1: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:39:04 ID:Q8xJ
そこそこ高学歴職にも沢山おるの病みすぎやろ
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:39:42 ID:QO90
さすがにそんなんおらんやろ
週3日勤務とかか
週3日勤務とかか
2: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:39:20 ID:qbYq
ワイ東京15万
6: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:40:32 ID:4McG
>>2
実家住みじゃないと成立しないやろ
実家住みじゃないと成立しないやろ
7: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:40:36 ID:Q8xJ
週休1日フル出勤医療系でも手取り12万開示した義手制作ニキ見てて思うたわ、あんなんが沢山おるん恐怖やハロワ見ても総支給17万とか腐るほどあるし
11: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:42:21 ID:2xMs
>>7
学生バイトワイでも五万は稼げるのに
どういう時給なんや...
学生バイトワイでも五万は稼げるのに
どういう時給なんや...
13: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:43:18 ID:Q8xJ
>>11
総支給15万でそこから色々引かれて12万やったで
総支給15万でそこから色々引かれて12万やったで
17: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:43:44 ID:2xMs
>>13
総支給15万でも低いけどな
総支給15万でも低いけどな
18: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:44:18 ID:Y059
>>7
ワイ関東手取り14万、震える
ワイ関東手取り14万、震える
12: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:42:59 ID:Q8xJ
手取り12万で嘘松扱いされてたけど給与明細開示して全員がお通夜状態になった地獄を見てしまったわ
14: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:43:21 ID:QO90
健常者ならマジで転職しろよ・・・・
20: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:44:22 ID:Q8xJ
>>14
転職しても15万前後の職しかないの草
田舎脱出するにしても最低50万くらい必要やから東京ップから見たら個人で5000万稼ぐくらいの難易度やね
転職しても15万前後の職しかないの草
田舎脱出するにしても最低50万くらい必要やから東京ップから見たら個人で5000万稼ぐくらいの難易度やね
22: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:46:15 ID:QO90
>>20
ワイ田舎でハロワ転職したけど手取りで22あるで・・・・異業種転職で下っ端からやり直しだけど
非正規だけど一応年末に正社員雇用試験予定
ワイ田舎でハロワ転職したけど手取りで22あるで・・・・異業種転職で下っ端からやり直しだけど
非正規だけど一応年末に正社員雇用試験予定
27: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:47:45 ID:Q8xJ
>>22
それは大当たりやね、激運やから大切にした方がええね
それは大当たりやね、激運やから大切にした方がええね
34: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:49:01 ID:QO90
>>27
ハロワでもそれなりのところはあるから諦めないで欲しいわ
ハロワでもそれなりのところはあるから諦めないで欲しいわ
38: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:49:59 ID:Lu6H
手取り13万って一人暮らし出来んの?
35: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:49:06 ID:D1ZN
手取り13万ってマジ?
スーパーの非正規ワイかよ
スーパーの非正規ワイかよ
19: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:44:22 ID:aZIW
エアプで草
14万は貰えるから
14万は貰えるから
28: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:48:01 ID:LldX
地方で基本給20万しかないけど手当と残業モリモリで手取り30万くらいや
13万くらいのやつとかむしろホワイトやろ
13万くらいのやつとかむしろホワイトやろ
30: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:48:17 ID:5msA
生活するのに問題なくてもスマホとかプレステ買う時大変やな
45: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:51:14 ID:K3c6
>>30
避けるようになるんよ 2世代くらい前の中古ゲームメインというか
避けるようになるんよ 2世代くらい前の中古ゲームメインというか
25: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:47:15 ID:KtVd
田舎は公務員か大企業の工場しか仕事ない
この二つは高給
この二つは高給
26: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:47:30 ID:Q8xJ
>>25
なお工場はほぼ囚人の模様
なお工場はほぼ囚人の模様
31: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:48:48 ID:KtVd
>>26
日立の工場勤めてる同級生おるけどク●豊かやで
社会的地位もあるし
日立の工場勤めてる同級生おるけどク●豊かやで
社会的地位もあるし
53: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 11:02:43 ID:K3c6
電車乗って田んぼや畑の中にぽつんと工場あるやん
地元住民はみんなそこで働いて賃金得て生活するんやで
首根っこ捕まえられてるというかさ
地元住民はみんなそこで働いて賃金得て生活するんやで
首根っこ捕まえられてるというかさ
47: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:53:02 ID:KtVd
田舎は基本夫が公務員か大企業の工場
妻や同居の母が飲食や病院の受付のパートやる
妻や同居の母が飲食や病院の受付のパートやる
41: ななしさん@発達中 24/08/11(日) 10:50:14 ID:lsGi
障害パートやと月8万くらいでも3-4人応募する闇
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723340344/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (156)
転職した初年度で額面1.5倍や
元がどんだけ低かったんや、ってツッコミはスレタイや
おふとん
がしました
年間休日96日、試用期間はバイト扱い、手取り12万とかな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
事務とか11ぐらいやぞ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
悪くても400万台には乗る
おふとん
がしました
月の額面15万の募集はある、実際に応募が来てるかは知らんけど
額面15万の手取りは12万強
東京も最低賃金で募集してるとこはたくさんあるんじゃない?
来る来ないは別として
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ワイ新卒で東北の仙台市で中堅メーカーに就職したけど初任給は月給額面18万でそれに4万の家賃補助と真冬(12月~2月)は暖房費補助が1万円ついたし、交通費は全額出た
初年度はボーナスは寸志だったけど2年目からは年間トータルで4か月分のボーナスが出た
現在は神戸市で働いてるが、あんまり大きい企業ではないけど職場の大卒新人の初任給は額面月給は基本給+各種手当がついて実質的には額面20万くらいで、それに家賃補助が家賃の半額くらいと交通費は全額が出る
こっちは新卒でも初年度からだいたい2か月分のボーナスが出て、2年目からは4か月分のボーナスが出る
評価査定がよほど低くない限りは毎年月給は5000円~1万円ずつくらい昇給する
ただし平のままだとプラス10万くらいで打ち止めで、それ以上昇給したい場合は高度技術を学んで高度技術者になるか、実績を積んで出世する必要がある
当然ながら高度技術者になったり出世すれば責任と仕事は増えるが
おふとん
がしました
給与水準の高い大企業ですら初任給だけは低いってところはけっこうあるし
まあ零細企業、特に家族経営の実質自営業みたいなところだと例え東京あたりでも初任給もベテランの給料も低いってところも多いけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
もちろん自宅通いor仮眠室で寝泊まり。
今の子達って15貰うとこからスタートしてるのな。
物価の差はあるだろうが、羨ましくて嫉妬でハゲる。
おふとん
がしました
大卒が高学歴というなら違うぞ。
金払えばだれでも入れるのが大学で都市部で価値があるのは旧帝大か慶応早稲田あたりだぞ。
おふとん
がしました
そして一番の問題は先輩社員すら「まーそんなモンだよwその通りの金額貰えると信じて入ってくる方が悪いw」みたいな認識なところ。堂々と開き直るなよ、それ普通に詐欺じゃねぇかと思ったよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
休日100に満たない、賞与昇給なし、福利厚生は制服貸与と社会保険と堂々と書いてある、法律なにそれ?な企業だらけ
おふとん
がしました
あと地方都市レベルと限界集落レベルでも全く違う。
地方都市レベルなら有能なら都内と同レベルのも普通にあるわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そうなると求人数自体が少なくなるから求人間で競争が起こらない
なので給与設定が安くなる
どうすりゃいいか考えたが、リモートで都会から仕事引っ張って田舎暮らししか
ないんじゃなかろうか?
ハロワで探しても無理だと思う
特に田舎は無理
おふとん
がしました
そっちのほうが稼げるだろ
おふとん
がしました
東京行けとは言わんけど、他県に移動するだけで結構違うだろ
おふとん
がしました
大都市圏以外なのかそれに県庁所在地入れた感じなのかで話だいぶ違うやん
おふとん
がしました
逆の立場で考えてみい。大した努力もせんくせに、俺が貧しいのは全部お前のせいとか言われて「すみませんでした!今、何とかします!」とかなるか?w
おふとん
がしました
おふとん
がしました
それで勤続年数に応じた昇給も無いなら確かにヤバいけど
おふとん
がしました
地元とか中小零細ばっか 工場すら少ない
半導体の求人がたくさんある熊本県合志市が羨ましいズラ
おふとん
がしました
唯一のホワイトカラーの求人が商工会議所しかなかった
おふとん
がしました
あんなクソみたいなところで死ぬのは嫌だってばよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
現場作業とか飲食店ホールとかでさえ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
田舎にも良い仕事はあるけど田舎民は実情理解してるから良い仕事は欠員がでずブラック求人が常時でっぱなになって地場系ブラックは常に人手不足で誰でもウェルカム状態よ
ちゃんと政府の統計データがあって東北南九州が貧困地帯の分布になってた(3世帯同居と農家が多いのか世帯年収1000万超えは割と多い)
都会と地方と田舎は別世界だから都会しか知らない人は地方田舎の現状聞くと驚くだろうけど両方経験してる人は沢山居るよ
おふとん
がしました
三重県なんか田舎やけど生活の豊かさ(月々の自由に使えるお金が多い)ランキングでは一位だし
ちな東京は最下位ね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そいつの自由とか無計画からくるものではあるんだけどもったいなく見える
おふとん
がしました
おふとん
がしました
手取り17万ボーナス年間4.5年休150日で仕事は超簡単かつマイペースに進められる
勧告で給与賞与アップ確定してるし
おふとん
がしました
広島は地方か?
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。