16:42:06.47 ID:rjmA2I130
>>335
技術者でないから製造や技術的な仕組みまでしらなくても、利用目的、主たる機能と使い方にメリットデメリットぐらいはしっておかないとな。
技術者でないから製造や技術的な仕組みまでしらなくても、利用目的、主たる機能と使い方にメリットデメリットぐらいはしっておかないとな。
71: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 07:10:44.51 ID:drhdp1EH0
今どきだとオプションですら提示されないな
東ちづるだったか、ドライブデート中に彼氏がタバコを咥えたのでシガレットライターを取ったらラジオのボリュームスイッチだった。という話を思い出した
これなんてラジオのボリュームスイッチすら若い子に分からねぇな
東ちづるだったか、ドライブデート中に彼氏がタバコを咥えたのでシガレットライターを取ったらラジオのボリュームスイッチだった。という話を思い出した
これなんてラジオのボリュームスイッチすら若い子に分からねぇな
79: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 07:16:07.75 ID:XksyWQhM0
今はアクセサリーソケットっていうんたぞ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (89)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
老人と変わらんやんけ
おふとん
が
しました
桜田はさすがに怠慢だが
おふとん
が
しました
なんもおかしくなくね?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「このドアの縦長の小さい穴って何?」
とか言われたりするんだろうか。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だからシガーソケットのUSB変換プラグ買っておいたほうが幸せになれる
おふとん
が
しました
やけど注意くらいは貼っといてもいい気がする
おふとん
が
しました
コンソールボックス内とかに隠れているのはあるけど
おふとん
が
しました
ドジ踏んでもネタになるし良いんじゃないか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
記事に関係ないけど、これまとめてよ管理人さん。ヤフーのトップ記事だよ
凹凸民はこういう記事の方がドストライクなんだけどね
おふとん
が
しました
チョークは絶対必要なレベルの機能だし皆も世話になってるのだが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
知能が足りてないだけ
おふとん
が
しました
どんくらい熱くなるのか知りたくて、試しに触ってみたら指の皮が焦げて真っ黒になった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
温泉マーク♨️が外国人には料理に見えるのに似てる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
わっかるかな~わっかんね~だろな~イェイ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
使ってみようという気持ちになったことがない。
おふとん
が
しました
今はあれが滅茶苦茶コンパクトに携帯できるんだもんなあ
おふとん
が
しました
今でもキャンプ用品とか売られてるし
形状が違うから間違える心配も無い訳だが
おふとん
が
しました
旧車に興味があれば、シガーも、チョークで撚調するのもわかると思うが、今の時代なら知らなくてもいいと思うよ
おふとん
が
しました
すっかり忘れてたたそんなの
寒い日にエンジンかける時引っ張るんだっけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
小さい頃に、「たばこに火をつけるヤツ」て認識はあったから抜いてみたけど、全然暖かくも無くて壊れてんのかと思ってたけど、一回押し込むもんなのか...
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
熱源がないと何もできないからなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。