炭酸の泡がパチパチ弾けて痛いから炭酸飲めない人、実は結構いると判明
私は炭酸飲料が飲めなくて、その炭酸飲料が飲めない理由が「炭酸が口内でパチパチ弾けるのが痛くて苦痛だから」なんだけど、みんなそういうもので、それでも好きで飲んでるのかと思ってたら、まず「炭酸を飲んで痛いとは思わない」と知った時にびっくりしたもん。
— 👻 (@chi_mama__) May 18, 2024炭酸飲料、しばらく飲んでないので今はどうかわからないが、子どもの頃に飲んだ時は、飲む飲まない以前の「炭酸飲料を口に含めない(舌が炭酸飲料に触れた刺激が耐えられない)」だった。「痛くても頑張れば飲めるよ」以前の問題。
— 👻 (@chi_mama__) May 19, 2024
スポンサーリンク
反応&感想

ななしさん@発達中
これぇ!!!!わたしもこれぇ!!!!!

ななしさん@発達中
あ、炭酸痛いから嫌いなの、俺だけじゃなかったんだ。

ななしさん@発達中
私も痛すぎて無理なタイプ……みんな痛くならないの!?私チューハイすらわざわざ振って炭酸抜いてから飲むのに…

ななしさん@発達中
私も同じ理由で炭酸飲料が飲めません
初めて同じ人に会いました
初めて同じ人に会いました

ななしさん@発達中
ほんとに不思議なんだけど飲める人って痛くないの??

ななしさん@発達中
えっっっっ!痛くないの?!?!

ななしさん@発達中
マジですか!?
私も子供の頃はアレが痛くて飲みたくなかったのですが、大人になってましになってきて今は飲んでます
皆んなはあの刺激が好きで飲んでるのかな?と思ってました…激辛好きみたいな
痛くないんだ…😱
私も子供の頃はアレが痛くて飲みたくなかったのですが、大人になってましになってきて今は飲んでます
皆んなはあの刺激が好きで飲んでるのかな?と思ってました…激辛好きみたいな
痛くないんだ…😱

ななしさん@発達中
わたしも炭酸は痛いから好きじゃない。シュワシュワパチパチじゃなくてジガジガなんだよ。鼻に抜けていくのも痛くて嫌い。ビールもサワーも無理。

ななしさん@発達中
私も痛くて苦痛だから飲めないし、辛すぎるものも痛くて食べられないけど。
その痛みが痛みではなく快楽的な刺激として感じる人達と、痛みと感じる人の層では、なかなか感覚的に伝わらない
その痛みが痛みではなく快楽的な刺激として感じる人達と、痛みと感じる人の層では、なかなか感覚的に伝わらない

ななしさん@発達中
炭酸大好き
(のどいて〜〜〜!!!!)
って思いながら
(この痛みがたまんねえ〜〜〜〜〜!!!!!!)
って思ってる
(のどいて〜〜〜!!!!)
って思いながら
(この痛みがたまんねえ〜〜〜〜〜!!!!!!)
って思ってる

ななしさん@発達中
私は最近、喉を通過する時にパチパチするのが痛く感じるようになってきて、少し気が抜けて微炭酸状態にならないと飲めなくなってきてる…

ななしさん@発達中
パチパチ苦手ワイ
氷ありだと炭酸良い感じに抜けて飲める
フリードリンクだと炭酸飲料に炭酸無し飲料少し混ぜて良い感じのミックス作って飲んでる
単体はしんどいよね
氷ありだと炭酸良い感じに抜けて飲める
フリードリンクだと炭酸飲料に炭酸無し飲料少し混ぜて良い感じのミックス作って飲んでる
単体はしんどいよね

ななしさん@発達中
ASDは炭酸飲めない人多い説

ななしさん@発達中
私はコロッケがこれで、小さい頃親に言っても取り合ってもらえなかったのを覚えています。

ななしさん@発達中
めちゃわかる
年齢上がるにつれて飲めるようになったけどいまだに強炭酸は痛い
トンカツとか硬い衣がついた料理も口が痛くなって苦手だから、口の中が弱いのかなと思ってる
年齢上がるにつれて飲めるようになったけどいまだに強炭酸は痛い
トンカツとか硬い衣がついた料理も口が痛くなって苦手だから、口の中が弱いのかなと思ってる

ななしさん@発達中
これもしや感覚鈍麻だと刺激欲しさに飲むのかな……うちのコもわたしも炭酸がめちゃくちゃ好き…

ななしさん@発達中
痛みって人それぞれだもんね。
私は普通に飲めるけど、それでもばーちゃんがオロナミンCイッキ飲みするの見て驚いたもんな😂
喉強過ぎだろ
私は普通に飲めるけど、それでもばーちゃんがオロナミンCイッキ飲みするの見て驚いたもんな😂
喉強過ぎだろ

ななしさん@発達中
炭酸は飲めないから飲まない
別に無くても生きていけるし
別に無くても生きていけるし

ななしさん@発達中
これめっちゃ分かるんだけど、私炭酸飲料の味は好きで、でも炭酸飲料の味って絶対炭酸が入ってて……それが嫌だからいつも炭酸は振って飲んでるんだけど、それを誰かに言うと絶対「ほう、炭酸抜きコーラですか…」とか言われる

カビンくんとドンマちゃん - 感覚過敏と感覚鈍麻の感じ方 -
Amazon.co.jpで詳細を見る
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (48)
今はほど良き刺激
ピーマンの苦味とかと同じで鈍感になるんかね
おふとん
が
しました
仮に飲むとしても、振ってわざと二酸化炭素を抜いてから飲むのが子供の頃からの習慣
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
喉が衰えて強い炭酸の刺激に耐えられないとマズいかも
衰えた老人には三ツ矢サイダーの細かい炭酸の泡が適度で良い リスクの少ない食品の一つ 現場ではガチな知識
おふとん
が
しました
辛い料理も苦手だがピリ辛くらいなら耐えられる
感覚過敏って肌が弱いとか大きい音や甲高い音が苦手とかあるだろうがワイは口の中や
刺激物つらいです
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
好きな人はその刺激が好きで飲んでるのかと思ってた
酒も弱いからチューハイやビールはもっと無理
おふとん
が
しました
って思ってたらなんかこのツイート見て怒ってる(?)人もいるみたいだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
多動があるんだけど、保育園で調べて貰った方が良いと保母さんに言われたんだけど
「うちのこを基地外だと言うのか!!」と母親が言い出して、そのまま…
当然、残念な子に育ったんだけど、何故か男にはモテている
おふとん
が
しました
気道の狭さとか口腔の作りとかでそういう好き嫌いあってもなーんにもおかしくないわな
おふとん
が
しました
そりゃ人間同士が分かり合えるわけがないよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お気に入りの飲料がアニメとタイアップしてたりすると痛くて飲めないわ
おふとん
が
しました
特徴のひとつみたいやね
おふとん
が
しました
味のついてない炭酸水とかわざわざ買って飲むくらい好き
パチパチが気持ちいいし美味しいし喉越し爽快
痛いから飲めないっては過去に1人だけ居たわ
おふとん
が
しました
あまり痛くないノドのあたりに持ってくんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スポーツができないやつに多い
運動は疲れや痛みに怯むと負けるぞ
発達の特徴でもある
おふとん
が
しました
炭酸って飲み込むときもキツい
飲み込んだあとも食道~胃にかけてキツいしなんかぽかぽかする
おふとん
が
しました
サイダーとかコーラの味はおいしいんだよね
そういうフレーバーのお菓子好きで買っちゃう
夏限定のおいしそうな味、だいたい炭酸入ってて躊躇する
家族の終わりかけか、口の大きいコップに注いでちまちま飲んでる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
空気が胃に溜まってて、夜中激痛で飛び起きてげっぷと胃物一緒にゲロゲロゲーよ。炭酸ときうりはノーサンキュー。
おふとん
が
しました
炭酸痛いってあるんだ、不快とかじゃんくて?
歯の凹にぱちぱちするお菓子挟まった時は痛かった
おふとん
が
しました
ただの慣れ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんかムラムラしてきたぞ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。