1: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:29:09.34 BE:422186189-PLT(12015)ID:0uwsYukm0
8割以上が自宅で「やる気が出ない」 パナソニックがフィットネス実態調査
パナソニックは、暑い夏を乗り切るための体づくりへの関心が高まる中、自宅での運動トレーニングに関する調査(3月、インターネット調査/20~50代男女800人対象)を実施し、フィットネス(筋トレ、体操、ストレッチ、軽い運動、ウオーキング、ヨガなど)に関する実態を調べた。
(中略)自宅でのフィットネスで「やる気が出ない」と思った経験のある人も8割(「いつも思う」25.1%、「たまに思う」56.0%)に上った。やる気が出ない理由は「気分が乗らない」「面倒くさい」が多く、モチベーションの維持が課題になっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f509ee6da36e0d7b0bf077db921b06c9d2045d
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:29:26.41 BE:422186189-PLT(12015)ID:0uwsYukm0
お金を払うのが重要
6: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:30:44.99 ID:aDtXk97K0
51: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:49:20.61 ID:IpB+4zYw0
>>6
立ちコロできるようになったら飽きちゃった
立ちコロできるようになったら飽きちゃった
7: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:31:05.49 ID:R53zJx0w0
自宅は身体を休める場所
ジムで鍛えれば仕事してる感がある
ジムで鍛えれば仕事してる感がある
12: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:32:51.87 ID:yqZeQoiO0
フィットネスに限ったことじゃない
勉強も自宅では捗らない
競争相手が必要なんだよ
勉強も自宅では捗らない
競争相手が必要なんだよ
8: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:31:12.04 ID:jvecwEgC0
GYMで全く成果出なくて皆来なくなるってのが定説ですけどね
15: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:35:14.65 ID:0SVovxki0
筋トレとか効果実感するのに時間かかるからなその間に面倒で挫折すんだろな
13: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:34:57.78 ID:cwYLUjgW0
リングフィットアドベンチャーとエアロバイク3年続いてるぞ
自宅で
自宅で
162: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 20:09:39.20 ID:4z6jY11t0
23: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:37:56.82 ID:Acj0Wbtn0
身構えなくていいから自宅で始めて5年目
わざわざ時間を作らないと出来ないことだから、どうやったら続くかは人それぞれ過ぎる
わざわざ時間を作らないと出来ないことだから、どうやったら続くかは人それぞれ過ぎる
29: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:40:00.59 ID:mNeXLMmV0
金出してるから行っとくかってのはある
自宅でも出来るけどだらだらしがち
自宅でも出来るけどだらだらしがち
31: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:41:22.90 ID:IJpKngg20
そらなぁ
金出してるからいこっと
てなるもん
金出してるからいこっと
てなるもん
41: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:45:06.48 ID:cEWPvwBC0
>>31
月一万くらい掛かるとこ行くと、月*回行けば一回幾らみたいな思考で行くようになる
月一万くらい掛かるとこ行くと、月*回行けば一回幾らみたいな思考で行くようになる
49: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:49:14.84 ID:pW5x1IdW0
まじかよ自宅で筋トレしてるんだが
ジムに行くほうがめんどくさいだろ
ジムに行くほうがめんどくさいだろ
50: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:49:19.46 ID:fCAlbc/c0
ジムに行くのがめんどくさくなるんだよ
わかってねーな
わかってねーな
56: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:53:28.74 ID:8L6W93le0
2980円で使い放題のフィットネスジムに入ったけど、暑いから行かないとか雨が降ったら行かないとかで元とれてない。
こんなんならホームセンターでロードランナー買って来て家でウォーキングやった方が良かった。
こんなんならホームセンターでロードランナー買って来て家でウォーキングやった方が良かった。
63: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:58:21.17 ID:Ya8RzHnt0
>>56
素人は「何曜日の何時から」とスケジュールが決まっているダンス教室や武道教室なんかがいいぞ。
開催時間が決まっていると「行かなきゃ」と強迫観念でサボらなくなる。
しかも集団でやるとみんなのペースに付いて行こうと必死になる。
素人は「何曜日の何時から」とスケジュールが決まっているダンス教室や武道教室なんかがいいぞ。
開催時間が決まっていると「行かなきゃ」と強迫観念でサボらなくなる。
しかも集団でやるとみんなのペースに付いて行こうと必死になる。
57: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:53:39.13 ID:xQBlt6gM0
金の掛かる器具使うならジムだろうけどそんなガチムチ目指しとらんからなぁ
60: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:55:31.96 ID:xT8AAlhv0
ジムとの往復する時間考えたら自宅でやりたいよな
42: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:45:25.68 ID:kb+So9Ut0
ケトルベル1個有れば四畳半でもなんとかなる
53: ななしさん@発達中 2024/07/26(金) 17:50:23.17
足踏みステッパーなら毎日5分間やってるわ
やらないと太ももが燃えるようにだるくなるんよ
やらないと太ももが燃えるようにだるくなるんよ
東急スポーツオアシス ツイストエアロステッパー 木目調 2way 静音 連続使用60分 (チェスナット)
Amazon.co.jpで詳細を見る
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (65)
マシン使えない分難易度も上がるし余計にモチベ続かん
間違ったフォームで全然筋肉つかないとかあるしな
おふとん
がしました
ジムでもそうだけど
おふとん
がしました
気が向いた時にいつでも出来るのが自宅の良い所だ
気が向くのが月に一度だろうが年に一度だろうがやってりゃいいんだよ
おふとん
がしました
おそらくYouTuberの動画を参考にする人が多いだろうけど「これをやれば速攻で!」と言ってやるが、自分の限界を超えてやるから辛くて&面倒になって辞める
適当が一番なんですよね
そもそも2か月くらいは見なきゃいけないのに
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
最初からガッツリ追い込もうとすると嫌気がさして止めちゃうのよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
汎用性高そう
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
自分の場合は自宅で筋トレの方が続いてるなあ
おふとん
がしました
普通はそうじゃないのか
おふとん
がしました
初心者こそダンベルバーベル使ってさっさと成果出さないと続かない
おふとん
がしました
自宅でベンチとダンベル買って自重できる奴はジムも行ってるだろうし
初心者が自宅で追い込むとか無理
おふとん
がしました
時間来たら強制終了とか決めるとやらなきゃって感じが出る
掃除も一度に片付けていいのは一度に5つまでみたいに制限すると捗る
おふとん
がしました
で、こんなこというと「これくらいフツー」だの「その程度でやめるならその程度」だのほざき散らすまでがテンプレよ
おふとん
がしました
会社とか人に会ってれば出来るんだけど
対人用のスイッチが入ってるからだろうな
おふとん
がしました
筋トレ初めて5年目だけどジムに通ってたから続けられたよ自分の場合は
おふとん
がしました
飯や風呂やスマホいじりを挟むとやる気無くなるから帰ってすぐにやるようにしてる
おふとん
がしました
仕事終わりは空腹・精神・肉体が疲労しているのに、そこから追い込みを掛けようなんて狂ってるよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
運動が習慣化したら筋トレ追加したらよろし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
(日常で乾いた雑巾なみに汗かいてるから危険を感じる)
今は涼しい部屋でダンベル、腹筋ローラー、足上げ腹筋やるのが精一杯だ
おふとん
がしました
毎回同じ部屋の景色見ながらだから飽きてくるのと、似たようなメニューばっかりだから筋肉着くと負荷が物足りなくなってくるが
道具増やしたくないから回数増やすしかないんだけど、つまらない部屋の景色を見る時間が長くなるだけだから途中で飽きてやめてしまう
おふとん
がしました
自宅筋トレで続かなかったやつはジム行っても続かないのでは?
おふとん
がしました
元記事にも見当たらないのだけど
おふとん
がしました
姿勢が悪いのを筋肉で支えてる感あってめちゃくちゃ疲れる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
10代や20代前半くらいだとやることが多かったり、忙しかったりで続かなくなりそうではある
おふとん
がしました
ある程度ムキムキになるとそれ以上デカくなるのは地獄だし
かと言って維持の為だけに通うのもダルいし
とにかく時間と体力使うのがマイナスやった
おふとん
がしました
躁状態の無敵感で下手こかないで済むからいい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
市営の会員制のジム行くようなったわ
おふとん
がしました
筋トレだけでも続かなかったろうしジョギングだけでも続かなかった
外と家でほどほどが良かったのだろうと、どちらも追い込まず
有酸素は姿勢と血を回すことに意識し、無酸素は呼吸とルーチンをこなす程度の意識で
始めちゃったら降りられないんだし気長に付き合おうぜ
おふとん
がしました
外じゃないとやる気スイッチ入らないわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
体動かして出るドーパミン量なんてたかがしれてるから「面倒くさい」が勝つ
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。