“” 1354

1: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 07:05:06.10 BE:279771991-2BP(1500)ID:KJqfZBQH0
気象庁「今日昼ごろ九州に特別警報出しちゃいそう」

 【台風10号】気象庁会見 鹿児島県に台風の特別警報の可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014561781000.html
2024年8月28日 7時03分
非常に強い台風10号は、鹿児島県の奄美市の北の海上にあって、奄美地方を含む鹿児島県では最大瞬間風速は70メートルと一部の住宅が倒壊するような猛烈な風が吹くと予想されています。
鹿児島県と宮崎県では29日にかけて線状降水帯が発生し、災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあるほか、台風本体から離れた西日本や東日本でも局地的な大雨になっています。
気象庁は、暴風や高波、高潮、それに大雨による土砂災害や河川の氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。

気象庁・国交省共同記者会見ライブ中継中
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0010713.html

スポンサーリンク



2000: 名無し 2024/08/28(水) 07:05:06.10 BE:279771991-2BP(1500)
鹿児島県に特別警報出る
鹿児島県に暴風と波浪の特別警報…台風10号接近、数十年に1度レベルの強さ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240828-OYT1T50109/

台風10号、気象庁「最強に近いクラス」…鹿児島県内11万8000世帯に避難指示
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240828-OYT1T50084/  

2: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 07:06:18.68 ID:jDSTQE640
いやあ…

75: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:39:49.02 ID:6aEqlhah0
「暴風」と「ハロー」の特別警報が

7: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 07:09:34.69 ID:Vs00+hPF0
九州はまじでやばそうだな
四国…おまえは生きてくれ

11: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 07:13:40.00 ID:yh/tfYoZ0
九州横断に4日かかる予想になってるんやが

14: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 07:17:02.17 ID:y7iwj6w20
今935hPaか
育ちすぎ

21: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 07:22:40.27 ID:F7CzVYmC0
はえーよどんだけ強いんだよ

36: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 07:28:03.33 ID:w41y14p70
これ長崎とか完全に死亡だろ

67: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 08:16:42.91 ID:Yb9pGYUi0
windy見たら雨が長時間赤色
怖い
伊万里市

6: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 13:56:10.00 ID:SN8e2oOS0
過去最高クラスのヤバさらしいな…

7: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 13:57:12.40 ID:G/d4E+0d0
高気圧に挟まれてとどまるのがヤバいらしいな

20: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:00:39.92 ID:So5/2Bnx0
薩摩半島がたいへんだな…人的被害がなければいいが
サツマイモと芋焼酎と鰹節と畜肉が台風通過後に高騰するかも

21: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:01:03.39 ID:6vQ5CGv/0
最大風速70mとか竜巻レベルだから普通の戸建住宅は吹き飛ぶよ

26: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:03:07.00 ID:jRsag1Md0
木造築40年鹿児島住みだが、家が揺れまくる 屋根からもカタカタ音がするから瓦も浮いたわ 
たまにとてつもない風が吹く 

46: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:12:57.48 ID:CV9D46Ff0
>>26
何で避難しなかった

34: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:05:16.10 ID:A7JqA8Sz0
鹿児島の本番はこれからだぞ

39: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:08:07.07 ID:oeQn1DOd0
今のところ全然大した事ない

44: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:10:47.70 ID:/nb6S7pK0
屋久島がえらいことになってる

62: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:21:43.67 ID:n1diNBzS0
雨が降ったり止んだり繰り返してる
実況みたら降水量0mmの時間もあれば35mmの時間もある
これが3日も続くのかよ

65: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:27:06.08 ID:tfh2ue4O0
ファーストインパクトでの鹿児島宮崎は危ないが
上陸したら勢力弱まって加速する
と思ってたが
島原湾、有明海に沿って北上するから結構強いままかも

77: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:41:10.21 ID:GeEa4XK50
70mはボロい木造逝く

72: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:36:47.79 ID:5Y/SOE3G0
沖縄みたく九州も鉄筋コンクリートの家にしないとだめだな

82: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:46:03.08 ID:gnakGIT30
鹿児島と宮崎の方々は既に覚悟を決めていらっしゃる
備えもあるから被害受けると思うけど持ちこたえるよ
九州南部の防御力と耐久力は桁違い

83: ななしさん@発達中 2024/08/28(水) 14:48:05.77 ID:8RVfsn920
南九州の対台風耐性をなめんじゃねーぞ

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724796306/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/