1: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 21:53:08.73 ID:jx3ubnKh0
仕事自体は全然向いてないし患者も病院もやめて欲しいけど安定して稼げる
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 21:56:08.77 ID:228pAmhI0
外科手術何度も失敗して病院や周りの医師から告発されないものとする
40: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:43:58.30 ID:t82ywE8A0
竹田くん「おっそうだな」
7: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 21:56:38.48 ID:f2AIDAPw0
マジで研修医一年目やってるで
早速窓際社員みたいになって笑うわ
早速窓際社員みたいになって笑うわ
10: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 21:58:09.55 ID:Kh+6MYKw0
>>7
自分で発達障害の治療したら?
自分で発達障害の治療したら?
11: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:00:12.15 ID:f2AIDAPw0
>>10
バ○すぎてまだ薬の出し方とかわかんない😭
上司に言われたことしかやってない
バ○すぎてまだ薬の出し方とかわかんない😭
上司に言われたことしかやってない
8: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 21:57:47.84 ID:f2AIDAPw0
回りが有能しかいない&看護師薬剤師はじめ下からの死んでくんねーかなみたいな空気がやばい
17: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:05:55.49 ID:6xE90KX60
めっちゃ医療ミスしそうやんw
5: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 21:55:54.49 ID:aS+4zqTU0
ガリ勉してリーマンってのが無難やろ
16: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:04:22.00 ID:2IrVxWjw0
創作者として成功するパターンが最高では
12: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:00:18.13 ID:ank2q5ru0
同じ資格系でも会計士とかは発達にはきついんか?電卓叩いてりゃなんとかなりそうやから下手したら医師より向いてるんじゃ…
21: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:12:35.94 ID:wigdwKXo0
>>12
なんとかなるわけないだろ
なんとかなるわけないだろ
15: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:03:54.46 ID:ank2q5ru0
医師って注射のバイトだけでも生活やってけるくらい時給単価高いイメージなんやがその手のバイトするにはなんか特別な肩書とかひつようなんか?
19: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:11:14.95 ID:MrJ9iyZq0
医者ならバイアグラやプロペシア売っとればええんちゃうか
24: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:17:27.09 ID:aKgMoOa30
皮膚科はどうなん?
4: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 21:55:02.30 ID:7IRoBidR0
まず勉強全振り型の発達障害が少ない
29: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:21:11.43 ID:OtKFGVUm0
ワイノ、オッヤ無◯
せっかく数学バリバリできる発達なのに
外で遊ぶ元気な子にしようとする
せっかく数学バリバリできる発達なのに
外で遊ぶ元気な子にしようとする
30: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:25:14.78 ID:u1IX2hXL0
>>29
数強発達は大学まで無双できる分人格が終わってる奴が多いイメージ
数強発達は大学まで無双できる分人格が終わってる奴が多いイメージ
31: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:26:44.07 ID:OtKFGVUm0
>>30
だからこそ高学歴にならんといけんのに
塾いかずに半端な学歴になっちゃた
だからこそ高学歴にならんといけんのに
塾いかずに半端な学歴になっちゃた
36: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:34:32.43 ID:dfNTgXOa0
ガチの発達障害は入試に面接があることで医学部受験を選択肢から除く定期
ちな高学歴就活したことなしニート
ちな高学歴就活したことなしニート
38: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:42:18.41 ID:OtKFGVUm0
>>36
どうせ就活で面接あるし医学部面接くらい
とっぱしなきゃな
就活とか完全面接オンリーが多々あるが
医学部は配点ひくいとこ多いし
どうせ就活で面接あるし医学部面接くらい
とっぱしなきゃな
就活とか完全面接オンリーが多々あるが
医学部は配点ひくいとこ多いし
26: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:18:38.03 ID:bGzAHY2l0
完璧な文武両道型以外で幼少期から勉強できるのはある程度発達よりやしな
医師に特別なスキルとかいらんし普通に理想的やと思うで
医師に特別なスキルとかいらんし普通に理想的やと思うで
13: ななしさん@発達中 2024/08/22(木) 22:00:25.93 ID:d1e/9Ju/d
どうせどんな仕事しても客同僚上司部下全員から死ぬほど嫌われるんだから稼げて転職しやすい資格職の方がマシ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724331188/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (106)
試験で発達障害の診断を義務付けろ
おふとん
が
しました
竹田くんみたいなのが増えたら手がつけられなくなるだろ
自分の仕事の安定だけ考えて求められる仕事をちゃんと出来なかったら困るのは周囲なんだが
おふとん
が
しました
人の命や運命を左右する仕事はダメ絶対
おふとん
が
しました
男性医師の既婚率は95%を超え、女性医師は40%近い生涯未婚率が示す通り一人で悠々自適に生きていくこともできる。
日本の学力最上位層がこぞって目指す職なのだから、食いぱっぐれないのは事実。
ただ、それには厳しい受験競争を勝ち抜けるだけの高い学力と強靭な身体が必要になってくるので、グレーゾーンで産まれた時点で詰みでもある。
おふとん
が
しました
あんまり見ないで大病院に紹介状書くだけの簡単なお仕事
やる気ある無/能よりマシでしょ
おふとん
が
しました
知り合いで職人やってるやついるよまあまわりの配慮も必要だけどそれでもかなりの稼ぎもらっているらしい
ハマれば仕事はあるのに結局あーだこーだと
勘違いして選り好みしすぎなんだよ
まるで婚活の売れ残りみたいにな
おふとん
が
しました
発達障害者に義務感や惰性でやれる仕事はない
おふとん
が
しました
それが原因でドクターxみたいな雰囲気で内科あたり目指す発達女の入学者が増えてきているわけだが。面接があるなら体力測定とかの実技試験も設けないといけないレベル。そもそも大学の定義を6年制の学科専攻か専門職課程だけに限定して定義し見直さないといけなくなってきている。
おふとん
が
しました
ガイに命の手綱握らせるとか己が何言ってるのか分かってんのかな
おふとん
が
しました
医療は言葉や行動1つで周囲の同僚や患者から親の仇のように恨まれる、下手すりゃ復讐されるからな。竹田くんみたいなレベルの傍若無人ならともかく、雑魚メンタルが耐えられるとは思えない
おふとん
が
しました
ミスは命取りだから竹田くんみたいにミスが多い上に責任感がなく他罰的な人間は周囲が大変だから無理だし
発達障害だと勉強くらいはできれば勉強苦手よりはマシにはなるだろうが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
当事者なら気持ち分かるでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アフ⚫︎カ⚫︎の本領発揮
おふとん
が
しました
とはいえ、ASDの傾向というか深刻度にもよるとは思うけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
節約して余りは全額インデックスファンドを積み立てる
2000~3000万作れたら生活費程度の緩いバイトに切り替える
医者よりはハードル低いと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイらと一緒にしちゃあだめよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
低知能になると、勉強→ぼんやり上の空やる気なし→先生がなにいってるのか理解できなくなる→落ちこぼれるコースだぞ
勉強に振れて理解できて集中できる知能とIQを持ち合わせてる時点で遺伝子ガチャ成功タイプの発達だよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昔から医者は多いぞ精神科医は更に多いぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
通院してない奴はまずちゃんと通院しろ
おふとん
が
しました
独り狭い部屋でひたすら問題集繰り返し解いてると何か研ぎ澄まされていく感覚があった
お金やら何やら許すならあの頃に戻りたい
おふとん
が
しました
空気読まずに遺体にもカメラを向けられる、ずけずけインタビューができる、
コンマ単位の秒にこだわるとかの特性が向いてるんだとか
おふとん
が
しました
例外的にそういうケースがいるだけで平均IIQは健常者より低いし知的併発型が多い定期
おふとん
が
しました
監査法人でバリバリやってくのはキツイやろけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実際、医学部に入って一番がっかりしたのは、軽い自閉症スペクトラムの傾向がある医師たちが、その場にいない医師のことを『あのA先生はアスペだから気をつけて』とか『あのA先生はアスペだからダメ』と悪口を言っていたこと。
しかも自閉症スペクトラム傾向のある学生たちの前で話すんだよね。本当に残念だった。
でも、その人たちも医師としては有能なんよなぁ…。
おふとん
が
しました
アスペってそんな重い言葉じゃないのかもね
医者レベルになると「僕アスペなんで(笑)」って開き直る人結構いるし
きっとその先生達もカジュアルに使ってたんだろうなぁ
おふとん
が
しました
自分はアブノーマルすぎる性癖を活かして界隈の貴重な絵師になった
おふとん
が
しました
稼げるのは外科医のような技能のある医者だけになる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。