1: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:35:39 ID:jbnL
つまりニートが正義
死ぬ前に後悔することTOP5
1.自分の人生を生きなかったこと
他人の期待や社会のプレッシャーに流されて、本当にやりたかったことを諦めてしまったという後悔は、人生の終わりによく見られるよ。自分の心の声を無視して、他人の価値観に合わせようとすると、本当の自分を生きる機会を逃してしまう。自分自身が、何を求め、何を達成したいのかと向き合うことを大切にしようね。
2.働きすぎたこと
人生は仕事だけじゃない。人生を振り返ったときに、多くの人が仕事に費やした時間が多すぎたと感じるんだ。家族や友人と過ごす時間、趣味や自己啓発のための時間も大切にしようね。時間は取り戻すことができないから。
3.感情を素直に表現しなかったこと
愛する人に感謝の気持ちを伝えることできてますか?私たちは、一人で生きているわけではありません。感謝や怒りや悲しみなどの感情を率直に表現できなかったことを後悔する人も多いんだ。
4.友人とのつながりを維持しなかったこと
人生は忙しい。そんな日々の中で、大切な友人とのつながりを失ってしまうことはよくあること。しかし、人生の終わりになると、そのつながりがどれほど重要だったかを痛感するよ。
5.もっと幸せを感じることができたと思うこと
人生は一度きり。だからこそ、小さな幸せを見つけて感じることが大切だよ。後悔の多くは、幸せを感じるチャンスを逃してしまったことに関係しているんだ。
出典:https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3a69d7eb7dca2e50c0723b9a3bfa730f51329cec
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:36:14 ID:jbnL
社会の言いなりになって生きていくのは不幸だと先人が教えている
48: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 09:23:38 ID:lHe3
一番やりたい事やってないのがニートやろ
5: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:36:44 ID:pR3i
ニートが死ぬとき「もっと働いて人の役に立ちたかった…」
8: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:37:45 ID:xyzY
>>5
これやろなぁ
ニートの時点で働くのをビビってやりたい事をやれていない
これやろなぁ
ニートの時点で働くのをビビってやりたい事をやれていない
6: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:37:04 ID:uyc6
>>5
そんな奴ニートにならんやろ
そんな奴ニートにならんやろ
24: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:47:54 ID:9v6g
>>5
むしろ「ちゃんと働いていればこんな惨めな最期を迎えなかったやろか…」やないか
むしろ「ちゃんと働いていればこんな惨めな最期を迎えなかったやろか…」やないか
9: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:38:45 ID:xyzY
働く事以外でもビビらなくていい物に対してビビって行動しなかったというのは後悔すると思う
10: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:38:52 ID:NB9D
仕事選ぶ上でやりがいって軽視しちゃダメだよな
もちろんやりがいだけでは食っていけないけど
もちろんやりがいだけでは食っていけないけど
12: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:40:33 ID:xyzY
失敗を恐れて趣味に挑戦しない
叱責されるのを恐れて仕事に挑戦しない
嫌われるのを恐れて友達を作ろうとしない
叱責されるのを恐れて仕事に挑戦しない
嫌われるのを恐れて友達を作ろうとしない
13: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:40:36 ID:fpxm
後悔しない人生なんてないんや
16: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:42:00 ID:ashU
>>13
それはそう思う
やらないよりやった方が後悔しないとかいうけど絶対嘘だぞ
どっちに転んでも後悔はする
それはそう思う
やらないよりやった方が後悔しないとかいうけど絶対嘘だぞ
どっちに転んでも後悔はする
26: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:51:49 ID:nKdc
>>16
どっちに転んでも失敗するなら
余計にその時の気持ちに従ったほうがええね
どっちに転んでも失敗するなら
余計にその時の気持ちに従ったほうがええね
31: ななしさん@発達中 24/09/11(水) 08:52:57 ID:xyzY
どちらかが全てではないけど割合で言うと行動してみて失敗した後悔より行動しなかった後悔の方が大きいと思う
冷静に考えれば何故あんな事にビビって動かなかったんだろって
冷静に考えれば何故あんな事にビビって動かなかったんだろって
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726011339/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (250)
>えらせんについて
>● 心理学セミナー講師&作家
>● インスタグラムフォロワー20万人超
>● YouTubeチャンネル
>● メールで表現力を上げる企画中
うさん臭さ半端ない…
おふとん
が
しました
自らの命の使い道を知る人のなんと幸いなことか
おふとん
が
しました
で、後悔しても栓なきことだと納得してる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あるいは勝手に分類されて上位のどれかに入れられるだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一人旅で出雲行ってワクワクしたで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
身内や友人は来てくれると思う?
おふとん
が
しました
歳食っても同じ様に生きていける保証なんてないけど、何となく大きく後悔はしなさそう
おふとん
が
しました
他人に合わせられず爪弾きにされ、自分の人生を生きる“しかない”人たちがいますよ。
発達障害って言うんですけど。
彼らが幸せそうに見えますか?
2.働きすぎたこと
働く時間を減らしたとして、まともな老後が送れるほど余裕のある資産を作れますかね?
いや、今の老人は何とかなるでしょうが、今の中年以降は無理でしょうね。
ガード下で骸を晒すのがオチでは?
3.感情を素直に表現しなかったこと
1に同じく。
…後悔すると言うけど、ならばと後悔しない行動を取っていたら更に後悔する羽目になっていたと思うよ。
我をゴリ押しで通せるレベルの能力があるならともかく、並の人生なんてそんなもんでは?
おふとん
が
しました
これを食べてなかったら人生の半分は損してただろうな、って感じた
おふとん
が
しました
今この瞬間に人生で全く後悔してない人は◯ぬ前でも後悔はしない
おふとん
が
しました
しかも自己啓発本やコンサルとかで引用やら参考やら利用されまくったとかry
おふとん
が
しました
仕事が原因で生活に支障が出るような病気になったら
考え方が変わると思うよ
一体何のために働いてたんだってね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今やればよかったとか思っても、その選択は他でもない過去の自分がしたことだから正しかったしそうするしかなかったと思ってる
おふとん
が
しました
それで他の苦しみが和らぐんだったらいくらでも後悔したいわ
おふとん
が
しました
でもお金がなかったり時間が無かったりでできない
時間が欲しい!と思えるうちは人生を愛せてるのかと思う
可能なら不老不死になってみたいと思うくらいに
おふとん
が
しました
後悔なんてしてられんぞ。
動かなくなった心肺をどうにか動かそうと苦心して、
濁っていく意識をどうにか回復させようとしているうちに。
おふとん
が
しました
今を精いっぱい生きろよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
より良い後悔をする為に生きるんだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だがサービス残業をやるくらいなら会社を燃やした方がいい。
無駄中の無駄。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それはやっちゃ駄目な奴と分かってるのでまあ仕方ない
おふとん
が
しました
あの時痴漢なんかするんじゃなかった。。。
あの時あんな男と結婚するんじゃなかった。。。
おふとん
が
しました
他人の9割9分9厘が自分と合わないから厳選した恋人やSNSで厳選したリアルでは合わない知り合いのほうが満足度高い。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結婚もしてないしこれ以上働いて金貯めてても仕方ねーし
おふとん
が
しました
何故これが無い?
非童貞前提としてるのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
亡くなりそうな人のところにいって「あなたの後悔していることは何ですか?」って聞いて回ったのか?
おふとん
が
しました
働いてお金を稼ぐこと、社会の中の自分を肯定的に定義すること。
おふとん
が
しました
知らないからこんなことを言うが、実際に一番は約束を何も守れなかったこと何もできなかったこと信じることすら出来なかったことだ。そして其れは過去五十年死んでいった者たちと今日本に生きている全ての人間が思う事でもある。生まれる前に暑く心に誓い必ずやり遂げようと心を燃やしたが実際には見向きもせず真拓かかわりあう事すらなかったことに終始するだろう。こんなになってしまった地球の気候を何とか出来るのは神様しか出来ないというのに其れでも、、、、滅びの方が先だろうこのままでは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あれば宗教など必要ないし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その時々で最善の行動を自分で決断していれば後悔はなくないか?
他人に流されたり考えて行動しなかった自分の失敗を一般的だとすることで正当化しようとしてるだけじゃないの?
おふとん
が
しました
実際どうかは関係なく、「今生はコレにしよ! 出来なかったことは二周目で!」って思考で生きる方が、「人生は一度きり……! 後悔しない生き方をしなきゃ……!」って思うよりよっぽど、後悔しない生き方出来る
おふとん
が
しました
一番元気な年齢に学校だの労働に縛られる
それが数十年続いてぼちぼち生物としての終わりが見えてきたような頃にようやく労働から解放される
ベンジャミン・フランクリンじゃないが逆にして欲しいぐらいや
おふとん
が
しました
悟れ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
死ぬ前だともうどうでもよくなるのかな
それとも信仰心とか芽生えて悪いことしたくなくなるのかな
おふとん
が
しました
1年生の時に他のクラスに好みのタイプの子を見つける
3年生の時に同じクラスになる
3年生の2学期の席替えで近くの席になる
ここで告白しておくべきだったのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。