1: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 21:59:56.319 ID:CZEchIu10
ないわこれ
スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:00:37.734 ID:FvrmW46s0
まじでないぞ
4: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:00:40.196 ID:CZEchIu10
転職3回目だけど今日上司が本気でブチギレた
あかんなこれ
あかんなこれ
14: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:05:48.212 ID:CZEchIu10
コンビニ→釣り銭の受理すら忘れる
清掃→用具のしまい忘れ清掃のやり忘れ
飲食→メニュー覚えられない
倉庫→作業がゆっくり過ぎて終らず
ライン→俺のとこで大渋滞
あかんわ
清掃→用具のしまい忘れ清掃のやり忘れ
飲食→メニュー覚えられない
倉庫→作業がゆっくり過ぎて終らず
ライン→俺のとこで大渋滞
あかんわ
18: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:07:08.932 ID:CZEchIu10
いまは小売業
スーパーで肉切ってる
先入れ先出しがいつまで経っても適当で上司が大激怒した
スーパーで肉切ってる
先入れ先出しがいつまで経っても適当で上司が大激怒した
6: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:01:15.432 ID:FvrmW46s0
>>4
障害者雇用?
障害者雇用?
8: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:02:26.887 ID:CZEchIu10
>>6
隠して一般雇用
限界だわ主に周りと上司が
隠して一般雇用
限界だわ主に周りと上司が
10: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:04:05.605 ID:Axl+Xkei0
>>8
障害者雇用に移動申しでろよ
障害者雇用に移動申しでろよ
12: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:04:24.424 ID:FvrmW46s0
>>8
障害者雇用は給料低いからな
コンサータとストラテラ併用してダメだったら仕方ないな
障害者雇用は給料低いからな
コンサータとストラテラ併用してダメだったら仕方ないな
13: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:05:07.761 ID:OspQdJ6R0
ぼくも美味しいコンサータ飲んで今日もお仕事頑張ったです!
5: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:00:42.371 ID:p720kpKb0
作業系をミスしながら続けるしかない
16: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:06:32.593 ID:fOYNlHaL0
向いてないけど怒られながらでもやればなんでもできるよ
23: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:08:58.719 ID:6dhhd5iha
スーパーか
肉切ったり魚切ったり楽しそうだけどスピードがな
肉切ったり魚切ったり楽しそうだけどスピードがな
21: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:08:29.024 ID:to/VMtZ2d
覚醒してるならニュータイプ並みの反応と視界でいろんな仕事あるんだけどな
覚醒するまで頑張ってバイトで食い繋ぐしか無い
覚醒するまで頑張ってバイトで食い繋ぐしか無い
39: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:21:08.353 ID:4J3St6Du0
モデルルームの看板持つバイトならできるんじゃない?
ただ座ってるだけならバ○でもできるでしょ
ただ座ってるだけならバ○でもできるでしょ
42: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:22:19.153 ID:RFysTx7X0
>>39
それをADHDができたら苦労せんわ
それをADHDができたら苦労せんわ
26: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:10:07.210 ID:RFysTx7X0
ADHDにはなんにも向いてないけど
毎日おなじことをやる業務は最も向いてない
毎日おなじことをやる業務は最も向いてない
22: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:08:53.226 ID:RFysTx7X0
知り合いのメンヘラADHDは、イベント会社からの業務委託をやってたわ
業務委託だから遅刻OK、完遂できなきゃ支払いないだけ
やばい奴らしかいないのでADHDぐらいだと紛らわせられる
業務委託だから遅刻OK、完遂できなきゃ支払いないだけ
やばい奴らしかいないのでADHDぐらいだと紛らわせられる
27: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:10:56.660 ID:euh67Zov0
ADHDはまだ潰しが効くイメージだけどな
ASDの方が仕事の出来に関係なく
存在レベルで嫌われるから完全に詰み
注意欠陥持ちだと仕事もできないからさらに詰み
ASDの方が仕事の出来に関係なく
存在レベルで嫌われるから完全に詰み
注意欠陥持ちだと仕事もできないからさらに詰み
30: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:13:08.931 ID:CZEchIu10
>>27
ASDも併発してると思う
周りをみろ気を配れとかまじで数年単位で言われてきた
ASDも併発してると思う
周りをみろ気を配れとかまじで数年単位で言われてきた
28: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:11:35.530 ID:CZEchIu10
コンサータ、ストラテラ、インチュニブ全部効かなかった
紙にやること書いてもらって見ながらやるんだけどそれでも目に入らず間違うからもう何しても無駄なレベル
紙にやること書いてもらって見ながらやるんだけどそれでも目に入らず間違うからもう何しても無駄なレベル
34: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:16:07.834 ID:to/VMtZ2d
>>28
頭痛くなるし余計な想像が凄い勢いで巡るけど一つ一つ文字読み込んで理解していくしか無い
あとは気付いたときに後からリカバリー効く仕事探す
頭痛くなるし余計な想像が凄い勢いで巡るけど一つ一つ文字読み込んで理解していくしか無い
あとは気付いたときに後からリカバリー効く仕事探す
38: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:19:33.246 ID:CZEchIu10
>>34
やったあとから気づくんだよ毎回
あぁこういう意味かとか
あぁ指示書に書いてあったわとか
やったあとから気づくんだよ毎回
あぁこういう意味かとか
あぁ指示書に書いてあったわとか
35: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:16:24.512 ID:CZEchIu10
面接だけはまじで好印象なんですけどね…
コールセンター行こうかなと思ってる
メンタルだけは強いから
コールセンター行こうかなと思ってる
メンタルだけは強いから
37: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:17:39.916 ID:euh67Zov0
>>35
ADHDってただ会話するだけなら人に好かれる奴多くて羨ましいわ
まあもちろん定型発達が一番なんだが
ADHDってただ会話するだけなら人に好かれる奴多くて羨ましいわ
まあもちろん定型発達が一番なんだが
43: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:22:24.543 ID:CZEchIu10
>>37
初対面だろうとたとえ歳がどんだけ離れた人だろうと話せるわ
そんな仕事はないけど
初対面だろうとたとえ歳がどんだけ離れた人だろうと話せるわ
そんな仕事はないけど
44: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:22:31.277 ID:QnPUuk7kd
重度のADHDで塾講師やってるけど天職って言われてる
社員登用されて事務もやってる
IQは120以上あるけど手帳持ち
社員登用されて事務もやってる
IQは120以上あるけど手帳持ち
56: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:31:17.563 ID:WRBt0Ue5r
ASDとADHD併発してるけど、証券業界で10年何とかやれてるわ
51: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:27:38.420 ID:to/VMtZ2d
何にせよ積極的に刺激与えないと神経伝達出来るようにならないからな
色んな仕事転々として旨味調味料ガンガン摂取した方が良いよ
色んな仕事転々として旨味調味料ガンガン摂取した方が良いよ
53: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:29:02.751 ID:CZEchIu10
>>51
起きてるんだけど頭の中にモヤがかかってるようは状態ってなんとか改善しない?
なんというか何しててもはっきりしない
起きてるんだけど頭の中にモヤがかかってるようは状態ってなんとか改善しない?
なんというか何しててもはっきりしない
58: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:32:01.424 ID:to/VMtZ2d
>>53
それは神経伝達が正常化した時に晴れ渡る
多動性とか面白くも無いのに笑うのとか何故なのか理由も分かるようになると思うよ
それは神経伝達が正常化した時に晴れ渡る
多動性とか面白くも無いのに笑うのとか何故なのか理由も分かるようになると思うよ
61: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:34:30.480 ID:CZEchIu10
>>58
いつ正常化するんですかね
いつ正常化するんですかね
59: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:32:27.248 ID:CZEchIu10
頭悪いのが何より最悪
せめて頭はよくあってほしかった
せめて頭はよくあってほしかった
60: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:34:14.238 ID:BBA6+zJH0
ライブ配信は天職だぞ
62: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 22:34:59.096 ID:CZEchIu10
>>60
面白くなんかないよ
面白くなんかないよ
72: ななしさん@発達中 2024/09/10(火) 23:23:48.967 ID:cZDjKQFSM
自分も異業種で事務いったけど全く仕事出来なくて情けなくなる
でも自分は良くやってると思うしそのうちAIに代替されてなんとかならねぇかなと楽観視
でも自分は良くやってると思うしそのうちAIに代替されてなんとかならねぇかなと楽観視
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (128)
しかも遅いからダラダラやってるように見える
結局監視の目がきつくなったりするんだよな
スピードとかマルチタスクを求められる仕事は難しい
マニュアルも厳格でキッチリしたことが求められるものなら尚更
マイペースにできて頭も使わない仕事がいいだろうけど、少ないしあっても薄給
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
代わりに芸術分野に強いかというとそんなこともなし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
向いてるっていうより社会不適合者でもやれるってだけな気もするけど選択肢には入るんじゃない
おふとん
が
しました
社内営業の手を抜いて敵を作ったら積むけど
おふとん
が
しました
それを言ってはいけない雰囲気あるよな
で、何か一つぐらい合う仕事があるよ、と適当にはぐらかすか
サヴァンのような極一部の例を持ち出してみたりするわけよ
おふとん
が
しました
ワイも視野が狭くて周りの状況まで把握できてないせいで長いこと気の効かない人扱いされてた
それも薬飲んでかなり変わった
おふとん
が
しました
芸術系とかスポーツ選手みたいな一芸系の仕事が良いんだろうけど、この人等の辛い所は別にそっち方面の適正が健常者よりあるって訳じゃないところなんだよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
知的障害が発覚というケースを以前ここで見たけどこの人もそうなのでは
おふとん
が
しました
短時間でクエストこなして次の訪問先でまたクエストこなす…分からないことがあればすぐに事務所へ連絡しやすいしいいと思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
例えば売店で常に1対1でレジ打ちするだけとか、キッチン作業は割と問題無かった。
おふとん
が
しました
むしろ下手クソになっていく。
経験値を貯めたらレベルが下がった状態。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんかふと思ったけど寅さんみたいな生活は比較的向いてるのかもしらん
旅から旅で転々としながら行く先々でテキ屋やるの
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちょっとしたミスに注意されたり怒られたりすることに対する怒りと恐怖と怨嗟など負の感情の渦の反芻思考に巻き込まれてフラッシュバックを繰り返して鬱状態になり仕事できなくなってしまうんだよね
それでも普通の人の何倍も苦労を背負ってまで生き抜く覚悟がなきゃ仕事できんし生きていけない
収入少なくても定職は命綱なんだよ
年金貰えないほうが実際は多いんだから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人の倍は時間かけないとまともに働けないんやから
時間かけて慣れるしか無い
最低でも10年は働け
そしたら新人並みには動けるようになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達隠し社会デビュー真面目やめてくれそれバレてるし大迷惑だから応援するから個人事業主にでもなってくれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺の場合は、社員でもフリー的に動ける業界に進んだ
そういうのに進むんだ
あと完全フリーで個人事業主になるのもいい
いくらでも仕事はある
今の日本は人手不足で働き手に極めて有利だからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どっかのアフリカの狩りで生計立ててるところに行けば有能扱いになるんじゃね?
問題はそういうことを本人も社会も許容しないということなんだが
おふとん
が
しました
マジで向いていないのは同じ事を繰り返す仕事だと思う。特に工場や入力作業は本当に合わなかった。
おふとん
が
しました
昭和平成背時代にあった家業とかならADHDでも出来たはず
おふとん
が
しました
心配するな
あとは失敗してもそれを活かす(経験知を上げる)ようにすれば、自分にとって住みやすい環境を周りに構築できるかもしれない
時間がかかることと絶え間ない努力が必要なのでとても疲れることは、予め言っておくが
おふとん
が
しました
これからも新しい薬は開発されてく
将来的にとんでもなく効果覿面な新薬が発明されないとも限らん
わしゃ虎視眈々とその日を埋伏して待っておるのじゃよ
おふとん
が
しました
百歩譲って労働はいいがすぐ金使いこんで宵越しの金を持たずになるのどうにかしたい
おふとん
が
しました
一般人に紛れるのはキツイ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仮名遣い、句読点・改行の位置、図や写真の配置まで記憶している。
なのに仕事が全くできない。
新人教育初日の午前中のレベルから成長しない。ならば製本の検査工程をやらせてみては?
と製本の現場に行かせても全く駄目。
スピードが全然追い付かない。
時間制限が無い自分だけの世界でしか生きられない人。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
後輩が同じ発達障がいで大卒だけど、親が頑張ればとか進路をもっと慎重にとか
薬を飲んでとかじゃなく生まれつき能力ガチャで外れ値をひいて使い物にならない
姉妹が年収や社会性において優秀なのも同じで、遺伝子元と家庭環境が同じでも
外れ値が生まれてくるから昔から子供は複数産むんだなと
くっそ楽なパートと障害年金で暮らして老後はNISAとidecoの定率取り崩しで
人生諦めて孤独に楽に暮らすことにした
おふとん
が
しました
発達も同じように、就くべきでない職業が少なからずあるはずなのに、なんで「危険だからこの仕事にはつかないように」と言われることもなく、ひたすら「働け!働かないのは甘えてる」って言われるんだろう
おふとん
が
しました
発達障害は2とか3にしかなっていない。
工場のライン作業もできない。
仕事を覚える前に製品がモデルチェンジする。
おふとん
が
しました
と言われるけど分からない。
健常者が直感で正解率70%、ちょっと考えたら100%のところを、
直感で100%不正解、ちょっと考えたら正解から更に遠ざかる、よく考えたら違うことを考えてる。
おふとん
が
しました
いや無理かもしれん、じっとしてられないから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。