30457465_s
精神科医『あなたは”パリ症候群”をご存知だろうか?』
スポンサーリンク



パリ症候群

反応&感想

ななしさん@発達中
パリ症候群【Paris syndrome】異文化における適応障害・カルチャーショックの一種。精神医学用語で、『流行の発信地』などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す。
ななしさん@発達中
憧れの花の都パリがあまりにも不潔でショックを受けて精神が不調となることを、「パリ症候群」という。

「パリにやってきて、生気を失った顔で帰国する日本人女性」は、パリの名物になっているらしい。

GLXp5aTbAAAecB_

GLXp5gfagAAC9dX

GLXp5m3aoAADdsT

GLXp5thbUAA9vkY
ななしさん@発達中
わかる。私、旅行行っただけなのに病んだ。
ななしさん@発達中
素敵なものもいっぱいあるけど、割と不便で不衛生だもんね。
ななしさん@発達中
そりゃ昔は窓から糞便を投げ捨ててた都市やで。 レベルがちゃうよ。
ななしさん@発達中
今回のオリンピックで日本人がもってたフランスに対する幻想がガラガラと崩れちゃったかワン。。。
ななしさん@発達中
パリに行かずしても日本人が「パリ症候群」を患うの控えめに言って凄いよ
ななしさん@発達中
これ、行先がパリ以外(NYとかロンドンとか)の場合でもなる人おるん?と不思議な気持ちになるんよ。
ななしさん@発達中
ほな漱石は「ロンドン症候群」かな
ななしさん@発達中
パリ症候群という言葉が昔からある程度には、なんかフランスを「勘違い」してる人が(日本人でなくても)多い模様
ななしさん@発達中
パリではないが、わたしも欧州はオシャレだと思ってたけどいざ住んだら東京より田舎だし不便だし臭いしアジア人差別あるしで毎回帰るの憂鬱になるから()苦笑したんだけどね。
ななしさん@発達中
表面的な憧れなんかじゃなく、実態を見るべきですね
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/