1: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:12:16.04 ID:WUmUge/09
「手足口病」大人がかかると「痛すぎてペンギン歩きに」 都内で異例の流行「家で子どもからうつされ…」
東京都内で定点医療機関から報告される手足口病の患者数が、6週連続で警報レベルに達している。発熱や発疹を伴う感染症で、5歳以下の乳幼児を中心に夏に流行する傾向にあり、今年は異例の患者数となっている。大人が感染すると食事や歩行が困難になるケースもあり、都や医師は家庭での感染対策を呼びかけている。(原田遼)

“” 1226

(中略)
手足口病 コクサッキーA群などのウイルスが飛沫(ひまつ)や唾液、便を通じて感染する。口内の粘膜や手のひら、足の甲や裏などに水疱(すいほう)性の発疹が出る。感染者の3分の1程度が発熱する。例年夏に流行し、乳幼児が多く感染する。せきやくしゃみなどのほか、手に付いたウイルスが口に入ることからも広がる。1週間ほどで治ることが多いが、まれに重症化する。

  ◇  ◇

◆家庭内の対策をやるべきだった

 「足の裏全体にとげが刺さった感じ。ペンギンのようによちよち歩きしかできなかった」。都内の女性会社員(38)が手足口病のつらさを振り返る。

 今月中旬、5歳の長男が発熱した4日後、自分も39度を超える熱が出た。翌日に下がると、手足の数十カ所に発疹が広がり、手足口病と診断された。
長男は当初、小児科で風邪と診断され、受診後に足裏に発疹ができた。「長男の発疹を水虫だと思っていたが、今思えば手足口病だったのだろう。家庭内での感染対策をしっかりやるべきだった」と悔やむ。

◆時間差で症状「痛みのフルコース」

 手足口病は発熱後、時間を置いて発疹が出ることもあり、診断が難しいとされる。都内の主婦(44)も今月、小学生の娘が夏風邪と診断され、看病していると数日後、自身に39度の熱と、のどや手足に発疹が出た。「のどの痛みがつらかった。野菜ジュースを飲んだら、とてつもなく痛かった。発疹がなくなったら複数の口内炎ができて、痛みのフルコースだった」

 「目黒の大鳥神社前クリニック」の北村直人院長は「大人の受診は例年より多い。主に子どもから感染している」と話す。
家庭で対策をしたくても、乳幼児のマスク着用や隔離は難しい。北村院長は「大人も体力が落ちると感染しやすい。手洗いなど基本的な対策に加え、十分な睡眠と食事をとりながら子どもの看病をしてほしい」と語った。

(全文・続きはソースにて)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/343766

スポンサーリンク



3: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:15:06.45 ID:0qmlycp50
俺も3年前にかかったけど地獄だった
歩けないし手も軍手しないと物触れないし
何より喉の奥に大量の口内炎みたいのができて飲み食いが地獄だった

57: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 09:20:17.52 ID:4TlSr27h0
>>3
手足口病ダイエットか

91: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 11:14:42.44 ID:zOYw5cx90
>>3
聞くだけで恐ろしい
俺も喉手術した後、3~4日は水飲むのも激痛でプリンしか食えなかったからわかるわ

> 手も軍手しないと物触れないし

北斗神拳奥義醒鋭孔か…

9: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:24:26.07 ID:yk2Osz4M0
元々罹りにくい大人の感染が増えてる理由を何で追求しないのか…

19: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:37:31.91 ID:czZ9WtLS0
>>9
子供がプール等水遊びでうつされる
で、子供が家で親にうつす

10: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:26:58.74 ID:XiY9hvdT0
痛いなら嫌です

18: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:36:12.47 ID:yWZg8BLN0
俺だけかかって嫁や息子がならなかった

60: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 09:24:35.95 ID:fNART68Y0
子供が小さい頃掛かったけど大人にうつるって認識無かったな

21: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:41:06.62 ID:FiJfUxjv0
今まさに39℃近くの熱が下がって発疹ぽいのあるなって見てたところ…
完全にこれじゃん

23: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:42:28.15 ID:QOER2GnM0
ペンギン歩きかわいい

24: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:42:50.19 ID:AU/mNAXt0
痛風のワイはその気持ち良く分かる。

26: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:43:29.67 ID:qx2m9H5R0
>十分な睡眠と食事をとりながら子どもの看病をしてほしい

これが結構ムリなのよね

28: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:45:23.04 ID:iQguYbwp0
20年くらい前にワイも姪っ子にうつされたな

32: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:50:01.13 ID:bJFpjTjy0
懐かしい痛みだわ

33: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 08:50:10.79 ID:QYPffMAZ0
これ、街中で市中感染するリスクあるってことかね

41: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 09:03:50.60 ID:PgNl/vfm0
>>33
手すり、吊り革、便座、人混み
危険はいっぱい

58: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 09:23:32.92 ID:gXjmHB8+0
喉に20個の口内炎が出来たとかいうの恐ろしすぎるわ

73: ななしさん@発達中 2024/07/30(火) 09:48:09.90 ID:3x7nKalM0
大人がかかるとマジ辛い
このウイルスは人間に「死なないけど確実なダメージを与える方法」をよくわかっている…

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722294736/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/