まともな若者が大量に派遣会社に登録せざるをえない時代、終わる
最近、派遣会社にまともな社会的マナーを身につけた若者がやってこないという中の人の愚痴については、「やっとまともな社会になってきた」という感想。まともな社会的マナーを身につけた若者が大量に派遣会社に登録せざるをえない時代なんて早く終わるべきというか、そもそもあるべきでなかった。
— ジロウ (@jiro6663) July 16, 2024
スポンサーリンク
反応&感想
ななしさん@発達中
まじで上の人間と話してると「スキル面で優秀で人格的にも丸くて若い人間を低賃金で雇いたい」というどうしようもない願望を聞かされて真顔になるんだよな。
新卒の若者よりもお前らのほうがよっぽどある意味世間知らずだよ。
新卒の若者よりもお前らのほうがよっぽどある意味世間知らずだよ。
ななしさん@発達中
派遣会社で最低賃金で日雇い状態なんて、ちゃんと定時に出勤退勤出来るだけで上等、と言うのが本来の評価であるべきなんだよね。
ななしさん@発達中
氷河期世代のころは「元気! 休まない! 20代!」の派遣社員をお勧めする派遣会社が勤め先にFAX送ってきてて、「いや、それ正社員にしたれよ」と思ったものだもんなあ。
ななしさん@発達中
前職が派遣の中の人だったけど、2~3年ぐらい前からまともな人が集まらなくなった。
で、そもそもの人材不足+レベルが下がる中で、派遣先は単価を上げず求めるレベルも下げないのに人出せとうるさいから、無理に提案してミスマッチが起きると。
派遣元・先・スタッフ、誰も得しない状況だよなぁ…
で、そもそもの人材不足+レベルが下がる中で、派遣先は単価を上げず求めるレベルも下げないのに人出せとうるさいから、無理に提案してミスマッチが起きると。
派遣元・先・スタッフ、誰も得しない状況だよなぁ…
ななしさん@発達中
大体自社で教育するコストもかけたくないのに社会人として優秀な人格者で即戦力になる経験値のある人間を低賃金有期契約で都合よく雇おうなんて根性の会社にマトモな人が来るわけないんだよ。
ななしさん@発達中
派遣人材への視線がここ四半世紀で完全に変わってしまった典型の言説に悲しみ
継続雇用にそぐわない仕事形態の高度技術職だったり、求職側の都合でフルタイムが無理な人々の調整が派遣の価値だったりしたのだが、
当世では単なる就職不適/困難者の掃き溜めみたいな扱い
継続雇用にそぐわない仕事形態の高度技術職だったり、求職側の都合でフルタイムが無理な人々の調整が派遣の価値だったりしたのだが、
当世では単なる就職不適/困難者の掃き溜めみたいな扱い
ななしさん@発達中
何がソースかわからないけど、「派遣社員はまともじゃない」と思われるのも風評被害なんだけどなぁ
正規雇用になりたい若者が増えるのは喜ぶべきなのかもだけど、本来働き方は自由に選べるべきだし、正規/非正規に関わらず良い働きをした者に還元し、働きが悪い者に還元されない世であるべきだと思う
正規雇用になりたい若者が増えるのは喜ぶべきなのかもだけど、本来働き方は自由に選べるべきだし、正規/非正規に関わらず良い働きをした者に還元し、働きが悪い者に還元されない世であるべきだと思う
ななしさん@発達中
「社会的マナーを身に着けた若者が派遣会社へ来ない」と「社会的マナーを身に着けた人が正社員で働くようになった」はイコールではないと思うんだけど…
人口減で品質を保てなくなったという側面もあるよね。
人口減で品質を保てなくなったという側面もあるよね。
ななしさん@発達中
現在、大企業は社員教育を削っているので常識とマナーのない社員は、いくらでもいる。そして起こったミスは派遣のせいにされるので、派遣は裏をとりながら仕事をする人が多くなった印象がある。
ななしさん@発達中
かつては派遣先も限られていて、引き手数多の超がつく有能優秀で本来ならフリーランスでもやっていける人間だけがお仕事紹介所として利用するのが派遣会社だったんだよ。
将来のことを考えるなら派遣会社なんて中間搾取会社なんだから、そこにしがみつかないといけない世の中が問題なのだ
将来のことを考えるなら派遣会社なんて中間搾取会社なんだから、そこにしがみつかないといけない世の中が問題なのだ
ななしさん@発達中
派遣って変わったよなという気持ちと、変わんないなという気持ちが味わえる
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/