1: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:17:48.79 ID:pK5ziqIl9
マルチ商法で違法勧誘事件 マッチングアプリで7割を勧誘か
大学生などの若者を喫茶店に誘い出し、いわゆるマルチ商法の手法でビジネススクールへの入会を違法に勧誘させたとして、運営グループの幹部らが逮捕された事件で、このグループが集めた会員のうち、マッチングアプリを通じて勧誘したケースが、全体の7割にのぼることが警視庁の調べでわかりました。
ビジネススクール「ワンハンドレッド」の運営グループの幹部、坂本新容疑者(30)ら4人は、去年3月、運営していたビジネススクールが違法なマルチ商法をしていたとして、東京都から業務停止命令を受けましたが、その後もスクールの名称を変えるなどして、グループのメンバーに勧誘させていたとして、特定商取引法違反の疑いがもたれています。
大学生などの若者を喫茶店に誘い出して、投資などを学ぶビジネススクールに勧誘し、50万円ほどの入会金を集めていたということです。
これまでにおよそ2000人の会員を集めていたとみられていますが、このうちマッチングアプリを通じて勧誘したケースが、全体の7割にのぼることが警視庁の調べでわかりました。
容疑者らはメンバーに対し、新しい会員を勧誘させる際に、多くの相手と知り合うため、複数のマッチングアプリを使うよう促していたということです。
警視庁はグループが若者をねらって勧誘を繰り返し、8億5000万円を集めていたとみて調べています。
NHK NEWS WEB
2024年7月12日 5時08分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240712/k10014509231000.html
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:23:36.17 ID:g5lR+fqV0
もうこれ半分マルチングアプリだろ
3: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:20:48.86 ID:nU5DWlAW0
マッチングアプリは犯罪の温床だよなあ
77: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 08:10:54.25 ID:TiVcvwzt0
>>3
入り口になってるんだろな
入り口になってるんだろな
2: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:19:21.81 ID:G9oLqpH00
こんなネズミみたいなモンに引っかかるヤツいまだに居るんやな
8: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:24:58.44 ID:M6hBURW50
大学生と老人はなんでもカモだよ
7: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:24:16.28 ID:WUJo1dHA0
初期会員だと儲かる可能性高いからそういうの狙った人もいるかも
13: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:37:29.97 ID:P4IIPLrE0
俺もマッチングアプリで知り合った女に投資の話めっちゃされてるわ
16: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:41:16.45 ID:G2Dbqiz30
アプリで知り合った女に鍋パーティ呼ばれたわ
羨ましいだろ
羨ましいだろ
17: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:42:07.80 ID:TrXy7oFE0
>>16
印鑑わすれるなよ
印鑑わすれるなよ
14: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:38:04.28 ID:JNGrl2m/0
大学生はどっからそんな大金を?
25: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:50:44.87 ID:hlfYRlPK0
>>14
消費者金融だよ借金漬けにさせられる
消費者金融だよ借金漬けにさせられる
31: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 06:00:18.21 ID:znD2yKrI0
業務停止と特商法違反じゃ実質ノーダメだな
組織犯罪と詐欺罪が付かないと
組織犯罪と詐欺罪が付かないと
53: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 06:31:45.10 ID:fn7ZdLJq0
オレは会ったことないけど
マッチングアプリでせっかく会って
マルチの話されたらムカつくだろうなあ
マッチングアプリでせっかく会って
マルチの話されたらムカつくだろうなあ
39: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 06:08:58.04 ID:v62FQ02B0
マッチングアプリって男女の出会いが目的やのに脱線し過ぎやろ
40: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 06:09:01.34 ID:OSMMm4FF0
YouTubeでも実態隠して
高額セミナーへの勧誘広告
堂々と流してるくらいだもの
無くなるはずがない
高額セミナーへの勧誘広告
堂々と流してるくらいだもの
無くなるはずがない
44: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 06:10:40.37 ID:ApxJIVaq0
肩書だけで信用する層が
一定数居るから無くならない
一定数居るから無くならない
29: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 05:58:22.10 ID:bUjfzAPP0
騙しやすい相手だけ選んで勧誘する手口は昔から変わらんな
35: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 06:06:33.90 ID:mJdmufQA0
義務教育でカネの話をしなさすぎるんだよなカードとかの借金の仕組みと詐欺の手口を中三ぐらいで教えるべき
47: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 06:13:21.91 ID:ehEdzZlO0
学生の頃マーケティング論のゼミ取ってたんだけど、
卒論のテーマ発表で某有名マルチの有用性みたいなの、
得意げに発表したゼミ生(女)いたなぁ。
いつもニコニコ穏やかな担当教授(学部長だった)が、
青い怒りの炎のオーラを纏って、
淡々とマルチの問題点や矛盾点指摘しだしてビビった記憶あるわw
卒論のテーマ発表で某有名マルチの有用性みたいなの、
得意げに発表したゼミ生(女)いたなぁ。
いつもニコニコ穏やかな担当教授(学部長だった)が、
青い怒りの炎のオーラを纏って、
淡々とマルチの問題点や矛盾点指摘しだしてビビった記憶あるわw
52: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 06:30:13.56 ID:/0C7wW1a0
ネズミ講
デート商法
投資詐欺
基本的には昔からあるものだけど
若者は毎年毎年新しく生み出されるしね
デート商法
投資詐欺
基本的には昔からあるものだけど
若者は毎年毎年新しく生み出されるしね
75: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 08:02:58.55 ID:lSBqE6Q50
いつの時代も大学生はマルチ商法に弱いな
81: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 08:36:15.70 ID:O9Ei/bhg0
将来の夢ある?とか切り出されたらサイナラしろ
69: ななしさん@発達中 2024/07/12(金) 07:38:29.77 ID:/0C7wW1a0
学校とか会社とかで知り合った人はある程度素性がわかる
ネットがらみだと素性もわからないし、内心どういう意図で行動してるかもわからない
小売りの実店舗で買い物するときは、相手の素性はたどれるし、買い物失敗しても商品の金額程度
一方、よくわからない人と関わって、投資セミナーだのネズミ講だのやると、大きな損害を被る可能性がある
こういう大きな違いがあることは意識しないとね
ネットがらみだと素性もわからないし、内心どういう意図で行動してるかもわからない
小売りの実店舗で買い物するときは、相手の素性はたどれるし、買い物失敗しても商品の金額程度
一方、よくわからない人と関わって、投資セミナーだのネズミ講だのやると、大きな損害を被る可能性がある
こういう大きな違いがあることは意識しないとね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/