22533199_s
炭酸の泡がパチパチ弾けて痛いから炭酸飲めない人、実は結構いると判明
スポンサーリンク

反応&感想

ななしさん@発達中
これぇ!!!!わたしもこれぇ!!!!!
ななしさん@発達中
あ、炭酸痛いから嫌いなの、俺だけじゃなかったんだ。
ななしさん@発達中
私も痛すぎて無理なタイプ……みんな痛くならないの!?私チューハイすらわざわざ振って炭酸抜いてから飲むのに…
ななしさん@発達中
私も同じ理由で炭酸飲料が飲めません
初めて同じ人に会いました
ななしさん@発達中
ほんとに不思議なんだけど飲める人って痛くないの??
ななしさん@発達中
えっっっっ!痛くないの?!?!
ななしさん@発達中
マジですか!?
私も子供の頃はアレが痛くて飲みたくなかったのですが、大人になってましになってきて今は飲んでます
皆んなはあの刺激が好きで飲んでるのかな?と思ってました…激辛好きみたいな
痛くないんだ…😱
ななしさん@発達中
わたしも炭酸は痛いから好きじゃない。シュワシュワパチパチじゃなくてジガジガなんだよ。鼻に抜けていくのも痛くて嫌い。ビールもサワーも無理。
ななしさん@発達中
私も痛くて苦痛だから飲めないし、辛すぎるものも痛くて食べられないけど。
その痛みが痛みではなく快楽的な刺激として感じる人達と、痛みと感じる人の層では、なかなか感覚的に伝わらない
ななしさん@発達中
炭酸大好き
(のどいて〜〜〜!!!!)
って思いながら
(この痛みがたまんねえ〜〜〜〜〜!!!!!!)
って思ってる
ななしさん@発達中
私は最近、喉を通過する時にパチパチするのが痛く感じるようになってきて、少し気が抜けて微炭酸状態にならないと飲めなくなってきてる…
ななしさん@発達中
パチパチ苦手ワイ
氷ありだと炭酸良い感じに抜けて飲める
フリードリンクだと炭酸飲料に炭酸無し飲料少し混ぜて良い感じのミックス作って飲んでる
単体はしんどいよね
ななしさん@発達中
ASDは炭酸飲めない人多い説
ななしさん@発達中
私はコロッケがこれで、小さい頃親に言っても取り合ってもらえなかったのを覚えています。
ななしさん@発達中
めちゃわかる
 年齢上がるにつれて飲めるようになったけどいまだに強炭酸は痛い
トンカツとか硬い衣がついた料理も口が痛くなって苦手だから、口の中が弱いのかなと思ってる
ななしさん@発達中
これもしや感覚鈍麻だと刺激欲しさに飲むのかな……うちのコもわたしも炭酸がめちゃくちゃ好き…
ななしさん@発達中
痛みって人それぞれだもんね。
私は普通に飲めるけど、それでもばーちゃんがオロナミンCイッキ飲みするの見て驚いたもんな😂
喉強過ぎだろ
ななしさん@発達中
炭酸は飲めないから飲まない
別に無くても生きていけるし
ななしさん@発達中
これめっちゃ分かるんだけど、私炭酸飲料の味は好きで、でも炭酸飲料の味って絶対炭酸が入ってて……それが嫌だからいつも炭酸は振って飲んでるんだけど、それを誰かに言うと絶対「ほう、炭酸抜きコーラですか…」とか言われる
カビンくんとドンマちゃん - 感覚過敏と感覚鈍麻の感じ方 -
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/