1: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 10:57:15.41 ID:nICNQK279
【速報】東京・世田谷区に「避難指示」1998世帯 4457人対象(10:45時点)
8/30(金) 10:53配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
8/30(金) 10:53配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
東京都世田谷区は、30日午前10時45分に「避難指示(警戒レベル4)」を発令しました。
「避難指示(警戒レベル4)」が発令されたのは池尻4丁目2、3、8、22、23、25、26の358世帯 879人、成城4丁目2、19、20、21、22、28、30、31、32、33の179世帯 410人、野毛2丁目13、15、19、20、22、24の132世帯 345人など合わせて1998世帯 4457人です。
「避難指示」で避難の対象となる人は、水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる人たちです。危険な場所にいる方は、今すぐ安全な場所へ避難してください。
◆自治体による補足情報
土砂災害警戒のため
◆避難情報が発令されているエリア
<避難指示が発令されているエリア>
○池尻4丁目2、3、8、22、23、25、26 358世帯 (879人)
土砂災害警戒のため
○桜1丁目64 15世帯 (28人)
土砂災害警戒のため
○宮坂1丁目10、11 15世帯 (26人)
土砂災害警戒のため
○代田4丁目38
土砂災害警戒のため
○北沢1丁目1、3、13、14 43世帯 (58人)
土砂災害警戒のため
○玉川田園調布1丁目21
土砂災害警戒のため
○等々力1丁目14、15、16、20、21、22、26、27 62世帯 (123人)
土砂災害警戒のため
○等々力2丁目37、38、39 34世帯 (74人)
土砂災害警戒のため
○尾山台1丁目13 17世帯 (47人)
土砂災害警戒のため
○尾山台2丁目11、16、17、23 40世帯 (96人)
土砂災害警戒のため
○上野毛2丁目12、13、14、16、17、19 51世帯 (123人)
土砂災害警戒のため
○上野毛3丁目6、8、17、18、19、20、22 59世帯 (127人)
土砂災害警戒のため
○野毛1丁目15、16、17 57世帯 (108人)
土砂災害警戒のため
○野毛2丁目13、15、19、20、22、24 132世帯 (345人)
土砂災害警戒のため
○野毛3丁目8、9、10 4世帯 (8人)
土砂災害警戒のため
○中町1丁目1、4、5 68世帯 (124人)
土砂災害警戒のため
○瀬田1丁目3、4、8、9、12 70世帯 (165人)
土砂災害警戒のため
○瀬田4丁目5、6、8、9、10、11、12、15、16、36 104世帯 (260人)
土砂災害警戒のため
○成城1丁目7、8、9、10 95世帯 (181人)
土砂災害警戒のため
○成城3丁目3、9、10、14、16 64世帯 (139人)
土砂災害警戒のため
○成城4丁目2、19、20、21、22、28、30、31、32、33 179世帯 (410人)
土砂災害警戒のため
○喜多見6丁目9、10、12 20世帯 (49人)
土砂災害警戒のため
○岡本1丁目7、10、26、27 42世帯 (74人)
土砂災害警戒のため
○岡本2丁目17、18、19、20、21、22、23、26、30、32、35 66世帯 (134人)
土砂災害警戒のため
○岡本3丁目25、26、29、30、31、37、39 169世帯 (341人)
土砂災害警戒のため
○大蔵3丁目1、2、3、4、5 85世帯 (124人)
土砂災害警戒のため
○大蔵4丁目1、2、3、4、6 17世帯 (44人)
土砂災害警戒のため
○大蔵5丁目20、22 121世帯 (340人)
土砂災害警戒のため
○大蔵6丁目3、4、5 11世帯 (30人)
土砂災害警戒のため
(以下ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1474a6d9a6af942a16e8e36d1fee12043819225
スポンサーリンク
22: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:01:26.81 ID:cZGv1EmU0
世田谷\(^o^)/
27: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:02:02.34 ID:x+a0s/HO0
いがいと台風すげーな
17: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:00:38.40 ID:wN2DAVI10
>>1
おいおいどこの誰だよ
大した事のない台風だとか喚いてた奴は
おいおいどこの誰だよ
大した事のない台風だとか喚いてた奴は
18: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:00:40.13 ID:AVyzrJy50
台風本体は屋久島に玉砕敗北したけど広範囲攻撃が酷いな…
10: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 10:59:25.65 ID:ak61R6kG0
そんなに収容できる避難場所あんの?
多摩川の河川敷にでも集まる?
多摩川の河川敷にでも集まる?
50: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:06:18.06 ID:iPMiPjcO0
>>10
小中高の学校から足らないと企業や大学の持つ施設利用かな。
小中高の学校から足らないと企業や大学の持つ施設利用かな。
32: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:02:48.93 ID:cNTDYKiV0
台風ヤバイなあ
39: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:04:05.87 ID:8cUPjUP90
TBSのライブカメラ見ているけど田園調布大丈夫だ
52: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:06:32.76 ID:namYH/d60
うわ、平塚水没してんじゃん
56: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:07:31.49 ID:nICNQK270
国道246の用賀付近の映像
用賀じゃぶじゃぶ pic.twitter.com/xqQgL13nvc
— ゆうっき (@yuuki8595) August 30, 2024
80: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:10:48.67 ID:9BIyragd0
世田谷のほうが、江戸川区や荒川区や墨田区より危険なんだよな
東側の川沿いは、都や国が総力を挙げて河川氾濫に策を打ってる。何故なら、隅田川や荒川が氾濫したら東京どころか日本が終了しちゃうから
多摩川が氾濫しても国が終わるほどの被害は出ないからね
東側の川沿いは、都や国が総力を挙げて河川氾濫に策を打ってる。何故なら、隅田川や荒川が氾濫したら東京どころか日本が終了しちゃうから
多摩川が氾濫しても国が終わるほどの被害は出ないからね
97: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:13:07.19 ID:KVnBNcyY0
>>80
確かにゲリラでも東側の被害聞かないね
世田谷はまともにインフラ整備されてないから沈むんだな
確かにゲリラでも東側の被害聞かないね
世田谷はまともにインフラ整備されてないから沈むんだな
85: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:11:08.65 ID:y4GahHyO0
世田谷って令和元年の19号のときも地味に水没してなかった?
90: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:12:20.30 ID:D/62P7b00
多摩区の線状降水帯が迫ってるな
小杉は大丈夫なのか?
小杉は大丈夫なのか?
146: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:18:43.82 ID:FDGM5nBe0
野川が危ないもんな
元々はよく氾濫した川だったらしいね
元々はよく氾濫した川だったらしいね
124: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:16:25.64 ID:ipwSm+8Y0
河川は雨が止んでからが本番
143: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:18:29.65 ID:zwFxjf+U0
あと4日は雨が続くぞ
避難しなさい
避難しなさい
64: ななしさん@発達中 2024/08/30(金) 11:08:42.88 ID:oRIFn+650
マジであと3日くらい振り続けるけど避難所足りるのか?
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (28)
おふとん
が
しました
そこに中○人が滑り込んできて、以下略。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それよか河川のほうがやばそう
おふとん
が
しました
冠水で廃車とか浸水して家財道具買い替えとか
個人単位じゃキツい被害が出そうだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
等々力渓谷にある神社の桜が阿呆ほど奇麗だったな
散り際が凄かった、サクラの花が雨のように降っていて
良いとこだったな
おふとん
が
しました
こればかりは余程の気象マニアでもない限り読めないからなあ
ていうか明らかに従来の避難セオリーでは考えられないくらい気候変わってるよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
能登半島の時平和な正月で幸せ〜ってSNSで満喫してたのに
おふとん
が
しました
同じように首都圏民は避難所に行く機会があまり無いので、避難勧告出ました!・・なーんて言われたらそりゃもう皆物珍しさで行くと思われる。ちゃんと避難してエライ!ってことよ。
ただワイはウキウキで行って人多すぎて辟易して、そそくさと帰りそうだけども。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。