1: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:42:12.76 ID:2ADz5GwS9
国歌のテンポが遅いと平和……でも自殺率が高く幸福度が低い? バングラデシュの研究者らが調査
バングラデシュのDept. of CSE BRAC Universityなどに所属する研究者らが発表した論文「Analyzing Musical Characteristics of National Anthems in Relation to Global Indices」は、国歌の音楽的特徴が国民の心理や行動パターンに与える影響について調査したものだ。
国歌は、国民が幼少期から最も頻繁に聴く曲であり、人々の心理的特性を永続的に形作る可能性がある。
そこで、研究者らは169カ国の国歌のMIDIデータを収集し「Music21」と「pretty-midi」というPythonライブラリを用いて、メロディの輪郭やピッチ、ビート、テンポ、音符の強さ、音符の長さ、休符の長さ、拍子の変化などの音楽的特徴を抽出した。
一方、世界人口レビューのWebサイトから、世界平和度指数や世界自●率指数、世界犯罪指数、世界幸福度指数、世界人間開発指数のデータを収集。
国歌のクラスタと各指標のクラスタとの相関分析を行った。
分析の結果、国歌の音楽的特徴と自●率、平和度、幸福度との間に強い相関が見られた。
特にテンポが速い国家は、平和度は低いが自●率も低く幸福度が高い結果を示した。
具体的には、低いピッチや高いテンポ、強いビート、短い音符の長さ、長い休符の長さなどの特徴が、自●率が低い国と関連していた。
高いピッチや非常に高いテンポ、非常に強いビート、短い音符の長さ、長い休符の長さなどの特徴が、幸福度が高い国と関連していた。
やや低いピッチや強いビート、低いテンポ、短い音符の長さ、長い休符の長さ、少ない拍子の変化などの特徴が、平和度が高い国と関連していた。
一方、犯罪率や人間開発指数との関連性は小さかった。
全文・画像は
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/19/news051.html
スポンサーリンク
32: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:55:26.70 ID:m6KpwJbV0
どこの日本だよ
36: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:57:00.80 ID:dIGghv/H0
どこの日本ですか?
2: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:42:42.66 ID:9K/QsMdt0
まさに君が代がそうだね
8: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:44:46.18 ID:u807PdIj0
日本のことを名指しで指摘しているも同然の研究
3: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:43:25.02 ID:lYCy31rR0
ただのこじつけ
342: ななしさん@発達中 2024/04/21(日) 19:53:07.35 ID:rPWgwyTl0
>>3
ア◯やな
相関関係と因果関係を理解してからモノを言え
ア◯やな
相関関係と因果関係を理解してからモノを言え
6: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:44:09.14 ID:S6KF4FZL0
そこまで国歌を意識してないだろ
11: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:46:09.36 ID:rZm9UA3i0
日本人は昭和20年まで平和じゃないだろ
15: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:47:24.91 ID:+pHHlBBF0
>>11
そうよね、明治期から君が代が国歌なのだし
そうよね、明治期から君が代が国歌なのだし
23: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:50:25.73 ID:vaoz6NwX0
戦争しまくりだった明治~昭和初期も国家は君が代だったわけだが
25: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:51:37.22 ID:p8Di9vDt0
正しいかどうかはともかく、面白い観点だね
104: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 12:19:17.10 ID:+wnbJtmn0
>>25
それ
まず思った
それ
まず思った
91: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 11:51:37.59 ID:/gjZsARn0
目のつけどころが面白い
27: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:52:47.56 ID:ezuk3Bgw0
つまり君が代をエイトビートで刻めばええんか
368: ななしさん@発達中 2024/04/23(火) 23:05:07.94 ID:iw+1yzg70
>>27
ただでさえ短いのにw
ただでさえ短いのにw
28: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:54:10.30 ID:3c16k38n0
君が代をさらに2倍の長さにしてみよう
29: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:54:12.79 ID:5+knT9GS0
君が代をヘヴィメタアレンジしよう
30: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:54:32.26 ID:CwNq8sRz0
じゃあスピードメタルとかドリルンベースで
46: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 11:01:42.88 ID:IfllbWl80
一言言っとくと
国家をハイテンポにすれば日本が変わると言うわけではない
国家をハイテンポにすれば日本が変わると言うわけではない
59: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 11:09:15.42 ID:Jimo8BEC0
君が代も日本歌謡も学校の授業で聞いたきり全く聞かないが
そんなに影響力あるかね?
そんなに影響力あるかね?
70: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 11:23:43.73 ID:VgK9NniX0
逆だよ。
国民の性質が、国歌の音楽的特徴に影響を与える。
日本人のように平和を愛好する民族性の場合、ゆったりとした国歌になる。
ただ、この辺はある程度の傾向を示すが、戦争は平和の愛好に関係なく、
国際情勢や他国の陰謀に引っ掛かるなど色々な要因で起こるから、余り
研究に意味はないだろう。
国民の性質が、国歌の音楽的特徴に影響を与える。
日本人のように平和を愛好する民族性の場合、ゆったりとした国歌になる。
ただ、この辺はある程度の傾向を示すが、戦争は平和の愛好に関係なく、
国際情勢や他国の陰謀に引っ掛かるなど色々な要因で起こるから、余り
研究に意味はないだろう。
83: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 11:46:02.52 ID:lr84N8HW0
というか、日本の場合WW2以前と同じ君が代でも
戦争に関しちゃ姿勢的にかなり違うわけだし
そもそもそんなに頻繁に聞かんやろ国歌
流行歌のテンポと戦争とかで研究した方がまだしも
意味あんじゃねーのけ?
戦争に関しちゃ姿勢的にかなり違うわけだし
そもそもそんなに頻繁に聞かんやろ国歌
流行歌のテンポと戦争とかで研究した方がまだしも
意味あんじゃねーのけ?
94: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 11:54:14.11 ID:tqoRoq830
日本以外でテンポの遅い国歌なんて聞いたことがないが
95: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 11:56:07.06 ID:gRFFTwf10
>>94
北朝鮮
意外と君が代並みにゆっくり
北朝鮮
意外と君が代並みにゆっくり
149: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 13:55:05.98 ID:Sij32hPL0
ロシア国歌もテンポ遅めだな
22: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 10:49:54.98 ID:KhByB6AF0
ソ連は平和だった?
147: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 13:47:18.81 ID:cg7hcy/00
ラ・マルセイエーズは勇ましくていいな
W杯はああいう国歌で盛り上がりたいわ
W杯はああいう国歌で盛り上がりたいわ
56: ななしさん@発達中 2024/04/19(金) 11:07:09.18 ID:2NhWpyFt0
まあ俺は好きだけどね君が代
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (74)
おふとん
が
しました
誤字ってますよ
おふとん
が
しました
フランス国歌について、「左翼も国歌を歌うんかい!」って言ってる人見たけどクソ笑ったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
君が代はなくてもエンペラーへのリスペクトは担保されてたはず
おふとん
が
しました
短調でも長調でもない微妙な曲
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
テンポ遅い国歌を毎日聴いた奴のデータ出してから主張してもろて
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それに合わせて考えた様な内容だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
上げるダケ赤字なりよるカラ、遅なるよーな方向で行動したまい。
ソレが嫌なら数減らせや(笑)(´・ω・`)
人間の数を減らせ。速くしたい分ダケ減らせ。どちらもできないなら全員シね(笑)
おふとん
が
しました
アホゴミカス猿どもの経済は神々ん生活により成り立つモンぞ。
猿がなんか仕事したコトあるか。何か生産したコトあるか。
無いだろ(笑)(・ω・`)
現実視て生きろやヒューマン(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんなんで強い相関とか絶対出しちゃダメなヤツ
国歌が変わった国とかで定量的観測するならまだギリ理解できなくもないけど
単純に国歌のデータ抽出して幸福度とかの指標と2つで回帰分析して相関でた!とか学部生レベルだろ…
おふとん
が
しました
独立を戦いで勝ち取った国は軍歌が多い。強いて言えば、アメリカを追い出す為に自衛隊がざい日米軍と戦って新日本完全独立国家になった場合は、国家が軍歌になるかもしれないが、今のところその可能性は低い
おふとん
が
しました
長期的に見れば国民性に影響を与えるんだろうなってのは至極当然だと思う
おふとん
が
しました
歌ったことないけど
おふとん
が
しました
でもイケば賢者モードになって楽しみが終わるからどっちもどっちだな
おふとん
が
しました
キサマラや世の人間らの知らないコトなんダケドネ(笑)
アメカス猿を日本へ置くよー注文したのは、天皇自身なゆ(笑)
アメカス以外の国カラん侵略、火事場泥を防ぐ為の英断なゆ(笑)
沖縄にしばらく置いていたのは、キムチャン猿カラの侵略を防ぐ目的があった(笑)
マッカーサーが何故に、一時的にでも日本の味方んなりよったのか(笑)
キサマラ日本人はまだ知らないまんまなゆ。可哀想な日本人とアメカス猿どもよ(笑)
教科書には載らん歴史なゆ(笑)щ(・ω・`)
共産主義者や移民に媚びた今の人間どもカラは、絶対に教わらん歴史なゆ(笑)
おふとん
が
しました
これ言うほどか?
おふとん
が
しました
守るべくはキサマラを生やし喰わせ育てた土地、祖国なゆ。
カワイイ神々の肉を喰らい生きてきたキサマラは、カワイイ様方へ何を返す(笑)
ソレへ逆らう反逆者どもが何人シのーと、何も困るコトは無い(笑)
護るべきは祖国の為に生き働き戦う純正日本人種のみ。
憲法や君が代は、日本人種以外の者らへ日本国籍を与えるコトを禁ずる(笑)
あと原始神道以外の宗教全部始末しろとゆー歌んなゆ(笑)
知らずに歌わせるのは、アカ共産主義者が寄生しとる証拠んなゆ(笑)
おふとん
が
しました
世の中が幸せになるよう願うなら他殺を増やすのが近道か
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一見自⚪︎は少なく見えても結局他⚪︎に向かってるとしたらどっちがいいかとは言えたものではないな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
国歌なんて学校で年に1、2回程度しかないよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
素晴らしい。美しい(笑)
正にそのとーり、然りyesよΣщ( ゚∀゚)σ
おふとん
が
しました
342は何に切れてるんだ?
脊髄反射?
おふとん
が
しました
ネットに上がっててびっくりだ
おふとん
が
しました
卵が先か、鶏が先か
曲が先か、国が先か
じゃあ、理想の完璧な国家を作って流し続けたら、その国は桃源郷になるのか?と
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自殺率高くて幸福度低いのは当たってるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
弱者男性死ねよ
おふとん
が
しました
さっさと変えるべきだと思います
今思えば音楽の教科書の君が代のページにプリントを張る行為は非常に教育的であったと言えますね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人口増減で言えばずっとハッピー状態だろしな
まあ交戦どうこうよりも食料供給とかが大きそう
ハーバーボッシュ法は偉大
おふとん
が
しました
起立反対
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
たぶん性に合わないことを相当無理しながらやってたんだろうな
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。