729069_s

1: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:47:44 ID:ueEB
そんなエピソード教えてや

スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:48:24 ID:O0Sd
ない

5: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:48:36 ID:ueEB
>>3
ないかぁー

6: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:48:46 ID:Zt8n
アメちゃんもらった

8: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:48:54 ID:ueEB
>>6
誰にだよ

10: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:49:09 ID:Zt8n
>>8
職場のおばちゃん

11: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:49:15 ID:ueEB
>>10
なんかええな

7: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:48:49 ID:ExY2
ばあちゃんにお小遣いもらった

9: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:49:08 ID:ueEB
>>7
確かに100善意やな

13: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:49:34 ID:BFdP
中学の時、帰りの電車賃無くなったって家に電話してたら横にいたおばちゃんが500円くれた

16: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:50:04 ID:ueEB
>>13
良いおばちゃんやな~
ほっこりするわ

17: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:50:17 ID:eDAX
スマホ落とした時に交番に届けてもらえたこと

20: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:50:48 ID:ueEB
>>17
見えない善意ってええよな

22: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:51:14 ID:ExY2
駐車券無くしたら5000円払わないといけなかったのに
500円にしてもらった

23: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:51:27 ID:ueEB
>>22
しゃーねぇなぁって感じやろなソレ

25: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:53:41 ID:bXQH
いっぱいあると思うけどこれといって思い出せない

27: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:54:23 ID:ueEB
>>25
その記憶の中で一際輝く思い出が聴きてえのよ

28: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:56:05 ID:zSY3
シコってる時に親入って来たが
スッと何も言わず出ていってくれた

33: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:58:18 ID:Ha2g
>>28
ワイのオッヤは絶対ノックして返事するまでドア開けないやで

38: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:00:16 ID:ueEB
>>28
別の優しさ

30: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:56:30 ID:LOCL
胃に穴が開いてどす黒いもの吐き出してるのに順番がどうのと救急の受付が渋ってたところ
通りかかった婦長が死にかけてる人間の前で順番とかふざけた事いってんじゃねえと怒鳴り散らかして汚れるのも省みずに治療室連れてってくれた

37: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:00:04 ID:ueEB
>>30
そりゃあめちゃくちゃ記憶に残るな
今でも感謝してるやろ

45: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:03:19 ID:LOCL
>>37
当たり前や
まあその病院は度重なる医療ミスが原因か潰れたけど
兄貴の骨盤骨折でボルト入れるときに麻酔切れたりワイの胃潰瘍の薬間違えて処方したりほんと厄介だったからしょうがない…

47: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:04:07 ID:ueEB
>>45
君はアレやな
言ってないだけで結構壮絶な人生送ってそうやな

51: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:07:36 ID:LOCL
>>47
偶然致命的なミスをワイに犯す医者が近くに集合していただけや
盲腸が腹膜炎になるまでただの腸炎だっつってんだろ疑うんならお前は出禁やと言われたりな…

56: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:09:07 ID:ueEB
>>51
そんな経験は一般人には滅多に経験できんやつやで…

31: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:56:57 ID:3LNe
小学生の頃迷子になって駅で泣いてたら誰も助けてくれんかったのに制服着たJKかJCの子が最寄り駅まで送ってくれたわ

39: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:00:34 ID:ueEB
>>31
若い子のほうが優しいときあるよね

34: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:58:49 ID:twBd
4,5歳のときに駅のホームで新幹線見て喜んではしゃいでたら駅員さんが新幹線のシール大量に持ってきてくれた

41: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:01:03 ID:ueEB
>>34
めちゃくちゃ良い駅員さんやなぁ

35: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:58:52 ID:AQjY
落とした財布が帰ってきたことある

42: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:01:29 ID:ueEB
>>35
落とし物は日本ではよく返ってくるよね
良い国民性や

36: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 01:59:04 ID:t1Sv
けがして絆創膏もらった

43: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:01:47 ID:ueEB
>>36
絆創膏くれるだけでも優しさ感じるよな

40: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:00:34 ID:36lI
名古屋にツーリングに行ったら金を使い切って文無しになって困ってる所を
見ず知らずのおっさんに3000円恵んでもらって帰れた

44: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:02:14 ID:ueEB
>>40
そういうときに金をヒョイと出せるおっさんってカッケェよな

46: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:03:56 ID:36lI
>>44
しつこく住所聞いてお菓子返したよ

48: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:04:26 ID:ueEB
>>46
しつこく聞く君も立派よ
繋がりって大事やな

50: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:07:31 ID:l5k2
ガキのころ自転車でコケて大怪我したときに近くの工場の人たちに介抱してもらった
怪我の治療と救急車を呼んでもらって、救急車が来るまで工場の人たちに励ましてもらって
ICUから出て自宅に戻っても工場の人たちがお見舞い持って来てくれて頭撫でて「大丈夫か?」って心配してくれたことずっと忘れない

54: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:08:28 ID:ueEB
>>50
工場の人達に幸あれ

55: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:09:05 ID:EiCj
宮崎のくそ田舎の峠道
星が綺麗だからバイク停めて星見てたら
通る車通る車トラブルか?って聞いてきて
すごくうれしかった

58: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:10:30 ID:ueEB
>>55
優しいな
そういうのほっとけない人たちもいるらしいからね
自●希望者か?みたいな心配も含まれるみたいよ

62: ななしさん@発達中 24/08/08(木) 02:17:11 ID:JXSD
世の中の人って思っているよりもはるかに優しいよね
それにかまけてると優しくない人に出会った時全て塗りつぶされるけど

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723049264/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/